ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■茨城県久慈郡大子町/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

袋田の滝カントリークラブ投稿口コミ一覧

茨城県久慈郡大子町の「袋田の滝カントリークラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

袋田の滝も見れますよ♪
評価:3

此方、袋田の滝カントリー倶楽部さんは茨城県の久慈郡大子町に御座います♪例えあまりゴルフに興味の無い方でも袋田の滝と言えばご存知の方も多いのでは無いでしょうか?!日本の3名滝に数えられる滝になります。そこから本当に最寄りでした♪そして此処、カントリー倶楽部さんは、とても豊かな自然環境ですのでゴルフ場の設計もこの大自然を活かした感じがコースを回ると良く伝わってきました、そんなコースです!!しかも何と、あのジャンボさんが設計したのだとか?!だそうです。ジャンボさんもご存知無い方も少ないのでは?!口頭でしたが間違いないと思いますので調べて下さい!正にチャンピオンコースですね!!コース自体はとても雄大なコースで四季折々の風景、季節感を楽しむことができます♪やはり聞けば特に秋には紅葉の時期が見事なんだそうです♪ですので秋にもまた来たいと思っています!コースは基本、山々に囲まれておりますので可成りの戦略的なプレーが求められるホールが多く難易度は高い方だと思います!またバンカーや池が絶妙な所にありプレッシャーもかけられるコースが多かったのが印象です!でも初心者の方から熟練された方、皆が楽しめるコースだと思います♪ 私は初心者ですが楽しめました。是非、楽しみながら回って下さいね♪ 後、クラブハウスはとても高級感がありました。又サウナや温泉等も入れますのでラウンド後は特に最高ですよ!中休みのレストランでは地産地消の料理が出て来ますので茨城県の味わいがありますよ♪具体的には湯葉、豆腐、それに久慈川の鮎等の郷土料理があります????是非、楽しんで下さいね!因みにお土産も茨城特産品がありますよ♪此方も楽しみにして下さいね! またアクセスは都心からでも良好で車で約2時間程で来れますよ!東北自動車道の西那須野ICから1時間程で行けます♪ 是非、行って見る価値はありますので楽しんで見て下さいね!!

らじもんずさん
袋田の滝カントリークラブ
評価:3

こちらのゴルフ場は茨城県久慈郡大子町にあるゴルフ場です。行き方は常磐自動車道の那珂インターから40分から50分か東北自動車道の矢板インターから同じぐらいの時間のところにあります。 観光地として有名な袋田の滝の近くにあることから、観光を目的で来ている人も多いなかでゴルフを楽しみたい方が集まるゴルフ場です。 広大なゴルフ場なので距離がたっぷりあることからパー72ではなくパー74で設定されているのでダイナミックなゴルフが楽しめますよ。 特徴的なホールをご紹介したいと思います。 アウトコースで難しいのは3番と8番です。3番は157ヤードのショートホールですが、グリーンの前後にはバンカーが大きく待ち構えています。その手前には大きな池がプレッシャーを与えてくるので勇気を持って振りましょう。グリーンは横長になっているので、距離感だけは間違えない様にしましょう。8番は375ヤードのミドルホールでフェアウエイの右側にはバンカー、左側には池が待ち構えていますので正確なショットが求められます。グリーン手前にも池、右にはバンカーが設置されてるのでここでも正確なアプローチが必要です。 インコースで難しいのは13番と17番です。13番は407ヤードの長めのミドルホールですがドライバーの落とし所の左右にバンカーが大きく待ち構えていますので注意が必要です。距離がそれなりにあるので長めのクラブでグリーンを狙いますが、グリーンが小さいのでまずは距離感だけは間違えない様に振りましょう。17番は470ヤードのロングホールですが、左ドッグレッグとなっています。1打目は気にせず振れますが、グリーン手前の80ヤードから多数バンカーが控えていますので刻むか狙うかハッキリとしたショットが要求されます。 全体的に距離が長い中で正確なショットを求められる場面が多く油断できないゴルフ場だと思います。特にロングアイアンやフェアウエイウッドを正確に振れる技術が必要なゴルフ場だと思います。

A7263さん
袋田の滝カントリークラブ
評価:5

茨城県久慈郡にあります、【袋田の滝カントリークラブ】です。 物凄い広い敷地で、大自然の中プレーできます。 平坦なコースが多いため、初心者の方にはプレーしやすいコース形態となっています。

ナスムロさん
難易度高め
評価:3

常磐自動車道日立南I.Cから約1時間北上するので遠方からは大変かと思いますが地元ゴルファーはコスパ共に気軽にラウンドできるゴルフ場です。18ホール 7,229yd Par72 フェアウェイは広めでホールをセパレートする木々も少ない為、隣への打ち込みに注意が必要。また、程よくハザードやマウンドが配置されている為難易度を高めています。3番ショートと8番ミドルのセカンドショットはいずれも池越えとなる為、プレッシャーに勝てればバーディチャンスです。

R0792さん
袋田の滝カントリークラブ
評価:4

茨城県久慈郡大子町に有るゴルフ場です。コースは良く整備されています。フェアウェイが広いのですが、ガードバンカーが効いています。カートにGPSナビが付いており、前のカートまでの距離、池、ガードバンカーまでの距離が分かるので安心してプレイできました。食事もボリュームがあり美味しいです。また行きたいと思います。

N1458さん

この施設への投稿写真 6 枚

袋田の滝カントリークラブ
評価:3

茨城県久慈郡大子町にあるゴルフコースです。 ジャンボ尾崎が設計した丘陵コースです。 高低差はあまり無いのですがフェアウェイに起伏がありフラットな場所が少なく難易度の高いホールが続きます。 またフェアウェイを外してラフに入れるとボールが見えないくらい芝が伸びています。グリーンはベントのワングリーンでアンジュレーションがあり難しい。 流石、ジャンボの意図がくっきり出ている難コースですが、パーで上がれたホールは爽快感がありました。 また挑戦したいゴルフコースです。

M4さん

この施設への投稿写真 3 枚

高速グリーン
評価:3

茨城県大子町にあるゴルフコースです。プロツアーでも使用されるコースだけあって、コース管理はもちろん、クラブハウス内も非常に綺麗です。コース難易度は高く、特にグリーンは高速なのでパッティングがスコアに影響するコースです。

チョメチョメチョメ男さん
袋田の滝カントリークラブ
評価:4

茨城県久慈郡大子町にある本格的なチャンピオンコースです。フェアウェイがとても広く思い切りティーショットが打てます。ヤーデージはミドルロングはグリーンエッジまでの表示、ショートはグリーンセンターまでの表示となっています。コストパフォーマンスが良いので何度でもチャレンジしたくなるゴルフコースです。

P4235さん

この施設への投稿写真 5 枚

袋田の滝カントリークラブ
評価:3

すごく良いプランを見つけました。 ハーフの練習ラウンドをして宿泊、翌朝は朝食付きでラウンドでき、もちろん昼食も付いている超お得プランが何と平日は1万円を切っています。 今回はカミさんと行きましたが、気の合う仲間とのコンペにも使えますよ。

A6041さん
攻略したいコースです。
評価:4

距離があり難コースです。 難しいコースで何度もチャレンジしていますが、満足行くスコアが出せていません。 素晴らしいメンテナンスと高速グリーン、またハザード。 それぞれの番手がきちんと打てないとダメです。 正確な方向に正確な距離を刻む。 上級者には面白みのあるコースだと思います。

Z0040さん
日曜日でも驚き価格『袋田の滝カントリークラブ』
評価:3

旧鷹彦スリーカントリー『袋田の滝カントリークラブ』で初めてラウンドしました。日曜日でも\6000-でランチ込み。驚きの値段とサービスの良さ、そして開放感が味わえるコースでした。パットは好調でしたがショットが今一つでそこそこのスコアでした。また行きたいコースが増えました。

Humanさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画