全国 のゴルフ場(31~60施設/2,091施設)
ゴルフ場は、自然に囲まれたゴルフコースをまわって爽快感を味わいながらプレーが満喫できる施設です。天気によって適した服装は異なるため、ゴルフ場を訪れる前に調べておくことが重要。また温泉への旅行ついでにゴルフを楽しんだり、リゾート地でプレーしたりと、旅行とゴルフをセットにする方もいます。こちらのページでは、全国のゴルフ場を一覧にしました。各ゴルフ場の詳細ページには、施設の基本情報はもちろん、口コミなどを掲載。生の声ならではの情報が手に入るかもしれません!全国のゴルフ場検索には「ホームメイト・ゴルフ」が便利です!ゴルフ場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
- 全国のゴルフ場
- 2,091施設
- ランキング順
-
-
シーダーヒルズカントリークラブ
所在地: 〒501-3202 岐阜県関市西神野1181-1
- 高速道路からの距離:
東海環状自動車道「富加関IC」から「シーダーヒルズカント…」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県のシーダーヒルズカントリークラブです。 名古屋からクルマで約1時間で行けるアクセスのいいゴルフ場です。 先日は天気も良く、とっても気持ち良く回れました。 ランチメニューも、名物料理やカレーなど、どれもこれもおいしそうです。
-
おかだいらゴルフリンクス
所在地: 〒300-0402 茨城県稲敷郡美浦村大山後田1059
- 高速道路からの距離:
首都圏中央連絡自動車道「稲敷IC」から「おかだいらゴルフリン…」まで 8.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 気持ち良くラウンド出来ました! コースはきれいに整備されていて、林の中までもきれいになっていたので、左右に反らせたボールも見つけやすかったです! 施設的には練習場も広くていいと思います!
-
いわむらカントリークラブ
所在地: 〒509-7401 岐阜県恵那市岩村町飯羽間字小沢山3689-17
- 高速道路からの距離:
中央自動車道「恵那IC」から「いわむらカントリーク…」まで 6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央自動車道の恵那インターから15分くらいの場所にあります。 コースは山岳コースになっていて打ち下ろしや傾斜の効いたホールが多いです。 フェアウェイはそこそこ広かったりはしますが、傾斜も多くて落としどころによってはボールが転がってOBになったりすることもあるのでティーショットはきちんと方向を定めて打ったほうがいいかもしれません。 丘陵コースに比べると山岳コースはホールの形状が変化に富んでるので難しいながらも結構楽しんでラウンドができます。 最近は平たんで誰にでも優しいコースがあるなか、自分のレベルやスコアメイクを考えてラウンドしていくのは山岳コースの醍醐味かもしれません。 インとアウトでまた違った感じなので自分試しでいろんな挑戦をしてもいるのもいいかな。 アップダウンもありますが自然な山の地形を生かしてるので晴れていたら景色もとてもいいと思います。 ゴルフ場の周りが雲海で包まれる事もあるそうで、そんな中で一度でいいからラウンドしてみたいです。 ラウンドした日は曇りだったので遠くの景色が望めず残念でした。 昼食はちょっと蒸し暑さもあったので冷たいおそばをチョイス。なめこやオクラが乗ったネバネバそばでとても美味しかったです。 大根おろしが乗ったみぞれカツもお肉が柔らかくてさっぱりして美味しかったですよ。 コースの手入れもしっかり入っていてとてもキレイでした。 あとこちらのゴルフ場のすごいのはわんちゃんと一緒にラウンドできること! 小型犬のみなど規則はありますが、いつもはおうちでお留守番をしているわんちゃんを一緒に連れてラウンドしてみるのも楽しそうですね。 もっと早く知ってたら自分のわんこを連れてラウンドしたかったなーって思いました。 LINEでお友達登録をするとコンペ情報などお得な情報など通知があるので登録するのもおすすめですよ。 また予約もホームページから取るほうが安いベストレート保証がついているので一番安いサイトをいろいろ探すよりラクに予約が取れますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先ず此方、内原カントリークラブさんの場所ですが北関東自動車動の場合は友部ICが最寄りになります。ICを下りて県道105号線に向かって頂きますと105号線沿いにありますので直ぐ分かると思います♪又、常磐自動車道からの場合は友部JCが最寄りになる様です。同じく県道105号線沿いになりますのでアクセス良好ですよ♪いつもは余裕を持った時間を考え出発するのですが、お恥ずかしい話、今回は移動時間におされてしまいました。結局プレー時間のギリギリになってしまいました。全て私が悪いのですが可なり焦りました。ゴルフは前泊も良いですね♪因みに此処、内原カントリークラブさんのホテルはシティホテル友部さんが最寄りになります。また当然ですが水戸市にまで行きますと可也、ホテルは充実しています????遠方からの方は是非、ご利用下さい。何はともあれ今回はICから近いゴルフ場でしたので本当にとても助かりました♪感謝、感謝です。そして此処、内原カントリークラブさんですがPGMになります????PGMさんは久しぶりです。そして勝手な印象ですがPGMさんは私の中では本当に高評価で今まで何処に行っても外れ無しって感じです!そして今回も初めてのゴルフ場ですがやはり期待に応えて頂き本当に楽しませて頂きました!やはりPGMさんは良いですね♪本当にオススメです!何よりスタッフさんも凄く教育が行き届いている感じで親切でそして品が感じられます♪ハイクオリティですね!気持ち良いゴルフが出来ます♪やはり気持ちが1番大切ですから。後、コースの感想ですが比較的にフラットねコースが多かったです。老若男女、ビギナーの方も 楽しめるコースだと思いました。私もコースに大分、助けられました。また楽しみの一つであるレストランもやはり此処は最高です????特にプレー後のビールは最高ですね!(共通ですが。)そしてメニューですがざっとエビフライ定食、ハンバーグ定食、トンカツ定食、ラーメン定食って感じが目につきました。私ほトンカツ定食を頼みましたがやはり此処は何か一味違うって感じです。言葉で上手く言えませんが美味しく品も感じます!本当に最高のゴルフ場ですので是非、皆さんも行って見て下さいね?
-
関越ハイランドゴルフクラブ
所在地: 〒370-2127 群馬県高崎市吉井町長根2718
- 高速道路からの距離:
上信越自動車道「吉井IC」から「関越ハイランドゴルフ…」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関越ハイランドゴルフクラブは、クラブハウスがリニューアルされ、施設が非常に綺麗になったと多くの利用者から高評価を得ています。 コースメンテナンスも良好で、フェアウェイやグリーンがしっかり整備されており、特にグリーンの速さが印象的との声があります。 また、カートのフェアウェイ乗り入れが可能で、スムーズなプレーができたとの意見もあります。 さらに、コストパフォーマンスが高く、セルフプレーでも満足度が高いとの評価が見られます。 ? ? ? ?
-
名古屋広幡ゴルフコース
所在地: 〒470-0351 愛知県豊田市広幡町大洞南奥36
- 高速道路からの距離:
東海環状自動車道「豊田藤岡IC」から「名古屋広幡ゴルフコー…」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊田市にあるゴルフコースです。 東名高速の長久手インターからも東名三好インターからも30分圏内で行けるアクセスのいい場所にあります。 豊田市在住なので下道から行きました。平日だと通勤時間と重なるとかなり周辺道路が渋滞するので、ラウンド開始時間によっては時間に余裕を持って出発されたほうが安心です。 東名古屋カントリークラブと隣接しているので間違えないようにしてくださいね。 施設はこじんまりとした感じで落ち着いた雰囲気です。 ドライビングレンジは30打席くらいあって、距離も250ヤード打てるのでしっかりドライバーも練習ができます。 10球100円となっていて、ドライビングレンジのボールの機械に直接お金を入れるので、ドライビングレンジで練習する時は小銭は忘れないようにしてくださいね。 コースは丘陵コースとなっていて全体的に広めな感じです。 緩やかなアンジュレーションがありますが、場所によっては傾斜があったりするので油断大敵です。 また左右が木で囲まれているホールが多いので林に入れないように注意ですよ。 グリーンは砲台もあって、距離感をしっかり把握してショットしないとショートしてボールがコロコロ斜面を転がるなんてことも・・・ ドッグレッグは木々がせり出ているので3Wなどで調整するのもアリです。 飛距離に自信のある方は豪快に飛ばしてもいいけど突き抜けないように注意です。 お昼ご飯はこちらの名物料理になっているちゃんぽん麺を食べましたが、味もしっかりしていて野菜もたっぷり入って美味しい! 周りのお客さんも結構ちゃんぽん麺を注文していました。 大きなどんぶりなんですが、結構食べれちゃいます。 今回年間会員になった方と一緒にラウンドしたのでお安くラウンドできました。 朝、フロントで受付してた時もグリーン会員(年間会員)の人がたくさんいたので平日にラウンドできる人はかなりお得なんじゃないかなと思います。 高速に乗ってラウンドするのとトータル値段もそんなに大きく変わらないので、年間会員になるのもいいかなって思いました。
-
TOSHIN GOLF CLUB Central Course
所在地: 〒501-3307 岐阜県加茂郡富加町大平賀950
- 高速道路からの距離:
東海環状自動車道「富加関IC」から「TOSHIN GOL…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回、初めて訪れました。 場所は岐阜県の賀茂郡富加町にあります。 名古屋から東海環状自動車道を利用して、富加関ICで降りて、すぐ到着します。 時間としては1時間かからない位で到着しました。 (ちなみに帰りは下道を利用しました。国道41号線を利用して1時間30分位です。) クラブハウスはレンガ調で広く、豪華な印象です。 クラブハウス内も豪華で解放感があり、明るい印象です。 レストランやロッカールームも落ち着いた感じで快適な空間が提供されていると思います。 当ゴルフ場はドレスコードがあり、ゴルフに相応しい服装はもちろんですが、来場の際にはジャケット(上着)が必要みたいです。(6〜9月は除くとあります。) 受付を済ませ、ロッカーで準備し、いざコースへ。 →フロントの方は明るく清潔感があり、好印象です。 最初はパター練習のため、練習グリーンを利用しました。 グリーンは綺麗に整備されており、とても状態が良かったです。 パター練習以外にも、打球練習場が完備されています。(今回は利用しませんでした。) パター練習を終えてプレー開始。 当ゴルフ場は過去に男子ゴルフのトーナメントが開催されたコースみたいです。 普通のコースよりは難易度が高いかと思います。 自然豊かで綺麗なゴルフ場ですが、ホールによって変化に富んだレイアウトに感じます。 フェアウェイは広いホールが多いですが、バンカーや池が入りやすい位置にあったりして、頭を使うコースです。 また当ゴルフ場はリモコン付き乗用カートによるセルフプレーです。 カートにはナビが導入されており、ホールの説明はもちろん、スコア入力やコンペでのリーダーズボード機能も利用できるみたいです。 お昼はゴルフ場のレストランで頂きました。 メニューの種類はほかのゴルフ場と同じくらいの印象です。 カツカレーを注文しましたが、とても美味しかったです。 プレイしていて楽しいと思わせるコースだったので、 また機会があれば訪れたいです。
-
ノースショアカントリークラブ
所在地: 〒311-1704 茨城県行方市山田2423
- 高速道路からの距離:
東関東自動車道「潮来IC」から「ノースショアカントリ…」まで 17km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県行方市にあるノースショアカントリークラブというゴルフ場です。よく、家族でゴルフをやりに行きます。とても広いゴルフ場でコースも施設もとてもキレイでのびのびゴルフを楽しめます。
-
オールドレイクゴルフ倶楽部
所在地: 〒480-0302 愛知県春日井市西尾町字白川986-1
- 高速道路からの距離:
中央自動車道「小牧東IC」から「オールドレイクゴルフ…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オールドレイクゴルフ倶楽部は、愛知県春日井市に位置する美しいゴルフ場で、多くのゴルファーから高い評価を受けているゴルフ場だと思います。名古屋市内からのアクセスも良く、景観の美しさや戦略的なコース設計が特徴です。多くのゴルファーが評価しているのがコースの美しさと戦略性です。オールドレイクの名の通り、池が巧みに配置されており、美しい景観を楽しみながらプレーできる点が人気の理由の一つです。フェアウェイが広くて開放感があ離ますし池やバンカーの配置が絶妙で、戦略的に考えながらプレーできる初心者から上級者まで楽しめる設計になっていると思います。特に、池越えのホールはプレイヤーの技術が試されるため、スリルを感じながらラウンドできるます。コースのメンテナンス状況についてもフェアウェイやグリーンがしっかり整備されていて気持ちよくプレーできますしバンカーの砂質も良く、しっかり手入れされているといった意見が多く、プレーの快適さに直結する部分がしっかりと管理されていることが伺えます。特に、グリーンの仕上がりが良く適度な速さで転がりがスムーズ、パットの感触が良い」といった声が目立ちます。施設についてはクラブハウスやレストランの充実度が素晴らしいです。クラブハウスは落ち着いた雰囲気で清潔感があり、高級感のある空間ですしロッカールームやお風呂が広々としていて快適この上ないです。また、レストランの食事についても好評でメニューが豊富でどれを選んでも美味しいですしランチのボリュームがあり、味も満足です。特に、地元の食材を使った料理が人気で、プレー後の楽しみとして食事を重視する人にもおすすめです。料金については、コースや施設のクオリティを考えると妥当と思いますが週末料金はやや高めですので平日がおすすめです。ただし、サービスデーや割引プランを利用することでお得にプレーできる機会もあり、コストパフォーマンスを重視する人は公式サイトや予約サイトをチェックするのがおすすめです。初心者から上級者まで楽しめるゴルフ場です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社の上司にお誘いいただき、初めて行ってきました。場所は、岐阜県の瑞浪市にあります。アクセスは、名古屋市内から名古屋高速に乗り、小牧インターで東名高速道路に乗り換えを行います。そのあと、小牧JCTで中央自動車道で乗り換え、瑞浪ICで高速道路をおります。降りてからは15分程度でゴルフ場に着きました。高速道路を降りてすぐの場所のため、アクセスは良好でした。 到着後、ロービにて受付を行いました。ロビーはとても開放感があり、綺麗に管理されていました。ロッカールームも木を基調に温もりある空間でした。 着替えを終えコース前の練習で練習場を使いました。練習場は打席も多く、距離もあるので自分のその日の調子をしっかり確認できるいい時間になりました。また、バンカーの練習場もあったので、コース前にしっかり練習することができました。 コース自体は、全体的にバンカーが多いイメージでコースマネジメントが大切だと実感しました。コース設計者のロバート・トレントさんは「ゴルフは野外でするチェスゲーム」をモットーに設計したと、今回初めて着いてもらったキャリーさんに教えていただきました。今までは、一打目にどれだけ遠くまで飛ばすかだけを考えてゴルフをしていましたが、キャリーさんからもらった言葉で、ゴルフがさらに楽しくなりました。対応してくれたキャリーさんは、大会にも出たことのある方で、ためになる話を沢山していただけました。レッスンを受けながらコースに出ている感じで、とても有意義な時間でした。 お昼ご飯には、海老ドリアをいただきました。チーズは表面はカリカリで具材もごろごろ入っており、とても美味しくボリュームも大満足でした。 お昼ご飯を美味しくいただき、後半のゴルフのエネルギーになりました。後半には、同伴の人のホールインワンを初めて見ました。 コース終了後、汗を流しに浴室に。脱衣室はもちろん浴室もとても綺麗で嫌な気持ちに一切なりませんでした。1日の疲れをしっかり取ることができ、最高でした。 スコアはあまり良くなかったので、近いうちにリベンジしたいと思います。 皆さんも、ゴルフ場悩まれてましたら是非行ってきてください。おすすめのゴルフ場です。
-
東筑波カントリークラブ
所在地: 〒315-0138 茨城県石岡市上林1224-2
- 高速道路からの距離:
常磐自動車道「千代田石岡IC」から「東筑波カントリークラ…」まで 7.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県石岡市にあるゴルフ場です。常磐自動車道千代田石岡インターICから30分ぐらいのところにあります。コースは27ホールあり樹木で両サイド囲まれてます。全体的に広く平坦なコースです。女性も廻りやすいゴルフ場です。食事はボリュームがあり美味しいランチが頂けます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 霞ゴルフクラブは、千葉県成田市に位置する名門ゴルフクラブで、1959年に開場しました。 このクラブは、国内外のゴルフ愛好者から高い評価を受ける、歴史と伝統が息づくゴルフ場です! 自然豊かな環境に囲まれた広大な敷地に、戦略的なコースデザインが施されており、ゴルフの技術を試すのに最適な場所として知られています。 クラブの特徴として、美しい景観が挙げられます。霞ヶ浦湖や周囲の豊かな緑を背景に、コースは自然の地形を活かして設計されています。 一緒に行った妻は、こんな綺麗なゴルフ場でプレーできるなんて!と目を輝かせてました! コースは池やバンカーを巧妙に配置し、競技者にさまざまな戦略を求める構成となっています。このようなレイアウトは、初心者から上級者まで、どのレベルのゴルファーでも楽しめます。 また、霞ゴルフクラブはその緻密なコース設計にも定評があります。アメリカの、ジョージ・トーマス氏によって設計されたコースは、風の強さや地形の変化など、さまざまな要素を考慮した戦略的なプレイを要求します。 特にグリーンの速度や傾斜は難易度が高く、私はパターが苦手なので、苦戦しました! ショットの精度やコースマネジメントが非常に重要です。 クラブハウスも豪華で、リラックスできる空間が広がっています。レストランで美味しい料理を楽しむことができ、特に地元の食材を使用したメニューが人気だそうです。 さらに、クラブにはゴルフショップも併設されており、最新のゴルフ用品やウェアを購入することができます。 また、霞ゴルフクラブは数々のゴルフトーナメントが開催される場所としても有名です。国内外のトッププレイヤーたちが競い合う舞台となり、ゴルフファンにとっては見逃せないイベントが数多く行われています! そのため、プレイヤーだけでなく観客にとっても魅力的な場所となっています。 アクセスは便利な立地にあり、成田空港から車で10分ほどの距離に位置しています。このため、国内外からの訪問者にとってもアクセスが良好で、遠方からのゴルファーにも利用しやすいクラブです。 霞ゴルフクラブは、ゴルフの技術を向上させる場として、またリラックスした時間を過ごす場所としても非常に優れた施設です。長年にわたってゴルフを愛する多くの人々に支持され続けており、私もこのゴルフ場の支持者の1人となりました。
-
ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場(森林公園ゴルフ場)
所在地: 〒488-0081 愛知県尾張旭市大字新居5182-1
- 高速道路からの距離:
東名高速道路「春日井IC」から「ウッドフレンズ森林公…」まで 5.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日初めてラウンドさせていただきました。距離が長くコース幅も広い感じのとても良いコースだと思います。しかし、当日は強風の為、四苦八苦のラウンドでした。是非リベンジに来ようと思いました。
-
岡崎カントリー倶楽部
所在地: 〒444-3501 愛知県岡崎市池金町字下北山2-39
- 高速道路からの距離:
東名高速道路「岡崎IC」から「岡崎カントリー倶楽部」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡崎カントリー倶楽部は岡崎市内にあるゴルフ場です。東名高速道路の岡崎インターチェンジを降りて10分とアクセス抜群なゴルフ場です。18ホールあり起伏のあるコースですよ。
-
宍戸ヒルズカントリークラブ
所在地: 〒309-1725 茨城県笠間市南小泉1340
- 高速道路からの距離:
北関東自動車道「友部IC」から「宍戸ヒルズカントリー…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宍戸ヒルズカントリークラブに行って来ました。茨城県の笠間市にあるゴルフ場です。 先日はプレーでは無く日本ゴルフツアー選手権の観戦で行きました。とても綺麗に整備されていて、さすがトーナメントコースだとあらためて感じました。
-
JGM セベバレステロスゴルフクラブ
所在地: 〒300-0623 茨城県稲敷市四箇3043
- 高速道路からの距離:
首都圏中央連絡自動車道「稲敷東IC」から「JGM セベバレステ…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県稲敷市にあるゴルフコースです。圏央道稲敷インターチェンジから車で15分くらいの場所です。古くからあるコースで人気があります。私の印象ではグリーンが難しくスコアメイクに苦しんだ記憶があります。攻略するのが楽しいコースです。
-
中日カントリークラブ
所在地: 〒519-0290 三重県鈴鹿市東庄内町字上宮代1447
- 高速道路からの距離:
東名阪自動車道「鈴鹿IC」から「中日カントリークラブ」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県鈴鹿市にあるゴルフ場です。 今回初めてプレーするゴルフ場でしたが、初心者の私からすると難しいコースでした。もっと練習をしていいスコアを出したいです! お昼ごはんは野菜たっぷりちゃんもんをいただきました。ちゃんぽんも付け合わせの春巻きも美味しかったです。寒い日だったので体も温まり後半も頑張れました。 また練習を積んでリベンジに行きたいと思います。
-
富士カントリー可児クラブ美濃ゴルフ場
所在地: 〒509-0234 岐阜県可児市久々利柿下3-88
- 高速道路からの距離:
中央自動車道「土岐IC」から「富士カントリー可児ク…」まで 5.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美濃ゴルフ場は岐阜県可児市にあるゴルフコースです。富士カントリー可児クラブのゴルフコースが近隣に4コースあり、その内の1つでこのコースだけクラブハウスが別になっています。国道19号線を多治見から瑞浪方面に向かい、岩畑の交差点を左折すると約5.5kmで到着します。ゴルフ場の開場は1975と古く、クラブハウスはゆったりとしていて、ロッカールーム、レストラン、浴場、コンペルームは広々としています。レストランのお勧めメニューはキーマ・カツカレー(1,680円)とプリン(270円)です。プリンは地元の養鶏場から直送の赤卵と生クリームをたっぷり使用して、昔ながらの無添加で造っていますから、食後のデザートやお土産にぴったりです。コースは西、中、東が各9ホールで27ホール、パー108、9,583ヤードの設定で、御嶽山や乗鞍岳の眺望も楽しめます。ゴルフを始めてまだ間もない頃に、西コースからスタートして3番ホールのパー3でホールインワンを達成してしまいました。あいにく雨天でホールインの瞬間を見ることができなかったので、グリーン周りを探してからホールを覗いてみましたら入っていました。130ヤードくらいを9番アイアンでナイスショットでしたが、まさか入っているとは思いもしませんでした。あの頃はキャディ付きが当たり前の時代でしたから、キャディさんの証明でホールインワン保険を頂きました。それを元手に当日の同伴者とゴルフ仲間でお祝いコンペとパーティーで盛り上がる事ができました。良い思い出を作ることができました。尚、当日のスコアは何故かボロボロで、こちらは公表を憚る結果でした。今はコースが改修されたり樹木の成長と前定で、当時とはだいぶ景色が変わっていますが、此処のティグランドに立つ度に思い出が甦り、今でも期待だけは大きく膨らみます。幾度となくプライベートとコンペで訪れ、他の全てのコースでも良い思い出と苦い思い出を作ることができました。こらからも健康体でエイジシュートを目指して精進したいです。
-
ワールドレイクゴルフ倶楽部
所在地: 〒505-0114 岐阜県可児郡御嵩町中切字天王洞1715
- 高速道路からの距離:
中央自動車道「土岐IC」から「ワールドレイクゴルフ…」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゴルバ旅行の2日目でお邪魔しました。 ゴルフ場はエントランスにバックをおいておけば勝手にカートに積んでくれます。今回はレンタカーだったので乗り付けでゴルフバックを置いて受付しました。 練習場はアプローチやパター、打ちっぱなし全てありコースに出る前に感覚を掴めたのでありがたかったです。いざコースにでるとコースは、自然に囲まれたゴルフ場で、アップダウンも思っていたよりも少なくスコアも大満足のプレーができました。 まず、コースのメンテナンスが行き届いており、芝がきれいに刈られていました。冬場なので芝は茶色かと思ったら緑に色付けされてました。これは高ポイントですね。 フェアウェイは広くて打ちやすく、ボールの転がりも良かったです。グリーンは速く、読みが難しかったですが、パターの練習もやっていたので問題なかったです。上手く対応できてよかったです。 コースデザインは戦略性のある配置ですが初心者でも問題のないコースです。バンカーや池などのハザードがうまく取り入れられており、適度にプレッシャーはありました。特に、6番ホールの池を越えるショットは緊張感があり、印象的でした。無事ニアピンを取ることができたのは嬉しかったです。また、スタッフの方々もとても対応が良く、細やかな気配りが感じられ、快適なプレーができました。 クラブハウスも清潔で落ち着いた雰囲気で、食事も美味しかったです。ランチメニューの種類も豊富で、私はラーメンと半チャーハンセットをたべましたが満足度の高いおいしさでした。 ただし、予約が取りづらいという点が少し難点でした。特に週末は混雑するため、早めの予約が必要です。日曜日だったので料金も少し高めでしたが、その価値は充分にあります。 総合的に考えると、皐月ゴルフ倶楽部鹿沼コースは素晴らしいゴルフ体験を提供してくれるゴルフ場です。自然環境に包まれた美しいコースで思い出に残るプレーができます。初心者から上級者まで楽しめる難易度で、おすすめです。ぜひ一度訪れてみてください!
-
双鈴ゴルフクラブ土山コース
所在地: 〒528-0212 滋賀県甲賀市土山町南土山1118-1
- 高速道路からの距離:
新名神高速道路「甲賀土山IC」から「双鈴ゴルフクラブ土山…」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県甲賀市にある双鈴ゴルフクラブ土山コースに行ってきました。コースはアップダウンがあって戦略的です。グリーンも適度にアンジュレーションがありちょっと苦戦しましたがすごく楽しめました。
-
デイリー瑞浪カントリー倶楽部
所在地: 〒509-6472 岐阜県瑞浪市釜戸町1069
- 高速道路からの距離:
中央自動車道「恵那IC」から「デイリー瑞浪カントリ…」まで 8.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デイリー瑞浪カントリー倶楽部は岐阜県瑞浪市にあります、ゴルフコースです。 岐阜県でも有数な難コースです。 初心者の方から上級者の方まで楽しむことのできるコースでした。
-
菰野倶楽部ジャック・ニクラウスゴルフコース
所在地: 〒510-1233 三重県三重郡菰野町大字菰野字北谷459
- 高速道路からの距離:
東名阪自動車道「四日市IC」から「菰野倶楽部ジャック・…」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県三重郡菰野町にある菰野倶楽部ジャックニクラウスゴルフコースになります。 フェアーウェイもグリーンもとても手入れされていていました。 距離はそんなに長くないですがバンカーや池もありオススメのコースです。
-
岐阜セントフィールドカントリー倶楽部
所在地: 〒501-3203 岐阜県関市神野字宮後3496
- 高速道路からの距離:
東海環状自動車道「富加関IC」から「岐阜セントフィールド…」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜セントフィールドカントリー倶楽部さんです。 こちらのゴルフ場は一宮市から高速で30分程度で到着します。 またグリーンのアンジュレーションが特徴的で競技ゴルファーには挑戦意欲が掻き立てられるコースです。 練習場も練習場にはバンカー練習場もありまふ。
-
小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
所在地: 〒971-8183 福島県いわき市泉町下川大畑17
- 高速道路からの距離:
常磐自動車道「いわき勿来IC」から「小名浜オーシャンホテ…」まで 9.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一泊1ラウンドお世話になりました。 ホテルの部屋から海とコースが見えて最高でした。夜の食事も豪華で値段も安い。 朝食バイキングも種類豊富で朝早くから食べれてゴルフ好きにはたまらないホテルでした。
-
石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース
所在地: 〒319-0201 茨城県笠間市上郷3355
- 高速道路からの距離:
北関東自動車道「友部IC」から「石岡ゴルフ倶楽部ウエ…」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平坦で距離の短いゴルフコースです。コースも整備されていてとても綺麗です。バンカーや池があるので狙い所はきちんと定めて打たないといけませんが距離が短いので初心者の方でも楽しくプレー出来ます。
-
■全国のゴルフ場検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本