
滋賀県甲賀市にあるゴルフコースです。こちらのコースは、池越えホールやドッグレッグホールなど、トリッキーなホールが多いので、コースマネジメントが重要になるゴルフ場です。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
滋賀県甲賀市にあるゴルフコースです。こちらのコースは、池越えホールやドッグレッグホールなど、トリッキーなホールが多いので、コースマネジメントが重要になるゴルフ場です。
新名神高速道路の信楽インターを降りて、南へ15分ほどの山の中にあるゴルフ場です。信楽インターからは市道307号線をひたすら南下して、途中で目印のローソンを右折すると到着です。看板も出ています。 信楽ということもあり、表の看板横では馬の置物がお出迎えをしてくれます。 エントランス廻りには、なぜかレトロカーや象の巨大人形があります。理由はわかりません(笑)。 駐車場やコースは以前のままですが、建物はかなりリニューアルされていますのでとても綺麗です。 18ホールのパー72で、信楽の森の中ですが高低差は平均並みです。 ミドルホールは優しめですが、ロングホールがどれも長めで、ロングホールの攻略がスコアアップに影響します。ショートホールも極端に短いホールがないから要注意かな。 その他の競技で、サッカーボールで行うフットゴルフが楽しめます。平日で4500円でした。ボールの貸し出しもあります。ただし14時半以降からの利用で、シーズンによってハーフプレーのみとなっています。
しがらきの森カントリークラブは、滋賀県甲賀市にあります。新東名高速道路信楽インターチェンジを降りて車で10分とアクセス抜群。コースはフェアウェイが広めでフラット。ただし500ヤード越えのホールが2つあります。池越えもあり、2球も池ぽちゃしました。
アップダウンがありフラットなところへ落としていくようにショットの精度が求められます。初めてのコースだったのでカートナビがありまわりやすく助かりました。フェアウェイもグリーンもよくメンテナンスされていてとても綺麗で気持ちよくプレーできました。
1974年に開場したパブリックゴルフ場です。 コースは高低差の少ない丘陵コースですが、特徴は600ヤード超のロングホール(もちろんバックティ)が2つもあることです。 飛距離自慢の方はぜひチャレンジしてください。
適度なアップダウンと500はない距離で全体的なバランスのとれているしがらきの森カントリークラブです。最近では珍しくサウナ完備のお風呂でプレー後の疲れを癒してくれます。
友達と「しがらきの森カントリークラブ」に行って来ました。 自宅から一時間弱で行ける便利なゴルフ場で、価格もリーズナブルです。コースはアウトとインの十八ホールです。距離はそんなに長くなく飛距離の出ない私にはうってつけで、気持ちよくラウンドできました。
旧紫香楽国際CCでコースレイアウトはほとんど変わってません。10番ホールは左ドックレッグのパー5で左の林越えに成功するとセカンドロングアイアンで2オン狙えます。高低差は少ないですが戦略性のあるコースです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |