ホームメイト・ゴルフ

全国のゴルフ場一覧/ホームメイト

ゴルフ場

全国 のゴルフ場(571~600施設/2,091施設)

ゴルフ場は、自然に囲まれたゴルフコースをまわって爽快感を味わいながらプレーが満喫できる施設です。天気によって適した服装は異なるため、ゴルフ場を訪れる前に調べておくことが重要。また温泉への旅行ついでにゴルフを楽しんだり、リゾート地でプレーしたりと、旅行とゴルフをセットにする方もいます。こちらのページでは、全国のゴルフ場を一覧にしました。各ゴルフ場の詳細ページには、施設の基本情報はもちろん、口コミなどを掲載。生の声ならではの情報が手に入るかもしれません!全国のゴルフ場検索には「ホームメイト・ゴルフ」が便利です!ゴルフ場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
全国のゴルフ場
2,091施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    トミーヒルズゴルフクラブ鹿沼コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    トミーヒルズゴルフクラブ鹿沼コース!!前回、栃木に住んでいる友達と一緒に行かせていただきました!!トミーヒルズゴルフクラブ鹿沼コースの場所ですが、東北自動車道の鹿沼ICから車で30分、北関東自動車道の都賀ICから降りて20分ほどで到着するゴルフ場です。ゴルフ場自体は埼玉県の飯能市にあります!ここは電車で行ける数少ないゴルフ場です!ゴルフといえば車が必要なイメージが強いですがここのゴルフ場であれば気軽に来ることができます!新鹿沼駅よりタクシーで15分ほどで到着します!無料送迎バスもあるのでぜひ使ってみてください! ゴルフバッグは玄関で係の人に渡して受付を済ましたらロッカーで準備します。パター練習場があるので練習できます!ただ、アプローチ練習場がないので前日に練習が必要です!! コースは、フェアウェイは広く初心者でも気軽に楽しめます。ただ、インからスタートすると池が多いコースとなってます。OBも結構あるので初心者さんにとってはインスタートは結構大変なコースかと思います。 飯能パークカントリークラブは高低差もあったりとなかなか距離感を掴むのが大変でした。ラフ自体はあまり難しくなく優しい方だと思いますので初心者にも安心です! お昼ご飯のオススメはやはりカツカレーです!揚げたてのカツがとても美味しく、絶品です。カレーとの相性抜群なのでぜひ食べてみてください! 後半のラウンドではロングコースが多くすごく楽しめました。アウトコースに関してはインコースと違ってフェアウェイが少し狭く難しく感じました。ただ、アウトコースはグリーンが少し丘のところにあることが多くて距離感が難しいなと感じました。全体的なコースの感想としては中級者向けのコースかなと思いました。初心者の方でしたから少し腕試しや成長具合を図るために行ってみるのも良いかもしれません。 コースが終わった後のお風呂が最高です!以前まではコロナの影響もありシャワーだけでしたが今は湯船も解禁され、ゴルフ終わりに最高です!お昼にお酒を飲みたい方はぜひ電車で行ってみてください!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    久山カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのゴルフ倶楽部は久山の久原にございます。久山中学校向かいにあります。 今年で設立58年目を迎えます♪ 数々のプロトーナメントも開催されている有名なゴルフ倶楽部です。 自然丘陵を生かしたゴルフ場で18ホールのパー70となります。 ロッカールームもレストランも広々としていて使いやすいです! 曜日によってコンペやシニア、セルフ日とあるので、利用しやすい木曜日がおすすめです。オープンコンペが予定されているので是非!
    • 周辺の生活施設

    つくばねカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    筑波山の麓にあるゴルフ場です。景色は最高で気持ちよくプレイができます。 起伏があり左右にボールが飛ぶと谷になっているので自分の場合ボール探しが大変でした。従業員の方はとても親切で食事も美味しいくて自宅からも近いので月1回ペースでやらせてもらってます。
    • 周辺の生活施設

    つつじヶ丘カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのゴルフ場は、最寄りのICより車で10分くらいの寄りやすいゴルフ場です。 コースも整備されていて綺麗で、スタッフも親切でした。 料理が美味しいので、ランチが楽しみになります。
    • 周辺の生活施設

    PGM富岡カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県富岡市にあります、【PGM富岡カントリークラブ】です。 富岡インターを下りて、車で約10分ほどのところにあります。 パー5のコースで初めてイーグルを取れた思入れのゴルフ場です。 それっきり、イーグル取れていないのですがね。
    • 周辺の生活施設

    川越カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    埼玉県東松山市にある名門と言われるコースで都心からのアクセスも良く管理も行き届いており気持ちよくラウンドできます。中コース3,398yd 西コース3297yd 東コース3,107yd ベントと高麗の2グリーン。自然を生かした起伏に富んだフェアウェイは、ゴルフ技術が試される難易度高め設計。中4番144yd池越えショートはグリーン手前の池が近いので大きめの番手で攻めたい。西9番297ydミドルはフェアウェイは狭く馬の背状になっています。油断すると右のバンカー群に嵌り引っ掛けてると戦略的に配置された戦略木がスタイミーとなる。東5番489yd左ドッグレッグのロングはショートカットを狙いたいがOBが近い為、フェアウェイセンター狙いとなりパー狙いとなります。どのコースも戦略的で面白いコースです。
    • 周辺の生活施設

    香取カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    香取カントリークラブさんは、香取市内にあるゴルフ場です。高速のインターチェンジからも近く、交通の便も良いです。今回は会社のコンペでお邪魔させていただきました。コースも綺麗で、ご飯も美味しかったです。
    • 周辺の生活施設

    六甲国際ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市北区にあるコースです。 数々のプロトーナメントが開催されている名門コースです。西コースと東コースの36ホールあります。 クラブハウスの中は高級感が漂ってます。
    • 周辺の生活施設

    霞ヶ浦国際ゴルフコース

    投稿ユーザーからの口コミ
    霞ヶ浦国際ゴルフコースは、桜土浦インターチェンジを降りて車で5分くらいのところにあります。 まずゴルフコースの全体的な印象ですが、自然との調和を大切にしたデザインが特徴的です。広大な敷地にレイアウトされたコースは、景観を最大限に活かしつつ、プレーの難易度を巧みに調整しています。コースの各ホールは、湖や林、バンカーなどの自然の障害物を巧妙に配置し、戦略的にプレーを楽しむことができる設計です。そのため、単なるゴルフだけでなく、周囲の美しい風景も楽しむことができます。 特に感心したのは、コースのメンテナンスの行き届き具合です。フェアウェイやグリーンは非常に整備されており、プレーする際には快適さが確保されています。芝の状態が良好で、スムーズなプレーが可能です。また、ティーインググラウンドやカートパスなども手入れが行き届いており、プレー中に不快な思いをすることはありませんでした。 ゴルフ場内の施設も充実しています。クラブハウスはモダンで清潔感があり、快適に過ごすことができます。スタッフの対応も非常に親切で、到着から帰るまでのサービスが心地よいものでした。特に、レストランの料理は地元の食材を使用したメニューが豊富で、美味しくいただくことができました。食事をしながら湖を眺めることができるのは、プレー後の素敵なひとときです。 また、霞ヶ浦国際ゴルフコースでは、初心者から上級者まで楽しめるコースが用意されており、それぞれのレベルに応じた挑戦が可能です。コースの難易度が適度に調整されているため、初心者でもリラックスしてプレーでき、上級者は戦略的なプレーを楽しむことができます。特に湖の存在が、プレーにおける重要な要素となっており、ショットの選択に影響を与えます。このため、プレーするたびに新しい発見があり、飽きることがありません。 全体として霞ヶ浦国際ゴルフコースは素晴らしい景観と高いクオリティのゴルフ場です。 自然の美しさとゴルフの楽しさを両方満喫できる場所にありますので是非訪れてみてください。
    • 周辺の生活施設

    足利カントリークラブ飛駒コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    北関東道の足利ICから20分程の場所にあるゴルフ場です。自然に囲まれたフラットで距離の短めな丘陵コースです。グリーンが2グリーンなので狭くなりますが、比較的高スコアを狙えるコースです。
    • 周辺の生活施設

    伊勢カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    今年初のラウンドは、地元伊勢カントリーの新春コンペでした。寒い中、ストレッチと20球練習とパターを少しして楽しみました。 伊勢カントリーは由緒あるゴルフ場で食事もロケーションも素敵です。バンカーの顎が高く、砲台グリーンも難関ですが晴天に恵まれ満足の展開でした^^
    • 周辺の生活施設

    ダイヤモンド滋賀カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    滋賀県甲賀市にあるゴルフコースです。絶好のロケーションを眺めながらのプレーは最高です。コースは全体的にフラットで広めのフェアウェイなので、ショットが安定していれば、ハイスコアも狙えるコースです。
    • 周辺の生活施設

    彦根カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    滋賀県彦根市にあるゴルフ場です。名神高速道路彦根インターからすぐ近くにあります。コースからは琵琶湖や彦根城が見えて景色がとってもいいゴルフ場です。フロントには彦根にゃんがいて癒されました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    青山ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    1959年に開場した60年以上の歴史を有する老舗ゴルフ場です。 各ホールは樹木にセパレートされた造りなので、曲げたらスコアメイクは厳しいです。 距離(全長6,342ヤード)が短いので、競技志向の方よりエンジョイ系の方やシニアに好まれるコースです。
    • 周辺の生活施設

    大原・御宿ゴルフコース

    投稿ユーザーからの口コミ
    アクアラインから圏央道経由で市原鶴舞I.Cから30分と都心部から離れているせいか予約数が少なくゆったりとラウンドできます。18H 6,862yd Par72 高麗とベントの2グリーン ヤシがきれいなフェアウェイは高低差が殆どなくフラットですが要所に配置されているバンカーは全部で110個もあり意外と難易度が高く中級から上級者まで楽しめるコースです。月の砂漠で有名な御宿海水浴場があるのでラウンド後に夕日を観ながら休憩するのもいいですよ。
    • 周辺の生活施設

    岡山西ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県笠岡市にある岡山西ゴルフ倶楽部です。 山陽自動車道笠岡インターより車で15分と岡山からはもちろん福山方面からでもアクセスの良い場所にあります。 山間コースのため、アップダウンもあり、トリッキーなコースも有りますが、コース同士が隣接していることが多いため、比較的ラウンドしやすいコースだと思います。 また、レストランの食事も魅力あるので 1日を通して十分に楽しめるゴルフ場です。
    • 周辺の生活施設

    アバイディングクラブゴルフソサエティ

    投稿ユーザーからの口コミ
    自然の景観が美しい丘陵コース。18H 6,811yd Par72 適度に起伏があり広めのフェアウェイは波立つような畝りがありバンカー、ウォーターハザードは少ない印象。9番397ydミドルのセカンドは大きな池越え。18番504yd距離の短いロングは約80ヤード手前のクリークに注意して2オン可能ですがグリーンの畝りにはかなり緊張します。深呼吸してバーディを取りたいホールです。
    • 周辺の生活施設

    ゴルフ5カントリーオークビレッヂ

    投稿ユーザーからの口コミ
    自然の地形を活かし適度なアップダウンがある18H 7,024yd Par72。フェアウェイには要所にバンカーを配置されおり注意が必要。グリーン周りのガードバンカーや池の攻略する為セカンドが打ちやすいところに置きたいです。名物ホールは5番ショートのアイランドグリーンで距離、方向共に正確なショットが要求されます。全体的に池が絡むホールが多いのでスコアメイクに苦労する戦略性の高いコースです。 
    • 周辺の生活施設

    明智ゴルフ倶楽部荘川ゴルフ場

    投稿ユーザーからの口コミ
    明智ゴルフ倶楽部荘川ゴルフ場に行ってきました。 東海北陸自動車道で、各務原インターから1時間ちょっとで到着しました。 車1台で3人同乗して行くと、高速代片道割引を受けられました。 コースは比較的フラットで回りやすく、夏でも涼しく回れて最高でした。
    • 周辺の生活施設

    ベアズパウジャパンカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
     べアズパウジャパンカントリークラブは、滋賀県甲賀市水口にあるゴルフ場で、熊の看板が目印です。  コースが広くドライバーを振りぬくことが出来るいいコースです。初めてのラウンドでしたが、とてもメンテナンスの行き届いていたので、おもいっきり楽しめました。  タイミングが合えば、また、行きたいゴルフ場のひとつとなりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ひかみカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    ひかみカントリークラブは、兵庫県丹波市にあります。舞鶴若狭自動車道春日インターチェンジを降りて車で15分の加古川上流にあります。山岳コースですが、フェアウェイは広めでフラット。ミスショットも少なく、スコアはまずまずでした。
    • 周辺の生活施設

    四万十カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    高知県四万十市にあるゴルフコースです。こちらは丘陵コースになります。戦略性があるホールが多く攻め甲斐がありますが、どのホールも高速グリーンの攻略に苦戦しそうです。
    • 周辺の生活施設

    ザ・オーシャンゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは茨城県日立市にゴルフ場です。行き方は常磐自動車道の日立北インターから10分から15分ぐらいのところにあります。 特徴としては各ホールすべてから太平洋が一望できる最高のロケーションで、十分にリゾート気分の味わえる丘陵コースです。コース戦略の面白さや難しさは、挑戦意欲をかきたててくれます。飛距離を求めているホール、ショートアイアンの正確さを求めているホールなど組合わされているのでとても楽しいゴルフ場だと思います。 アウトコースで特に難しいは8番と9番です。8番は210ヤードの長いショートホールなので、距離の出るクラブでの正確性が求められます。またグリーンはかなり大きく2段グリーンになっているので、置き所によっては3パットしやすいのでまずはピンと同じ高さに置く事が大切になってきます。9番は423ヤードの長いミドルホールですが、フェアウエイが狭い上に左右には池とバンカーが多数待ち構えています。正直にツーオンを狙うのはかなり難しいので、安全にスリーオンできる様にクラブを選択する事が攻略のコツだと思います。 インコースで難しいのは13番と18番だと思います。13番は383ヤードのミドルホールですが、右ドッグレッグとなっています。カーブの根本にはバンカーが多数控えているので、左にしっかり打つ事が大切です。ただ、あまり左に打ちすぎるとバンカーが遠くなるので注意が必要です。その先のグリーンが小さいので距離よりは正確性が求められます。18番は424ヤードの長いミドルホールで左右にはバンカーが8個配置されています。バンカーに入れるとツーオンがかなり難しくなるのでフェアウエイキープを心掛けましょう。2打目は左側が全て池になっているので右側キープを意識して引っ掛けない様に注意しましょう。 とにかく太平洋を見ながらの最高の景色で難しいコースを攻略してくのはとても楽しかったです。スコアはよくありませんでしたが、また挑戦したいと思います。
    • 周辺の生活施設

    下館ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    ゴルフ仲間とプレーして来ました! 印象は綺麗に整備されたゴルフ場さんと感じました。 コースアンジュレーションも効いていて楽しくプレー出来ました。 場所は国道50号にあります「セブンイレブン筑西 協和中央病院前店」さんから入ってくると左手に御座います。 近くには「ザ・ヒロサワ・シティ」さんの博物館もありますので帰りに寄っては如何でしょうか?
    • 周辺の生活施設

    習志野カントリークラブ空港コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは千葉県香取市にあるアコーディアゴルフ空港ゴルフコース(旧 習志野カントリークラブ)です。高速の大栄インターから16kmほどにあります。相性がいいのか良いスコアが狙える場所で、真っ直ぐのホールが少なく戦略性が求められていて、ラウンドしていて楽しいコースです!
    • 周辺の生活施設

    鹿島カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県の南相馬市にあります、【鹿島カントリー倶楽部】です。 南相馬鹿島インターを下りて、車で約10分ほどのところにあります。 こちらのゴルフ場は、全45コースもあります。
    • 周辺の生活施設

    ゴルフ倶楽部セブンレイクス

    投稿ユーザーからの口コミ
    緑が豊かでとても綺麗なコースです。ツェアウェイはなだらかで距離も短く初心者の方でも楽しめるコースです。ただ、ところどころにハザードがあり飛距離がある人は番手に苦戦するかもしれません。
    • 周辺の生活施設

    トム・ワトソンゴルフコース

    投稿ユーザーからの口コミ
    宮崎県に1泊2ラウンドゴルフ旅行に行き、初日にトム・ワトソンゴルフコースさんに行ってきました。その名の通りトム・ワトソン設計監修で、自分の名を付けたゴルフ場は珍しいと思いますし、それだけ戦略性が高いと言えます。フェニックス・シーガイアリゾート併設で、他府県からは1泊2ラウンドが定番となっております。日向灘に面したシーサイドコースで風もあり、松も一直線に絶えずあります。プロになった気分ですが安易な気持ちでは良いスコアは出ません。コース自体はフラットですが、とにかく松が厄介です。あるがままの自然を残すことをコンセプトにしているらしいのですが…スコアメイクが難しいラウンドでした。景色は最高で、青い海・青い空、美しい松…とても思い出に残るコースだと思います。コース内は見たこともないほど綺麗に整備されていて、フェアウェイからのショットは気持ちの良いものでした。グリーンも早く、かなり苦労しました。何せ松が永遠にありますから、どれも同じホールに見えてしまうのが不思議です。昼食も美味しく、気品がありました。緊張感を持って臨みましたが普段通りにはいきませんでした。次回また挑戦したいです。
    • 周辺の生活施設

    小幡郷ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    城下町小幡の古い町並みに合った風情のあるクラブハウスがあり、武家屋敷風、平屋建てで、ロビー・レストラン・ロッカーは各棟に分かれています。 池があり大きな錦鯉が約70匹泳いでいるそうです。クラブハウスも綺麗でやりがいのあるコースですので、また利用したいと思います。
    • 周辺の生活施設

    大博多カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    『大博多カントリー倶楽部』は福岡県那珂川市にあるゴルフ場です。 桧・松・杉と3コースあり、バリエーション豊かなゴルフ場です。 福岡市の中心部から30分以内で行けるのでよく利用しています。

■地方・地域のゴルフ場検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画