ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■群馬県富岡市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

富岡倶楽部投稿口コミ一覧

群馬県富岡市の「富岡倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

リピートしたくなるゴルフ場
評価:4

富岡倶楽部(ユニマット)は月曜日に利用させて頂きました。 都内からの利用で、関越自動車道から上信越自動車道へ入り、「吉井IC」で高速を下りました。高速を下りてからは約30分ほどでゴルフ場に到着します。 平日だったので朝の通勤ラッシュに少し巻き込まれてしまいました。 スタート時間ギリギリに到着したので練習場を利用することは出来ませんでしたが、チェックイン時に練習場ボール30球無料・お水1本無料チケットを頂きました。時間があれば無料で練習できたのに…ととても残念でしたが…お水はしっかり頂きました。 チェックインは楽天チェックインの利用が可能でした。 クラブハウスはシックな雰囲気の広々とした建物でした。 平日だったこともありましたが待ち時間もなく快適にプレー出来ました。 コースは極端なアップダウンはなく、でもちょうど良い距離にバンカーがあったり、フェアウェイが狭かったりと…なかなか難しかったです。 カートリモコンは付いていませんでしたが、カートナビは付いていました。 前半のプレーを終えて昼食ですが、こちらのゴルフ場は食事代の差額料金がありませんでした。全てのお料理に差額料金がなく、昼食代込みのプレー料金なのでとても良心的です。 レストランの真ん中にはグランドピアノが置いてありました。 とても雰囲気が良かったです。 メニューもたくさんありましたが、私は富岡御前を頂きました。 ステーキでしたがお肉がとても柔らかくて美味しかったです。 デザートまで付いていてボリュームも満点でした。 後半も良いスコアを出すことで出来ませんでしたが…池・バンカーも比較的少なく…グリーンは少し難しかったですが、楽しくゴルフ出来ました。 プレー後はゆっくりお風呂に入りました。こちらのゴルフ場はミネラル温泉のお風呂だそうで…パウダールームも清潔感があり、アメニティグッズも揃っていて、快適でした。 プレー料金も平日だとかなり良心的な価格でした。 ぜひまた、利用したいゴルフ場です。

W6682さん

この施設への投稿写真 6 枚

富岡倶楽部
評価:5

群馬県富岡市にあります、【富岡倶楽部】です。 富岡インターを下りて、車で約30分ほどのところにあります。 昔、兄と行った思い出のあるコースです。 最近行けていないので久しぶりに行こうと思います。

ナスムロさん
距離もあり難易度高めで面白いコースです。
評価:3

上信越自動車/富岡I.Cで降り道なりに約4km先の上高尾交差点を右折し県道10号線を更に道なりに4kmで到着。自然の地形を活かした本格的な丘陵コースは18ホール 7,000ヤード パー72 アウトコースは個性的なホールが続きフェアウェイやグリーンのアンジュレーションは攻略しがいがあります。9番352ヤード短いミドルはグリーンの手前左右半分を池でガードし奥にはバンカーと油断できないホールです。インコースは対象的でアンジュレーションは少ない分、緩やかな打ち上げ、打ち下ろしが続くのでクラブ選択に神経を使います。

R0792さん
富岡倶楽部
評価:5

富岡倶楽部に友人とゴルフに行ってきました。 私達がラウンドをしたアウトコースの9ホールを紹介したいと思います。 1番ホール レギュラー489ヤード PAR5ハンディキャップ9 ほぼ真っ直ぐなロングホールです。グリーン手前にバンカーがあり、注意が必要です。。ティーショットはセンターがベストです。 2番ホール レギュラー118ヤード PAR3 ハンディキャップ13 池がありプレッシャーのかかるショートホールです。右に深い林があります。グリーン左右にバンカーが2つがあり打ち込み厳禁です。 3番ホール レギュラー361ヤード PAR4 ハンディキャップ3 ほぼ真っ直ぐのミドルホールです。グリーン左にバンカーが4つあり、注意が必要です。 4番ホール レギュラー512ヤード PAR5 ハンディキャップ7 右に深い林が連なるロングホールです。グリーン周りはバンカーが3つあります。 5番ホール レギュラー372ヤード PAR4 ハンディキャップ15 左に林が連なるミドルホールです。グリーンまわりにバンカーが3つあり、注意が必要です。グリーン奥に打ち込みは要注意です。 6番ホール レギュラー403ヤード PAR4 ハンディキャップ1 手前は狭くプレッシャーのかかるミドルホールです。グリーンまわりはバンカーは要注意。2つあり。 7番ホール レギュラー155ヤード PAR3 ハンディキャップ17 奥の林が深いショートホールです。グリーンまわりにバンカーがあり落とすと厄介です。 8番ホール レギュラー373ヤード PAR4 ハンディキャップ5 やや左ドックレックのミドルホールです。左の林は深く、注意して下さい。グリーンは大きく、奥の林が近いので、打ち込み注意です。奥のバンカーは要注意です。 9番ホール レギュラー292ヤード PAR4 ハンディキャップ11 池のあるミドルホール。セカンドは池に注意。グリーン周りにはバンカーが3つあり、注意が必要です。 以上がアウトコースの紹介になります。プレー時の参考にしていただければ幸いです。

イケメンさん
富岡倶楽部
評価:3

富岡倶楽部は、群馬県富岡市にあります。上信越自動車道富岡インターチェンジを降りて車で15 分で到着。コースはフェアウェイが広めでフラット。視界もよく、気持ちよくプレーできますが、グリーンが速くて何度も3パットをしてしまいました。

G6707さん
富岡倶楽部
評価:3

ゴルフ倶楽部の富岡倶楽部さん。 新潟から雪の無い群馬へゴルフに行った際に富岡倶楽部さんを利用させてもらいました。上信越道の富岡インターから10キロとアクセスも良かったです。 コースは雄大でよく整備された名門コースでした。

タカさん

この施設への投稿写真 8 枚

富岡倶楽部
評価:3

上信越自動車道 富岡インターより10km以内にあります。全長7,000ヤードの景観が美しい丘陵コースです。フェアウェイはとても広くとてもフラットなレイアウトですがアンジュレーションがありますのでセカンドショット以降の難易度は高いです。施設が充実し全体のクオリティーが高く接待に適します。良いコースです。

S7729さん
すばらしいゴルフ場です。
評価:5

富岡インターから安中方面に向かって10分くらいです。敷地の入口からクラブハウスに向うと、左側には18番ホールがあり、右側には屋外練習場があり、クラブハウスに付く前から気分が高揚していきます。綺麗に整備された丘陵コースとなっております。クラブハウスは石の屋根と綺麗な外壁でとても豪華です。富岡倶楽部のお勧めプランは、パスポートプランです。1ラウンドのプレーの他に、朝食バイキングとお昼が付きます。お昼は追加料金もなく、豊富なメニューから選ぶ事ができます。食事メニューの中でも、季節によって変わる富岡御膳が一番人気です。その他にも、定番の水沢うどんやビーフカレーも美味しく、数あるゴルフ場の中でも、食事の評判はとても高いです。ドリンクは飲み放題です。アルコールもOKなので、車の運転の無い人には好評です。その他にOUTコースINコースそれぞれ途中にある茶屋と、ラウンド後にもドリンクサービスが付いております。パスポートプランの他にも季節の名がついたサマープランやオータムプラン、コンペプラン等、お好みに合わせた料金プランがある事が特徴です。屋外練習場は230ヤードあり、本番のような雰囲気で練習できます。その隣にはバンカー練習場もあります。この練習場は、アカデミーなどのレッスンも開かれており、私が行った時には5人くらいの方がティーチングプロの方に教わっていました。ラウンド前に行う練習グリーンは2面あり、ひとつは比較的フラットで、もうひとつは傾斜の強いグリーンでした。その他にもアプローチグリーンもあり、ラウンド前にたっぷりと練習する事もできます。コースはどのホールからもピンの位置が見え、比較的打ち易そうになっておりますが、フェアウエイ上にも細かい傾斜や、絶妙な位置にバンカー等があり、中々に戦略的なコースです。バックティーでプレーするとトータル7000ヤードあり、とてもタフなコースです。グリーンは大きいのですが、2段グリーンや微妙なアンジュレーションが悩ませます。夏には女子プロのQTや、プロ試験の予選会場になるのも納得です。このゴルフ場はコースの良さはもちろん。食事や設備も大変満足です。何度でも挑戦したくなるコースです。

yamarunさん
富岡倶楽部
評価:5

群馬県富岡市にある上質なゴルフ場です。フェアウェイはとても広く思いきりティーショットが楽しめます。またアウトコースインコース共に売店ではワンドリンクのサービスもあります。さらにホールアウト後には昆布茶のサービスもあり疲れを癒してくれます。コースもしっかりと整備されており何度も行きたくなるゴルフ場です。

P4235さん

この施設への投稿写真 5 枚

緻密な設計のコースです。
評価:5

上信越自動車道 富岡インターから10kと都心からでも日帰り圏にある丘陵コースです。 コースのメンテナンス、スタッフの対応、食事の美味しさ。どれを取っても素晴らしいコースです。 グリーンの微妙なアンジュレーション、フェアウェイの起伏。一打一打に集中する事を求められるコース設計で攻略する楽しさは最高です。 中級以上のゴルファーにお勧めコースです。

Z0040さん
高速から近い!
評価:2

富岡の高速道路からすぐのゴルフ場です。 去年整備をしなおしたので、とても綺麗なホールです! ホールは高低が激しいので、難易度も高いので、熟練者にとてもオススメです。 お昼ご飯は、ビュッフェスタイルでとてもいいです、温泉もあり1日遊び尽くせます。

K0320さん
全てにおいて満足なゴルフ場!
評価:5

とにかく、素晴らしいコースです。 フェアウェイも広く、ゆったり楽しめるコース。 だが、各ホール工夫が施されており、一筋縄ではいきません。便利な最新ナビを使い戦略を考えるのも楽しいです。 スタッフの対応も食事も最高でした。 本当にオススメのコースです!

炭酸水うま〜さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画