ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■大阪府茨木市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

茨木カンツリー倶楽部投稿口コミ一覧

大阪府茨木市の「茨木カンツリー倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

グリーンの攻略
評価:3

大阪府茨木市にあるゴルフコースです。レトロな雰囲気を感じるコースですが、プロのトーナメントが何度も開催されている名門コースです。名門コースだけあって、どのホールもグリーンに手こずります。

チョメチョメチョメ男さん
ゴルフクラブ
評価:3

今回ご紹介するのは、大阪府茨木市にあるゴルフ倶楽部の茨木カンツリー倶楽部です。 名神高速道路の茨木ICから車で約2キロ、約5分のところにあります。神戸市内から車で約30分、大阪市内からでも約20分と抜群のアクセスを誇ります。 コースに到着すると、昭和レトロな雰囲気のクラブハウスがお出迎え。係の方が元気に挨拶してくれて、とても気持ちの良い気分でした。フロントやロッカールームもとても綺麗に清掃されていました。 茨木カンツリー倶楽部は大阪で最も歴史が古く、設立は大正12年12月です。 茨木カンツリー倶楽部はPGMグループなどには属さない独立したゴルフ倶楽部で、ドレスコードなどもしっかりとされている由緒正しいゴルフ倶楽部です。 男子プロゴルフツアーも開催される茨木国際ゴルフ倶楽部は東・西の各18ホールの合計36ホールズ。今年は日本オープンゴルフ選手権の舞台となっているゴルフ倶楽部です。 私がプレーしたのは西コースです。チャンピオンティーから7,400ヤードもあるコースは男子プロゴルフの舞台となるとても難しいコースでした。 打ち上げや打ち下ろしのコースが多く、距離感を合わせるのに苦労しました。コースの曲がり角付近にバンカーや木々が並んでいて、それが絶妙のハザードとなっていて、とても攻略し甲斐があるコースでした。 ピンを狙うにはほぼ全てのコースでバンカー超えとなっていて、またフェアウェイに平坦な場所も少ない事から、ティーショットが重要なコースだと思います。また、左右を自然林にセパレートされているため、ティーショットの落とし所によっては、次が狙えないコースが多く、ショットの正確性が重要なコースだと思います。 グリーンスピードも9.0フィートとこの時期にしては早い方でした。まあ、グリーンに微妙なアンジュレーションがあるので、私のパッティングでは全く歯が立たなかったです。 今はまだゴルフを始めて一年ですが、これからもっと練習をして、上手くなりたいと思います。そしてまた、茨木カンツリー倶楽部倶楽部を利用したいと思います。

Q3199さん
ゴルフ場
評価:3

茨木カンツリー倶楽部は、名神高速道路茨木インターチェンジを降りて車で5分です。フェアウェイは広めで適度に高低差があります。距離は長め。グリーンが早く、3パットを連発しました。

G6707さん
茨木カンツリー倶楽部
評価:3

大阪で一番歴史のあるゴルフ場です。 関西のゴルファーなら一度はプレーしてみたいと思う憧れの場でもあります。 日本女子オープンをはじめ、数々のプロの試合も開催されています。 一般からのプレー予約はできないので、いつかは行ってみたいゴルフ場です。

K8583さん
関西の名門ゴルフ場
評価:3

東コースと西コース(各18ホール)を所有する36ホールのゴルフ場。 日本オープン、日本女子オープン、アジアパシフィックゴルフなど、国内最高峰のトーナメントを何度も開催している日本でも有数の名門コースです。

4989さん
茨木のゴルフ場
評価:3

茨木市の西部にあるゴルフ場です。 普通、ゴルフ場というと山の中にあり、到着にとても時間がかかるイメージがありますが、こちらのゴルフ場は茨木駅から車で10分程度ととてもアクセスの良い場所にあります。プロのツアーにも使われる、名門ゴルフ場です。

Horiさん
歴史あるコースです
評価:4

名神高速道路茨城ICから約3キロと市街地から近く、交通の便の良いコース。歴史のあるコースで風格があります。 平地にあるため全体的にはフラットですが、造成が人手によるものなので、微妙なアンジュレーションがあります。 バンカーは深く、グリーンは小さめで、アプローチはかなり難しくなっています。

あさやんさん
茨木カンツリー倶楽部
評価:3

一度も行く機会がなく、近くにあって遠いゴルフ場です。 まず、メンバーの紹介か同伴でないとプレーすることができない超名門のゴルフ場です。プロのトーナメントゴルフも開催されています。 フェアウェイも広く、レストランの食事も申し分ないそうです。費用は、当然ながら普段まわるコース(¥8000円)の2倍以上必要ですが、チャンスがあれば是非、行ってみたいです。

Q-0251さん
茨木カンツリー倶楽部
評価:3

茨木市の中穂積にあるゴルフ場です。ここはかなりオシャレな建物があり、設備もかなり綺麗です。ロッカールームや浴室などもすごい広くゆったりしてます。ここのおすすめはコースが東コースと西コースとあり、自然の中でいろんなコースが楽しめます。是非行ってみてください。

Kagawaさん
茨木カンツリー倶楽部
評価:5

茨木カンツリー倶楽部は、プロゴルフツアーも開催される名門コースで、紹介や同伴でないとプレイ出来ません。歴史があるだけあって、攻略しがいのあるコース設計となっています。

Z5688さん
大阪市内からすぐ!
評価:5

近畿自動車道の吹田をおりて車で10分くらいで行けるとても交通の便のいいゴルフ場です。距離がなかなか長くアップダウンもあり攻略性のある面白いコースです。メンバーの紹介か同伴でないとプレーすることができない名門のゴルフ場です。機械があれば是非行ってみて下さい!名門だけあって最高のゴルフ場です。服装やマナーには気をつけてくださいね。

P0571さん
大阪の宝
評価:3

日本のベストコース常連のコースです。基準はそれぞれあると思いますが戦略的で、かつ最高のグリーンを備えたコースはさほど多くありません。プロのトーナメントも毎年開催され大人気のゴルフ場です。

purinさん
すばらしいゴルフ場です
評価:5

名神茨木インターからすぐです。JR茨木駅からは送迎バスも出ています。以前何度か知り合いに連れて行ってもらいましたが、コースに出ると町中にあるとは思えないくらい広くて静かです。フラットなコースで、気持ちよくティーショットも打てました。キャディさんも親切でした。なかなか行くことが出来ませんが、機会があれば何度でも行きたいコースです。

M8159さん

この施設への投稿写真 2 枚

名門!
評価:4

ゴルファーなら、関西で名門ゴルフ場と言えば茨木カントリーを知らない方はいません。 古いゴルフ場なのでゴルフ場自体に華やかさはありませんが、最高のコースです。 木も大きくしっかりとセパレートされたホール、砲台グリーンと楽しめます! ラウンドの機会があれば、是非!

ハグ吉さん
名門カントリー
評価:3

一度もラウンドはしたことがありません。名門で、歴史もあり、古くからの紳士の社交場としての色が残るゴルフ場のひとつです。芸能人も多く訪れるそう、、伊丹空港よりリムジンで来られるそうです。トーナメントの時には、茨木市民で希望者の方の中からボランティアで抽選による手伝い担当が決まります。ゴルフをなさる方から見てるだけの方から皆さんこぞって参加なさってます。タイガーウッズさんや宮里藍さんがいらした時は、大変な騒ぎでした。 一度はこのコースでラウンドしたいのですが、私のスコアでは、ご紹介メンバーさんにご迷惑をおかけする為、ここでのコンペではいつもおいてけぼり、、です。 街中のなだらかな素敵なコースですので、ファンの多い名門コースです。

ぶぅちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画