全国 のゴルフ場(1~30施設/2,091施設)
ゴルフ場は、自然に囲まれたゴルフコースをまわって爽快感を味わいながらプレーが満喫できる施設です。天気によって適した服装は異なるため、ゴルフ場を訪れる前に調べておくことが重要。また温泉への旅行ついでにゴルフを楽しんだり、リゾート地でプレーしたりと、旅行とゴルフをセットにする方もいます。こちらのページでは、全国のゴルフ場を一覧にしました。各ゴルフ場の詳細ページには、施設の基本情報はもちろん、口コミなどを掲載。生の声ならではの情報が手に入るかもしれません!全国のゴルフ場検索には「ホームメイト・ゴルフ」が便利です!ゴルフ場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
- 全国のゴルフ場
- 2,091施設
- ランキング順
-
-
東建多度カントリークラブ・名古屋
所在地: 〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
- 高速道路からの距離:
東名阪自動車道「桑名東IC」から「東建多度カントリーク…」まで 8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 温泉にプールと昼ご飯付き平日プランお勧めで2,500円最高です。ゴルフの打ちっぱなしも格安。私も毎月お世話になってます。名古屋市栄からも高速道路を利用すれば40分で到着出来ます。
-
東建塩河カントリー倶楽部
所在地: 〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
- 高速道路からの距離:
中央自動車道「小牧東IC」から「東建塩河カントリー倶…」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東建塩河カントリー倶楽部さんは何度かプレーしています。 綺麗なコースで手入れもよく気に入っています。 年数は経っているはずですが設備もよく館内も豪華で綺麗です。 ご飯も美味しく全体的にいいコースだと思います。
-
新陽カントリー倶楽部
所在地: 〒509-5311 岐阜県土岐市鶴里町細野1378-3
- 高速道路からの距離:
東海環状自動車道「土岐南多治見IC」から「新陽カントリー倶楽部」まで 7.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めて泊まりのゴルフで伺いました。 ゴルフバッグは郵送で送っていたのでゴルフ場に連絡したら駅まで迎えにきてくれるとのことでレンタカーも使わず利用ができました。 エントランスも大きくて受付も普段行くところよりも多くて使いやすかったです。 まず着いたらゴルフバックが入り口付近のところに名前順になっている置き場所に置いてありました。 玄関を入り左側に受付があるので名前と住所電話番号を記入してロッカーキーを受け取ります。男子更衣室のロッカーに行き受け取ったキーナンバーを探し準備をします。ロッカー自体は少し小さめなので荷物が多いと大変だと思いますので気をつけてください。 ラウンドの時間までパター練習ができます。 場所が少しわかりにくいので職員さんに聞くと早いと思います。 私たちはアウトインで回ったのですが、とても天気が良く見晴らしが良かったです。 しかし、トーナメントなどが行われるコースのためか中級者にはフェアウェイも?が狭く感じ難しかったです。ただ、フェアウェイバンカーが通常よりも少ない気がしたので私個人としてはありがたかったです。コースによっては池越えや崖越えのコースもありとても楽しかったです。距離の調整が難しかったですがパーオンできたのでいい思い出ですね。カートは自動運転です。注意してください。 アウトコースは高低差があるコースが多かったですし風が吹くコースだので番手を選ぶのが悩ましかったです。 それとフェアウェイの真ん中に木が何本か植えられていることが多かったので木に当てたり近くに打たないように注意しながら回るのが大変でした。お昼休憩になりカツ煮定食を食べましたがかなりボリュームがあり食べるのが大変でした。なんでかというとお昼休憩が45分しかないので慌ただしいお昼休憩でした。 後半のインコースを回ったのですが傾斜が多く、風もありのフラットなところが少ないイメージでした。個人的には難しいコースでしたがスコア的には大崩れしなかったので感覚少し違っていてびっくりしました。ただ色々なシチュエーションが多く、いろいろな練習ができるのはとても良かったです。
-
小萱OGMチェリークリークカントリークラブ
所在地: 〒509-0224 岐阜県可児市久々利奥小栗431-5
- 高速道路からの距離:
東海環状自動車道「可児御嵩IC」から「小萱OGMチェリーク…」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日休みの日に、ゴルフに行ってきました。 定期的に開催されるコンペではありますが、天気予報は良くなかったですが、当日現地に行くと晴れており、ゴルフ日和となりました。 当日気温も低いと予報でしたが、思いの外晴れており気温も高く動きやすかったです。 このゴルフ場は、昔父と一度行ったことがあり、懐かしく思えました。 また行きます。
-
サンクラシックゴルフクラブ
所在地: 〒505-0124 岐阜県可児郡御嵩町比衣字北大洞1097-1-1
- 高速道路からの距離:
東海環状自動車道「可児御嵩IC」から「サンクラシックゴルフ…」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンクラシックゴルフクラブは、岐阜県可児市に位置する場所にあります! 美しい自然に囲まれたゴルフ場です! 1991年に開場し、豊かな緑と起伏のある地形を活かした戦略的なコース設計が特徴となっており、設計は日本を代表する名匠・杉本英世プロによるもので、「自然との調和」と「攻めごたえ」をテーマに作られたとの事です! 丘陵地を活かしたレイアウトは、ドッグレッグや谷越え、池絡みのホールなど変化に富んでおり、上級者でも手応えを感じる仕上がりとなっております。 一方で、初心者にも無理のないコース幅やフェアな設計がされているため、幅広いレベルのゴルファーが楽しめるのも魅力の一とも言えます! コースは全18ホール、パー72で、総距離は6,769ヤード。 特に名物ホールとされるのが、池が大きく絡む17番パー3。風向きと距離感を正確に読む必要があり、プレッシャーの中でのショットが試されると思います!また、コース全体にわたってアンジュレーションが効いており、ライの変化に応じたショットメイキングが要求されるため、飽きの来ないラウンドを楽しめます。 クラブハウスはシックで落ち着いたデザインで、広々としたロビーや清潔感のあるロッカールーム、開放的なレストランが用意されております! レストランでは地元食材を使った和洋様々なメニューが人気で、ラウンド後のひとときにぴったりです。さらに、練習施設も充実しており、広いドライビングレンジやアプローチ練習場、バンカー練習場など、スタート前にしっかりとウォームアップできる環境も整っています。 アクセスもしやすく、東海環状自動車道「可児御嵩IC」から車で約10分、名古屋方面からも非常に便利だと思います! 日帰りプレーにも適しており、コンペにも人気のゴルフ場となっています。 スタッフの接客も丁寧と評判で、ホスピタリティの高さもリピーターも多いと思います! 自然と調和した美しい景観、戦略性豊かなコース、そして上質な施設・サービスを兼ね備えたサンクラシックゴルフクラブは、ゴルファーなら一度は訪れておきたいゴルフ場だと思います!
-
多治見北ゴルフ倶楽部
所在地: 〒507-0067 岐阜県多治見市北小木町620-1
- 高速道路からの距離:
中央自動車道「多治見IC」から「多治見北ゴルフ倶楽部」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 左右が広く開放感があるゴルフ場です。ゴルフを始めたばかりの人でも楽しめるコースとなってます。景色もよくとても気持ちよくラウンドすることが出来るゴルフ場です。ランチも美味しいのでそれも楽しみの一つになります。
-
名岐国際ゴルフ倶楽部
所在地: 〒509-5301 岐阜県土岐市妻木町3059
- 高速道路からの距離:
東海環状自動車道「せと品野IC」から「名岐国際ゴルフ倶楽部」まで 6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海環状自動車道「せと品野IC」から 6キロのところにある名岐国際ゴルフ倶楽部です。妻木コースと三国コースの2コースあります。周りの景色も最高で、天気の良い日には、近くの山が見渡せてとても気分よくまわれます。
-
美濃関カントリークラブ
所在地: 〒501-3206 岐阜県関市塔ノ洞字中洞3984
- 高速道路からの距離:
東海環状自動車道「富加関IC」から「美濃関カントリークラ…」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関市にあるゴルフ場です!僕も何度かプレーをしに行きました!クラブハウスはまるで洋館ようでとっても存在感があります!コースは比較的平で回りやすかったです!練習場やレストラン、お風呂があるのも嬉しいですね!
-
さくらカントリークラブ
所在地: 〒505-0306 岐阜県加茂郡八百津町上飯田字大屋1488
- 高速道路からの距離:
東海環状自動車道「可児御嵩IC」から「さくらカントリークラ…」まで 5.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県御嵩町にある『さくらカントリークラブ』岐阜県内のゴルフ場の中でも開業が古く、コースは距離もあり、グリーンもよく整備されており、木や池、バンカーなどのハザードが程よく配置されていて、初心者から中、上級者まで楽しめます。また、平日は昼食付きでお値打ち料金で楽しめます。
-
フォレストみずなみカントリークラブ
所在地: 〒509-6472 岐阜県瑞浪市釜戸町4605
- 高速道路からの距離:
中央自動車道「恵那IC」から「フォレストみずなみカ…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- フォレストみずなみカントリークラブは岐阜県瑞浪市にあるゴルフ場です。 高校の友人たちと一緒にプレーしました! コースはとても綺麗に管理されていて、スタッフの方の対応も非常良く、気持ち良くプレーできました!
-
桑名国際ゴルフ倶楽部
所在地: 〒511-0244 三重県員弁郡東員町大木2929
- 高速道路からの距離:
東名阪自動車道「桑名IC」から「桑名国際ゴルフ倶楽部」まで 6.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桑名国際ゴルフ倶楽部は三重県員弁郡にあるゴルフ場です。今回は会社の先輩と利用しました。 三重県にあるゴルフ場は基本高速のインター降りてすぐの所にあるのでとってもありがたいです。桑名国際ゴルフ倶楽部の最寄りのインターは桑名インターチェンジで降りてから10分ぐらいでつきます。スコアはまぁまぁまずまずとなんともパッとしないスコアだったので絶対リベンジします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県可児市にある中部国際ゴルフクラブさんでプレーしてきました。名神から中央道に入り多治見インターを降りて15分程の距離にあります。高速道路を降りてすぐのところなので近くて便利です。 到着すると、大きくて立派なクラブハウスが出迎えてくれます。中は開放感があり、レストランが中2階になっているような作りが特徴的です。 さて、準備して練習をしようかなと思っていたところ、なんと朝のコーヒーがついてました。練習場は7番アイアンまでしか使用できないということでしたので、練習はやめてコーヒーを飲みながらゆっくりスタートを待つことにしました。 いざスタートとなりコースへ。コースは全体的に綺麗に整備されててグリーン周りの芝もしっかり刈り込まれて快適でした。ただグリーン自体は小さめなので、寄せが重要です。レイアウトはブラインドや打ち上げのホールがないのでストレスフリーですよ。 お昼のお食事は比較的リーズナブルなメニューが多くラインナップされてます。頼んだのは鶏ちゃん定食。味噌で味付けされた鳥料理で食欲をそそられました。漬物や味噌汁もついてボリュームがあるのも嬉しいです。
-
明世カントリークラブ
所在地: 〒509-6131 岐阜県瑞浪市明世町月吉1112-88
- 高速道路からの距離:
中央自動車道「瑞浪IC」から「明世カントリークラブ」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央道瑞浪インターから3kmのところにある明世カントリークラブに行って来ました。コースは綺麗に整備されててとても気持ちよくゴルフが出来ます。コースも広くてOBもあまり出なかったです。瑞浪インターから近いので明世カントリークラブで気軽に楽しんではいかがでしょうか。
-
名古屋ヒルズゴルフ倶楽部ローズコース
所在地: 〒509-0265 岐阜県可児市西帷子125-1
- 高速道路からの距離:
東海環状自動車道「美濃加茂IC」から「名古屋ヒルズゴルフ倶…」まで 7.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの施設は、ゴルフ愛好家にとって理想的な場所だと思います。 名古屋市から車で30分弱の距離に位置し、自然豊な丘陵池に広がっています。アクセスの良さと美しい景観の融合が、こちらのゴルフ場の魅力です。 コースは広々としたフェアウェイと戦略的なレイアウトが特徴で、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーにそれぞれのレベルで課題を提供してくれます。 特に自然の起伏を活かしたデザインが印象的で、風景と調和したコース配置はプレーをするたびに新たな発見をもたらします。 また、充実した施設も見逃せません。クラブハウスは豪華でありながら、温かみのある雰囲気を大切にしているように思えます。レストランは地元の食材を使った料理が評判です。さらに、広々とした練習場や最新のトレーニング施設も完備されており、プレー前のウォーミングアップやスキル向上に最適な環境が整っています。 さらに、スタッフさんのホスピタリティの高さが目立ちます。 1人ひとりの方々が温かく丁寧で、訪れるたびに気持ち良くプレーを楽しむことができます。お客さんへの対応が非常に細やかで、プレー前後においても心地良い時間を提供してくださいます。 周囲の自然との調和を重視した、環境作りにも力を入れている様子で、エコに配慮した運営がされているのも、この施設の魅力です。プレーを楽しみながらも、環境への配慮を忘れない姿勢は、ゴルフ場としての品質の高さを感じさせます。 ゴルフを楽しみたい方にとって、間違いなくおすすめのスポットです。 美しい景観、充実した施設、そしてスタッフの方々のホスピタリティが一体となり、訪れるたびに特段な体験を提供してくださいます。 名古屋市内からも近く、移動時間も30分弱なので、接待での利用はもちろん気の合う友人達とのプレーもおすすめです。 また、スタッフさん達の対応も良いので、カップルでの利用もおすすめです。 女性の更衣室の様子は分かりませんが、男性の更衣室は綺麗でした。
-
四日市の里ゴルフクラブ
所在地: 〒512-1101 三重県四日市市内山町8279
- 高速道路からの距離:
東名阪自動車道「四日市IC」から「四日市の里ゴルフクラ…」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東名阪自動車道/四日市IC から車で約10分ぐらいの場所になります。 四日市の里ゴルフクラブはアコーディア?グループになります。アコーディア?グループは会員証アプリがあればスムーズに申込みと精算が出来るのがいいです。 練習場もありますので、早く来れば練習で調整も出来ます。パターの練習場もあります。パター周りの確認するのは大事です。 コースは18ホールでパー72になります。 総ヤード数は約6,595になります。 グリーン周りはボール足が早く、傾斜があり難しいと感じました。 コースメンテは申し分ないと思います。ラフも芝は深すぎていないので良しです。 全体的にきれいで、コースも広いです。 景色もかなり見場らしいがいいです。 開放感がありますので気持ちよくゴルフ出来ると思います。 お昼ご飯は種類が豊富です。追加費用が掛かるメニューが多いのは少し残念ですが、ご飯は美味しかったです。値段もリーズナブルで楽しくゴルフが出来ると思います。 是非行ってみてください。
-
鳴海カントリークラブ
所在地: 〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町字横吹51
- 高速道路からの距離:
名古屋第二環状自動車道「鳴海IC」から「鳴海カントリークラブ」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳴海カントリーは緑区にあるゴルフ場で、比較的短いコースが多いです。 市内にあるゴルフ場ということで、遠方に行きたくないゴルファーや、距離が短いので、年配や女性ゴルファーが多いように感じました。 私自身、ゴルフを始めたばかりなので、短いコースは有り難かったのですが、サイドも狭いためOBを連発… 逆に初心者には難しいコースと実感しました。 もっと上手くなりリベンジしたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐野ゴルフクラブは、栃木県佐野市にある自然豊かなゴルフ場で、アクセスも良く、東北自動車道・佐野藤岡ICから車で約15分と便利な立地です。コースは27ホールあり、西・中・東の3コースに分かれていて、それぞれに異なる魅力があります。フラットで初心者にも優しい西コース、戦略性の高い中コース、アップダウンがあり技術を試される東コースと、プレーヤーを飽きさせない構成です。 コース全体は手入れが行き届いており、フェアウェイやグリーンの状態も良好です! グリーンのスピードも適度で、パットの楽しさを感じられる設計となっております。 景色もとても美しく、山々を背景にプレーする開放感は格別です。 クラブハウスも落ち着いた雰囲気で、広々としたレストランでは地元食材を使った料理を楽しむことができます。 ラウンド後には、天然温泉と高濃度炭酸泉が人気の「やすらぎの湯」とゆう温泉があり、 充実したサウナ、天然水風呂と外気浴との組み合わせでサウナもあります! 充実の食事処やお休み処も完備、本格派の湯治郷です。栃木県の佐野市と小山市にございます。 SGCとゆうスポーツクラブもあり、充実したマシンジムやスタジオプログラム、運動不足の解消から本格的なボディメイクまで幅広いジャンルで行えます! 運動が初めての方でも安心して利用できると思います。 初心者向けの基礎トレーニングから、ダイエットやシェイプアップ、アスリートの競技力向上まで、多彩なプログラムも用意されており、定期的な体組成測定で効果を実感できる上に、生活習慣病予防や姿勢改善にも効果的になっております! スタッフの接客も丁寧で、初めての来場でも安心して利用できます。 料金設定も比較的かなりリーズナブルとなっております! 平日にはお得なプランも充実しており、仲間とのラウンドやコンペにも最適。自然と調和した景観の中で、リラックスしながら本格的なゴルフが楽しめる佐野ゴルフクラブは、幅広いゴルファーにおすすめの一コースとなっております!
-
ゴルフ5カントリーみずなみコース
所在地: 〒509-6472 岐阜県瑞浪市釜戸町字大洞2383-1
- 高速道路からの距離:
中央自動車道「恵那IC」から「ゴルフ5カントリーみ…」まで 8.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゴルフ5カントリーみずなみコースです。 岐阜県瑞浪市釜戸町にあります。 アクセスは名古屋から中央道瑞浪インターチェンジで降り そこから約30分ほどのところにあります。 コースはとっても奇麗で整備されていて、 戦略性に富んでいます。 ランチもおいしいですよ。
-
笹平カントリー倶楽部
所在地: 〒509-7606 岐阜県恵那市山岡町田代1492-1
- 高速道路からの距離:
中央自動車道「瑞浪IC」から「笹平カントリー倶楽部」まで 7.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笹平カントリークラブへラウンドしてきました。距離はさほど無かったですがグリーンがめちゃくちゃ難しかったです。ランチは美味しくいただきましたがまた難しいグリーンに挑戦したいと思いましたそう
-
ザ・インペリアルカントリークラブ
所在地: 〒300-0508 茨城県稲敷市佐倉字横峯1324-1
- 高速道路からの距離:
首都圏中央連絡自動車道「稲敷IC」から「ザ・インペリアルカン…」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ザ・インペリアルカントリークラブは祝日に利用させて頂きました。 都心方面からですと常磐自動車道「桜土浦」ICより車で約30分くらいでした。 比較的、分かりやすい道乗りですので、一般道利用でも苦になりませんでした。 クラブに着くと、ほぼ車は満車状態。大変賑わっておりました。 クラブハウスは広々としており、PGMアプリで簡単にチェックイン出来ました。ロッカールームの中も重厚な雰囲気でした。 ラウンド前の練習場ですが、こちらのゴルフ場はカートに乗って練習場まで移動します。練習場行専用のカートが並んでいました。 練習場は180ヤード20打席あります。 とても綺麗でした。ラウンドをされない方が練習場のみ利用することも可能とのことでした。 コースは西・東・中の3コースあります。 予約をギリギリで取ったので10時近いスタートでしたが混雑していたのでスタート時間は少し遅れてしまいました。 コースはとても平坦で、女性でも比較的スコアが出やすいゴルフ場だと思います。ただ、レギュラーとレディースティーの距離が意外と近く、平坦だけれども距離がある…とも感じました。 こちらのゴルフ場は成田空港が近いようで、飛行機をかなり近い距離で見ることが出来ます。ピーク時には1分置きくらいの間隔で飛行機が通っていました。 ランチはクラブハウスで頂きましたが、ゴルフ場で初めてトムヤムクンを頂きました。味も本格的でパクチーが効いていてとても美味しかったです。 お昼の休憩の時間も長すぎず、短すぎず、丁度良かったです。 大変混雑している日ではありましたが、後半はあまり待つこともなく、スムーズなプレーが出来ました。 プレー後はのんびりお風呂に入りました。女性用のお風呂も広々としており、アメニティグッズも揃っていました。 グランドPGMに近いイメージを持ちました。 都心からも近く、あまり高速の渋滞もなく、ラウンドしやすいゴルフ場です。ぜひまたラウンドしたいと思いました。おススメのゴルフ場です。
-
エヴァンタイユゴルフクラブ
所在地: 〒328-0065 栃木県栃木市小野口町1237-1
- 高速道路からの距離:
東北自動車道「栃木IC」から「エヴァンタイユゴルフ…」まで 5.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのゴル場は、栃木インターチェンジから至近距離のあります。国道293号線沿いにあります。特にこちらはコースはもちろんきれいに整備されてますが、料理がとってもおいしいです。プレー後の食事がうれしいです。
-
セントラルゴルフクラブ
所在地: 〒311-3832 茨城県行方市麻生2196
- 高速道路からの距離:
東関東自動車道「潮来IC」から「セントラルゴルフクラ…」まで 12.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最高な気分でラウンド出来ました! スタッフさんの対応も素晴らしく、レストランの質も良い! 言うことなしのゴルフ場かと思います。 コースとしてはアップダウンが激しく所々で狭いフェアウェイ。 グリーンは、2段で砲台と飽きさせないコースとなっています。 また利用します!
-
明智ゴルフ倶楽部賑済寺ゴルフ場
所在地: 〒505-0003 岐阜県美濃加茂市山之上町3300-1
- 高速道路からの距離:
東海環状自動車道「美濃加茂IC」から「明智ゴルフ倶楽部賑済…」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『明智ゴルフ倶楽部賑済寺ゴルフ場』は美濃加茂市山之上町にあるゴルフ場です。先日身内でコンペがあったので利用しました。立地的には美濃加茂インターを降りて程なくの場所にあり、美濃加茂市街地からも比較的近いです。岐阜市内から下道でも1時間くらいのだったので、行きやすかったですね。私自身はゴルフは初心者に毛が生えた程度なので多くは語れませんが、ベテランの先輩達も意外と苦戦している場面も多く、特にグリーンの傾斜が難しくてライン取りがかなり重要になってくると思います。そのほかにもPAR3のショートの距離感が短く感じるようになっていて、ここも苦戦するポイントの1つでしょう。レストランの食事は『焼きそば定食』をお勧めされたので注文。イカが多めに入った焼きそばに大きな目玉焼きがついていて、かなり満足感のある定食でした。カキフライ定食も美味しそうでしたね。平日だったこともありプレー料金もリーズナブルだったので、次回開催時も参加したいと思います。
-
霞台カントリークラブ
所在地: 〒300-0623 茨城県稲敷市四箇3405
- 高速道路からの距離:
首都圏中央連絡自動車道「稲敷東IC」から「霞台カントリークラブ」まで 5.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県、稲敷市にある高速降り場から約10分ほど運転した場所にあるゴルフ場になります。 駐車場の入り口は大きな看板があるので入りやすかったです。 着いたらゴルフバックを入り口付近待機している係員がバックを預かってくれます。予約した時間になれば勝手にカートに運んでくれます。 玄関を入り受付に行きますがネットで予約した人なんかは機械でやった方が早いです。 名前と住所電話番号を記入してロッカーキーを受け取ります。ロッカー自体は細長いタイプになっているので荷物が大きいと大変だと思いますので気をつけてください。 ラウンドの時間までパター練習ができます。朝だと結構混むと思います。詳しいことは係員に聞いてください。 私たちはアウトインで回ったのですが、とても天気が小降りの雨でしたが見通しが良かったのでプレーしやすかったです。 しかし、フェアウェイも少し狭いコースが多くラフで打つことが多いかもしれません。またバンカーがグリーン周りに通常よりも多い気がしたので初心者の人は少し難しいかもしれません。コースによっては池越えや崖越えのコースもありとても楽しかったです。カートは自動運転です。 アウトコースはカーブしているコースが多かったので番手を選ぶのが悩ましかったです。 それとフェアウェイの真ん中に木が何本か植えられていることが多かったので木に当てたり近くに打たないように注意しながら回るのが大変でした。お昼休憩は昼食プランの予約をしたのでそば天丼セットを食べました。 後半のインコースを回ったのですがアウトコースとは違いフラットなところが多いイメージです。 個人的には雨のせいか難しいコースでしたがスコア的には平均値で感覚少し違っていてびっくりしました。ただ色々なシチュエーションが多く、いろいろな練習ができるのはとても良かったです。料金は土日祝日だと1万円ぐらいなので相場だと思います。 土日なんかだと2人でまわる場合追加料金がかかってしまうのでご注意ください。
-
プレステージカントリークラブ
所在地: 〒328-0131 栃木県栃木市梓町455-1
- 高速道路からの距離:
東北自動車道「栃木IC」から「プレステージカントリ…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- プレステージカントリークラブは栃木市にあるゴルフ場です。とてもバブリーなゴルフ場です。トイレに備え付けてあるタオルもふわふわで気持ちが良くて、細かい所にも気を配っていて良いです。コースもきれいです。施設が良いのは気持ちが良いです。
-
富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場
所在地: 〒509-0224 岐阜県可児市久々利向平221-2
- 高速道路からの距離:
中央自動車道「土岐IC」から「富士カントリー可児ク…」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 可児市内にある富士カントリー可児クラブ可児ゴルフコースに行って来ました。もうひとつコースがありますがこの可児ゴルフコースはなかなか予約が取り辛いコースです。施設もコースも綺麗で、楽しめるゴルフコースは満足出来る一日になるでしょう。
-
双鈴ゴルフクラブ関コース
所在地: 〒519-1121 三重県亀山市加太梶ケ坂南山2985-2
- 高速道路からの距離:
伊勢自動車道「伊勢関IC」から「双鈴ゴルフクラブ関コ…」まで 8.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県亀山市に有る、双鈴ゴルフクラブ関コースは名阪国道の松屋インターから5キロぐらいの場所に有る、ゴルフ場です。 フラットな地形で檜や杉林が豊かに残されていて林間風のゴルフ場で景色もよく、コースの手入れがしっかりされていてとても気持ちの良いコースでした。受け付けやレストランの従業員さんも丁寧でとても気持ち良いゴルフクラブでした。 おススメします。お試し下さい。
-
■全国のゴルフ場検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本