ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■兵庫県三田市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

有馬カンツリー倶楽部投稿口コミ

施設検索/兵庫県三田市の「有馬カンツリー倶楽部」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

ゴルフ倶楽部

評価:3

今回ご紹介するのは、兵庫県三田市にあるゴルフ倶楽部の有馬カンツリー倶楽部です。

六甲北有料道路の神戸三田ICから車で北へ約2キロのところにあります。神戸三田プレミアムアウトレットやフルーツフラワーパークにほど近いゴルフ場です。またすぐ近くに大規模なゴルフ練習場があり、ラウンド前にしっかりと練習をする事もできます。

このゴルフ倶楽部に到着すると、白を基調としたクラブハウスが目を引きます。とてもレトロな雰囲気のクラブハウスで、昭和を感じさせる落ち着いた雰囲気のクラブハウスでした。

万全のコロナ対策がなされており、安心して過ごす事ができます。ホームページでも記載がありますが、このゴルフクラブの至る所で対策がされており、感染対策の意識が高いゴルフ倶楽部だと感じました。ロッカーやシャワーも利用可能となっており、とても快適でした。

お客様は若い世代の方からご年配の方まで幅広く、多くの人で賑わっていました。スタッフの方に聞くと、ビギナーゴルファーへのセミナーやサービスに力を入れているそうで、レンタルクラブのサービスや、プロのレッスン会など、多くのイベントも用意されているそうです。

コースは六甲山脈から南に位置する丘陵地で18ホールのパー72。全てが個性的で、趣の違ったホールでした。平日に限り2サムでのプレーも選択できます。私は平日にプレーしたのですが、とてもたくさんの方がプレーされていました。パー3のホールでは待ちも出る程でした。

コースは六甲山系の丘陵地を活かした起伏のあるコースでした。ツーグリーンのコースでカップを切られたグリーンの位置によってコースの攻め方が代わります。多くのグリーンが砲台グリーンとなっており、セカンドショットの精度が求められるコースでした。グリーンスピードも9.4フィートと一般的で、とても快適にプレー出来ました。

比較的フラットで大きくドックレックしているコースがない為、優しめのコースかと思ったら、池や木々などのハザードが効果的に配置され、かなりの戦略が無ければスコアを纏められない、マネージメント力が試されるコースだと感じました。

今はまだゴルフを始めて一年ですが、これからもっと練習をして、上手くなりたいと思います。そしてまた、有馬カンツリーを利用したいと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

Q3199さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画