すばらしいゴルフ場です。
富岡インターから安中方面に向かって10分くらいです。敷地の入口からクラブハウスに向うと、左側には18番ホールがあり、右側には屋外練習場があり、クラブハウスに付く前から気分が高揚していきます。綺麗に整備された丘陵コースとなっております。クラブハウスは石の屋根と綺麗な外壁でとても豪華です。富岡倶楽部のお勧めプランは、パスポートプランです。1ラウンドのプレーの他に、朝食バイキングとお昼が付きます。お昼は追加料金もなく、豊富なメニューから選ぶ事ができます。食事メニューの中でも、季節によって変わる富岡御膳が一番人気です。その他にも、定番の水沢うどんやビーフカレーも美味しく、数あるゴルフ場の中でも、食事の評判はとても高いです。ドリンクは飲み放題です。アルコールもOKなので、車の運転の無い人には好評です。その他にOUTコースINコースそれぞれ途中にある茶屋と、ラウンド後にもドリンクサービスが付いております。パスポートプランの他にも季節の名がついたサマープランやオータムプラン、コンペプラン等、お好みに合わせた料金プランがある事が特徴です。屋外練習場は230ヤードあり、本番のような雰囲気で練習できます。その隣にはバンカー練習場もあります。この練習場は、アカデミーなどのレッスンも開かれており、私が行った時には5人くらいの方がティーチングプロの方に教わっていました。ラウンド前に行う練習グリーンは2面あり、ひとつは比較的フラットで、もうひとつは傾斜の強いグリーンでした。その他にもアプローチグリーンもあり、ラウンド前にたっぷりと練習する事もできます。コースはどのホールからもピンの位置が見え、比較的打ち易そうになっておりますが、フェアウエイ上にも細かい傾斜や、絶妙な位置にバンカー等があり、中々に戦略的なコースです。バックティーでプレーするとトータル7000ヤードあり、とてもタフなコースです。グリーンは大きいのですが、2段グリーンや微妙なアンジュレーションが悩ませます。夏には女子プロのQTや、プロ試験の予選会場になるのも納得です。このゴルフ場はコースの良さはもちろん。食事や設備も大変満足です。何度でも挑戦したくなるコースです。