ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■三重県津市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

榊原ゴルフ倶楽部投稿口コミ一覧

三重県津市の「榊原ゴルフ倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

125件を表示 / 全25

榊原ゴルフ倶楽部
評価:3

三重県津市白山町にある『榊原ゴルフ倶楽部』さんは、東コース9ホール、西コース9ホール、南コース9ホールの全27ホールある大きなゴルフ場です。今回初めて利用しました。ホールの芝の状態も良く、手入れがしっかりされていました。ホール全体、フェアウェイが広く、初心者の方もプレイしやすいホールでした。また利用したいゴルフ場の一つです。

ふっくんさん

この施設への投稿写真 5 枚

榊原ゴルフ倶楽部
評価:3

ここのゴルフ場は整備も含めてコースの状態が悪いわけでも無いし、モーニングサービスもついているのに、プレー代金が安い。自宅から近ければ、頻繁に行くゴルフ場だと思う。三重県の伊勢自動車道路の久居インターからから約20分の所にあり、名古屋や関西からは手前の津市や亀山市に多くのゴルフ場があるため、このゴルフ場はプレー代が安いと思われる。プレー後の温泉も楽しみのひとつです。

P90さん
良いゴルフ場です!
評価:4

三重県津市の榊原ゴルフ倶楽部さんにお邪魔してきました。高速道路からやや距離はあるものの走りやすく、平日でそれほど渋滞はありませんでしたが、165号線は朝の通勤ラッシュ時はよく混み合うそうです。少し早めに行ったので良かったのでしょう。外観は50年と思わせない造りでエントランスも広々でした。ロッカールームも綺麗に掃除されており、気分が高揚します。平日でしたのでプレー料金が安い上、何と朝食が付いていました。パン・コーヒー・ゆで卵を頂きました。この日はグリーンが9フィート程度でそれ程難易度は高くないように感じました。しかし、コースは面白かったです。西、東、南、と3コースから成り、1グリーンですが比較的小さめです。アプローチの落とし所によってはパットが難しくなります。また、砲台気味のホールも多く戦略性は高いです。聞くところによると昔は池があった所は一部グラスバンカーになっているとのことです。直線的なホールが多く、初心者でも楽しめ、中上級者は思いきって攻めれるコースです。しかし、南の8番の池は大量のボールが浮いていて中々ビックリしました。カートにリモコンはありませんがGPSは付いています。少し残念な所はバンカーの砂があまり入っていないので少し注意が必要です。ランチの評価がとても高かったので期待していましたが期待以上でした。ご当地ものを頂くのが好きで、三重県は鉄板ナポリタンが美味しいとお聞きしましたので注文すると、とてもモッチリした極太のパスタが最高でした。相方はこれまた名物の唐揚げ定食を注文しましたがとてもじゃないですが1人で食べきれないボリュームです。量だけではなく味も最高でした。前半後半ともに2時間ちょいでまわれてホールアウト出来ました。お風呂は温泉で、湯温も最高です。疲れが吹っ飛びました。スコアもまずまずで、モーニング付き・温泉・飯美味い・しかもリーズナブル!!最高のゴルフ場でした。今後1年に1回は行きたいです。

T8808さん

この施設への投稿写真 8 枚

榊原ゴルフ倶楽部
評価:3

榊原ゴルフ倶楽部は三重県津市にあるゴルフ場で高速伊勢自動車道久居インターチェンジから降りて20分くらいの所にあります。今回は友人の父親兄弟と利用しました。僕は初めてコースで攻略に苦労しました。結論最後まで攻略はできませんでしたが前半は50を切ってハーフベストタイまで行けたのでよかったです。今度は後半も攻略したいです。

みっつんさん

この施設への投稿写真 8 枚

榊原ゴルフ倶楽部
評価:3

三重県津市にあるゴルフ場で、伊勢自動車道久居ICから車で20分程のところにあります。先日初めて行きましたが、きれいなコースで楽しくプレーすることができました。また行きたいと思えるゴルフ場でした。

ピノさん

この施設への投稿写真 8 枚

榊原ゴルフ倶楽部
評価:5

三重県津市にある榊原ゴルフ倶楽部です! リーズナブルな価格にもかかわらずサービスがとても良い!モーニングも昼食も美味しくゴルフ場としてもしっかりしている為とても素晴らしい場所です!

msさん

この施設への投稿写真 5 枚

榊原ゴルフ倶楽部
評価:3

榊原ゴルフクラブは、三重県津市白山町三ヶ野にあるゴルフ場で、伊勢自動車道の久居インターから約9Km行ったところにあります。車でクラブハウスに乗り付ければ店員さんがゴルフクラブを運んでくれます。車を駐車して、フロントロビーにて受付を済ましロッカーに向かいます。 ロビーは落ち着いた雰囲気で、待ち合わせ等に利用できるソファーも設置されています。 階段を登った2階はレストランとなっており、プレー前にモーニングでパンやコーヒーなどがいただけます。 プレーコースは東、西、南と3コースあり確りと整備されてますし、比較的コース幅が広いので初心者でも楽しめます。カートはリモコン式なので、プレーに集中できますね。 景色はホントに綺麗で体の健康にも心の健康にもいいですね。 ハーフプレーが終わりランチになります。 入口に設置されてるエアーで靴に付いた芝などを落として席に着きます。 席に着くとウェルターさんがメニューを持ってきてくれます。 おすすめはランチは唐揚げ定食や伊勢カレーうどんが良いですね、美味しいですよ。 しばらく休憩したら後半のスタートで、プレーもランチも楽しめて、最後にお風呂で疲れを飛ばします。 ゴルフ場までのアクセスもし易く一日中満足出来る榊原ゴルフ倶楽部に是非行ってみてください。

おいどんさん

この施設への投稿写真 3 枚

榊原ゴルフ倶楽部
評価:4

榊原ゴルフ倶楽部は、三重県津市にあります伊勢自動車道久居インターチェンジを降りて、車で18分で到着。コースはフェアウェイが広めですが、トリッキーなホールが多く、スコアはイマイチ。それでも昼食も美味しく、お風呂は温泉。大満足でした。

G6707さん
榊原ゴルフ倶楽部
評価:5

高速のインターから近く、とてもアクセスのしやすいゴルフ場です。 クラブハウス、コース共にとても綺麗でしっかりと手入れのされている印象でした。 上級者から初級者までの方が皆さん楽しめるコースの印象でした。

がーどまんさん

この施設への投稿写真 6 枚

とても良いゴルフ場
評価:3

高速道路久居インターから3km程のところにあります。コースが東、西、南、各9ホールあり、計27ホールあります。ホールがたくさんあり、何度行っても飽きません。グリーンは転がりが早くとても難しいです。

tokenさん

この施設への投稿写真 3 枚

榊原ゴルフ倶楽部
評価:3

先日、榊原ゴルフ倶楽部でラウンドを回らせて頂きました。価格がリーズナブルでとてもよかったです。初心者の私でも存分に楽しむ事ができて、店員さんの接客もとても丁寧で気分が良かったです。

B8081さん

この施設への投稿写真 6 枚

お値打ちにラウンド(^^)
評価:3

三重のゴルフ場は北から南まで全国の中ではゴルフ場銀座と言われるくらいゴルフ場が多い県です!その中でも歴史があるゴルフ場、昔の名前は三重中央カントリークラブと言う名前のようです。コースはというと距離は然程長くないと思いましたが、アップダウンやドックレックが多く所々にコース設計者の落とし穴があるようで攻めるところを考えさせられるコースだと思いました。 朝食付のプランもありますので、朝起きてゴルフ場に直行して朝食をとりゆっくりとスタートの準備ができますよ。 プレイヤーの方一度ラウンドしてみて下さい(^^)

417さん
チャンピオンコース
評価:3

165号線からクラブハウスが見えます。教会のような建物なので目印になります。私は愛知県在住なのですが、新名神高速道路が開通したことにより、行きやすくなりました。自然を活かしたコース設計で初級者から上級者まで幅広く楽しめるチャンピオンコースです。

K8583さん
やりがいのあるゴルフです。
評価:3

この度、初めて予約しました。 名古屋から東名阪自動車道と伊勢自動車道を進み、久居ICで降りて、20分ほどで到着しました。 道中に案内の看板はゴルフ場の近くに来るまで見当たりませんが、ほぼ一本道なので迷うことは少ないと思います。 そして到着。 おしゃれで綺麗なクラブハウスが印象的です。 クラブハウス内は広くてゆったりした印象。 所々にソファーが設置してあるのも嬉しいです。 (囲碁などの娯楽も出来るみたいです。) 朝食バイキング付きのプランだったので、まずレストランに向かいました。 メニューとしては定番の朝食バイキングといった内容(パン、ゆで卵、コーヒー等)です。 お腹も満たされたので、早速コースへ向かいました。 プレイ前にパター練習を行う為、練習グリーンに行きました。 練習グリーンは大きく、コースさながらに手入れされています。 また練習場はパターのみで、打撃練習場は無かったかと思います。 パター練習を一通り終えてプレイ開始。 当ゴルフ場は歴史があり、コースレイアウトなども作りこまれていると事前の情報で聞いていました。 ※東、西、南コースと3コースあり、グリーンは1グリーン(ベント)です。 実際にプレイした印象としては高低差や左右に曲がっているコースが結構あり、距離も幅広くやりがいがあると感じました。 またコースのメンテナンスがしっかりしていて、荒れている箇所はほとんど見当たりませんでした。 グリーンも手入れがされているので、気持ちよくプレイできました。 昼食は当ゴルフ場のレストランを利用しました。 メニューは定番なものから三重名物のとんてきや伊勢うどんなどもあります。 味は美味しく、量も丁度よいので満足できました。 プレイを終えてお風呂に入りに浴場へ。 当ゴルフ場は温泉なので、疲れた体には最高です。 シャワーまでも温泉でヌルヌル・スベスベになりました。 本当に癒されました。 とても楽しくラウンドすることができたので、 機会があれば訪れたいゴルフ場です。 みなさんにもオススメできます。

そばさん

この施設への投稿写真 6 枚

おすすめランチメニュー
評価:3

愛想の良い店員さんが、この冬のおすすめメニューと言うことで、「伊勢カレーうどん」をオーダーしました。 だしを効かせたカレーと、モチモチした食感の伊勢うどんがとてもおいしかったです。

トモさん
リーズナブル
評価:3

榊原ゴルフ倶楽部は、価格がリーズナブルです。お盆にラウンドしましたが、モーニング、ランチが付いて5,800円でした。モーニングは、ゆで卵とパン、ドリンクが好きなだけ食べられます。コースも広々としています。お盆に行ってから、リピートラウンドしてます。

サキさん

この施設への投稿写真 1 枚

宿泊ゴルフをしました。
評価:4

宿泊パックで知人と利用しました。全体に距離は長くはありませんので、安全に攻めればスコアメイクできると思います。前夜に飲み過ぎたせいか、お酒が抜けるまで丁寧にプレーしました。1名の同伴者が暑さで昼休憩時に少しダウンしてましたね。

MR.ポテンザさん
開場50年
評価:3

開場50年の歴史あるチャンピオンコースです。 東・西・南コース(それぞれ9H)からなる計27Hのゴルフ場です。 難易度は高いので、競技志向の方に満足いただけると思います。 ぜひ、打ちのめされてください。 そして、お帰りの際は榊原温泉で体を癒してお帰りください。

4989さん
ゴルフコンペ
評価:3

近所のゴルフ好きの仲間で「榊原ゴルフ倶楽部」にてゴルフコンペを行いました。仲間の一人がメンバーになっているので安い価格で行けるとゆう事で楽しみにしていました。コースは東、西、南コースが有り、全部で27ホール有ります。距離はさほどないのですが適度なアップダウンが有りとっても楽しいコースです。

godzillaさん
綺麗なコース
評価:5

三重県津市にあるゴルフ場。 池やバンカーが少なく、綺麗なグリーンと広いコースは初心者でも楽しめます。 ボリュームたっぷりのランチも美味しく、大変満足です。 唐揚げ最高でした。

きんきんさん
比較的リーズナブルなコースです。
評価:4

最初に、近くに本当によくにた名前でこれまた同じく老舗のゴルフ場があるので間違えないように注意が必要です。両方によく間違える人がいるそうです。 コースはお手入れもよく、落としどころも考えさせられる楽しめるコースでしかも平日は結構リーズナブルです。この温泉地にあるのでお風呂も絶対お勧めです。

しゅうさん
50年の風格があります。
評価:3

東コース、西コース、南コースの27ホールです。 コストパフォーマンスはかなりよいです! 朝コーヒー、ゆで卵、パン付き、昼食付きでお値打ちにプレーが出来ます。 お風呂は温泉で気持ちが良かったです。

はるともさん
名前に注意(笑)!!
評価:4

お風呂はもちろん温泉です。 コースは、距離が短いのですがブラインドになってるホールが多いので、コースマネジメントが要求されます。 榊原温泉ゴルフ場と間違えられるみたいで、予約される時は名前を確認しましょう(笑) ※実は間違えて、榊原温泉の方にいってしまいました。比較的近くなので、事なきを得ました。ゴルフ場の方も良く間違えるので、対処も早かったです。

E2859さん
ナイスショット!
評価:3

クラブハウスもオシャレで、どことなく、異国情緒漂う感じがたまりません。名古屋近郊からのアクセスは、東名阪自動車道、久居インター、下車。こんなの所にゴルフ場が、ゴルフ場に付いたときは、皆さまが何か宝ものを見付けたような感覚に成ると想います。一度機会が有りましたら、榊原温泉ゴルフ場へ足を運んでください。景色は、絶景です。

アナコンダさん
R165号から見える
評価:4

教会のような建物が榊原ゴルフ倶楽部のクラブハウスです。 50年の歴史があり、山の景色も美しい!! コースは、アンジュレーションイ富んでます。 近場の温泉により、プレイ後は 心も体も癒せます、、、。

クシャ RUさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画