ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■鹿児島県霧島市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

溝辺カントリークラブ投稿口コミ一覧

鹿児島県霧島市の「溝辺カントリークラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

溝辺カントリークラブ
評価:3

コースも広くてのびのびプレーが満喫できます。クラブハウスから天気のいい日には、櫻島も望めて最高です。あと、クラブハウスで扱ってる薩摩あげは、食べてもほんと美味しいし、お土産にはずせませんな。

K9546さん
溝辺カントリークラブ
評価:3

溝辺カントリークラブは鹿児島県霧島市にあります。九州自動車道鹿児島空港インターチェンジを降りて車で15分で到着。コースはフェアウェイが広めでフラット。ただしグリーン周りに池やバンカーが配置されてとても難しかったです。

G6707さん
溝辺カントリークラブ
評価:3

九州自動車道 溝辺鹿児島空港インターより15分ほどでアクセスできます。フルバック全長6,801ヤードでそれほど長くはないですがコースレイティングは74を超え難易度が高い丘陵コースです。フェアウェイは視界的に狭く見えますのでショットマネージメントがスコアメイクの鍵になると思います。施設は充実しています。

S7729さん
溝辺カントリークラブ
評価:4

溝辺カントリークラブは、鹿児島空港から約10キロぐらいの場所にあり。名物のカッパコースを目当てに来場しました。コースは全体的に池が多い印象で、特に名物のカッパコースは本当に河童がいそうな池が多く、ショットに気を使いました。フェアウェイは比較的平坦ですが、ハザードが適度に配置されていて楽しめるゴルフ場でした。

かっつさん
トリッキーなコースです。
評価:4

溝辺カントリークラブは鹿児島ICから約10分程の所にある比較的緩やかな丘陵コースです。特徴的なのはコースのいたるところに池がありトリッキーなレイアウトになっておりグリーンも早いのでスコアメイクは簡単ではありませんが戦略性の高い素晴らしいゴルフ場です。

H7691さん
カッパコースと呼ばれるコースがあります。
評価:3

カッパコースとは何かなあと思っていましたが、池が多いゴルフ場でした。鹿児島空港からは、約8キロです。本州からの旅行で利用しました。コースも良かったですが、食事もおいしく、鹿児島ならではの郷土料理が食べられて大満足でした。

A3626さん
溝辺カントリークラブ
評価:3

溝辺カントリークラブは、九州自動車道溝辺鹿児島空港ICより8kmの場所に有ります。全体的にゆるやか地形ですが、池越えのショートやグリーンを囲む様にバンカーなどがあり、戦略的なコースでした。

N4504さん
カッパコース!
評価:3

溝辺カントリークラブ、地元の人からはカッパコースと呼ばれています! コース内には池がたくさんあり、とてもむずかしいレイアウトになっております! レストランでは、特産品料理も食べることが出来ます!

G9401さん
溝部カントリークラブ
評価:4

ここのゴルフ場はとても管理が行き届いており周っていてもどのホールも気持ちがいいですよね。ただ18番の池には痛い思い出があります。ティーショットで240Yくらいで池に入りますし、2打目でグリーンを池が囲んでますのでダ振ってしまうと池ポチャで、最後に10打以上叩いた思い出があります。でも自分の中ではまた行きたいゴルフ場ベスト5には入ってますよ。

F0439さん
南日本選手権開催会場??
評価:3

鹿児島のトップアマチュア??が、一同に闘う大会の開催場です。 大会の時は、グリーンも早く……。普段、ラウンドする時とは難易度が違います。 距離も、フルバックからだと、かなりきつく ハードなコースです?? 毎年、ここで県下のアマチュアのTOPを決める為、腕に自信のある方は、是非、予選から勝ち上がって???? ここで、決勝の舞台に参加してみて下さい。 本当にお勧めの コースです?????? 溝辺カントリー??

jurerさん
池と森林の調和が絶妙
評価:5

全体的に綺麗な整備されたゴルフコースで気持ち良くゴルフを堪能出来ます。池が多くプレッシャーはありますが、うまく乗り越えたときの達成感は味わえることでしょう。名物かっぱホールで池に引き込まれないよう注意!

THE WORLDさん

この施設への投稿写真 5 枚

難しい
評価:4

すごくいいコースでした! だけど難しい、、、 最後のホールの池は飛びすぎると池ポチャですね! ボールなくなること多いからボールはたくさんもって行ったほうがいいですね!

msrr-hさん
試練
評価:3

このゴルフ場は、何といっても池が多く、プレッシャーの連続です。その分攻略できるとこのうえない満足感があります。初心者には大変かもです。グリーンも早いです。ぜひ一度は試してみる価値ありです。

P9671さん
かっぱがいますよ。
評価:3

緩い丘陵地に展開する名コース。池が効果的に配置され、池に囲まれたショートホールにはかっぱ茶屋のかっぱ君がナイスショットを見守ってる?! 戦略的にコースマネジメントが要求されるコースです。

桜島さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画