広島安佐ゴルフクラブ
今回ご紹介するのは広島県広島市安佐北区安佐町にある「広島安佐ゴルフクラブ」です。広島市内から車で40分ほどで到着します。祇園新道/国道191号/国道54号を毘沙門台/広島広域公園/安佐動物園/緑井駅の表示に従い左折して県道269号に向かいます。1.2kmほど進み、毘沙門台入り口(交差点)を右折してそのまま県道269号を進みます。1.1kmほどで安古市高校南(交差点)を左折しそのまま県道269号を進みます。1.8kmほどで右折しそこから300mほどで右折してそのまま県道269号を進みます。そこから750mほどで右折し、450mのところで左折すると「広島安佐ゴルフクラブ」に到着します。まず到着してロビーではスタッフさんが笑顔で出迎えてくれてとても気持ちがいいです。施設内もロビー、ロッカーなど清掃が行き届いていてとてもきれいでした。コースはまっすぐなコースが多めですが途中途中で難しいコースがあり攻略しがいのあるコースなので始めたばかりの方から上級者の方まで幅広く楽しめるコースになっています。コースのメンテナンスも行き届いていて特にグリーンがとてもきれいだと感じました。ピンが見えないドッグのコースもあるので、そういうところはナビを見てプレーするのがおすすめです。とても人気のあるゴルフ場なので多少のカートの渋滞はありましたがそこまで気になるほどではないので快適にプレーをすることができます。お昼ご飯は焼鳥重をいただきました。焼き鳥はタレがしっかりついていてご飯が進みます。ご飯の量も大盛りに変更可能なのでおなかいっぱいで満足できます。その他にもおいしそうなメニューがたくさんあるので次いった際にはほかのメニューも頼みたいと思います。ゴルフバッグの積み下ろしはセルフですがコースの面白さや、施設内の快適さを考えるととてもコストパフォーマンスが高いゴルフ場だと思います。是非一度利用してみてください。