ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■熊本県阿蘇郡高森町/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

阿蘇スカイブルーゴルフリゾート投稿口コミ一覧

熊本県阿蘇郡高森町の「阿蘇スカイブルーゴルフリゾート」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

ゴルフ
評価:3

阿蘇郡高森町にあるゴルフ場です。熊本市内から2時間程度かかりますが避暑地ということもあり、夏場はとても快適にプレーができます。コースも綺麗に整備されているため何度も行きたくなるゴルフ場です。

むらさん
阿蘇スカイブルーゴルフリゾート
評価:3

コース自体は広めの設計ですが、池やバンカー等が多く設定されており、幾分プレッシャーを感じながらプレーできます!! ロングコースは池と林がグリーンまで続いており、気の抜けないコースです。

K9546さん
阿蘇スカイブルーゴルフリゾート
評価:3

阿蘇スカイブルーゴルフリゾートは、熊本県高森町にあります。九州自動車道熊本インターチェンジを降りて車で50分で到着。阿蘇の高原に広がる雄大なゴルフ場です。フェアウェイは広めでフラット。距離があります。ドライバーでどんどん打ちまくり、天気も快晴。気持ちよくプレーできました。

G6707さん
スカイブルー
評価:5

阿蘇スカイブルーゴルフリゾートでは夏の季節でも気温がとても涼しく気持ちよくプレーする事ができます!皆さんも阿蘇行かれた際には是非一度阿蘇スカイブルーゴルフリゾートに行かれてみてください!

つぐない!さん
夏でも涼しく快適ゴルフ
評価:3

阿蘇スカイブルーゴルフリゾートは平日の休みに友人達とラウンドしました。福岡から乗り合わせてゴルフ場に隣接する「ホテル阿蘇スカイブルー」に前泊しましたが久し振りに会った友人達と食事をしながらのお酒は格別で昔話とゴルフ談義で大盛り上がりでした。こちらのゴルフ場は熊本インターを降りたところから熊本東バイパス、国道57号線を経て阿蘇方面に向かいひたすら走ると国道325号線を通って高森町へ入って行きます。その後、国道265号線を一の宮方面に走るとコースへ到着。福岡から途中休みながら約2時間半位かかりましたが車中は盛り上がっていてあっという間のドライブでした。ホテルでチェックインを済ませてツインルームを2部屋(4人)予約しました。夕食は赤牛のステーキやオードブルなどを適当に注文してお酒を少々で翌日の朝食バイキングも含めプレー費は別で一人当たり9000円くらいでした。部屋はツインルームでも広々としており無料wifi完備でバルコニーもありました。また、ビリヤードや卓球台もあって年甲斐もなく童心に帰って4人で大はしゃぎしてしまいました。結構疲れておりましたが子供の頃の遠足の前日みたいな感じで寝つきが悪いまま朝を迎えたのですが食欲も落ちる事なくお腹いっぱいビュッフェを頂きメインのゴルフとなりました。天気も良く今日は暑くなりそうだと話しておりましたが標高が900mと高いコースですので涼しく快適でした。こちらのゴルフ場は阿蘇高森高原に広がる雄大なコースで最大高低差が20mとの事ですのでとてもフラットでダイナミックに感じます。更に林間コースもミックスされ特徴的なレイアウトです。3番から7番ホールが林間でそれ以外のホールは阿蘇外輪山の山頂付近に広がるダイナミックなコースですがフェアウェイの微妙なアンジュレーションが多くあり簡単ではありません。また、距離のないホールはグリーンが小さく起伏も強いのでなかなか良いスコアが出にくいと思います。平日でしたがこれほどのコースで昼食付で約5000円、宿泊費(3食含め)合計14,000円。これだけ楽しませて頂いてこの料金、とても得した気分です。また行きたいです。

H7691さん
ここは外国か?
評価:3

全体の雰囲気がほとんど海外のリゾートコースです。日頃のストレスから解放されるには最高の状態でのラウンドをお約束します。時にこれからの紅葉の時期は最高です。 まるでニュージーランドのリゾート。

purinさん
夏は涼しくゴルフプレー
評価:3

昨年の夏に行きました。 夏にゴルフは暑いだろうと思っていたけど、標高が高いせいか涼しくプレーができました。 同敷地内にホテルもあるので、プレー後の移動が不要でとってもラクチン♪ 私はゴルフは付け焼き刃なのでコースについての難易度とかわからないんですけど、友達が言うにはなかなか挑戦しがいのあるコースとか言っていました。 お料理や温泉も良かったです!

Hachikoさん
コースも料理も最高
評価:4

ゴルフコースの芝の緑が最高。スコアも気になりますが、泊まって宴会での料理も最高でした。特に阿蘇の赤牛は絶品で何回も行きたいゴルフ倶楽部です。近くに計画で電車を通す予定で彫ったトンネルが湧き水が多く断念した観光用のトンネルがあります。夏に行けばとても涼しく、七夕等の飾りもしてあります。ぜひ観光だけでも訪れたいところです。田楽も美味しいところです。

U8821さん
阿蘇のマイナスイオンたっぷりのコース
評価:2

阿蘇山を眺めながら、空気の澄んだ気持ちの良いコースで、四季折々の風景も楽しめます。 多少スコアが悪くても、気分は最高ですよ。また、クラブハウスの温泉が気持ち良くて、スコアが悪かった事なんて、忘れて清々しく帰れます。

N4504さん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画