海が見渡せるコース
先日夏期休暇を利用して宮崎へ。楽しみにしてたゴルフに!
宮崎自動車道から宮崎南バイパス(国道220号線)を青島方面へ向かい、JR日南線・青島駅からも車で5分かからない所に「青島ゴルフ倶楽部」さんがあります。
県外から行った私達も大変わかりやすい場所です。
施設内も玄関で来場者の体温測定が実施して、手洗い、消毒、うがい、咳エチケット等、感染予防にしていてプレイヤーさんも当然ですが、スタッフの方々も回避徹底されています。
コースも回っていて思うこと。
海を眺めつつ、池とフェアウエイの微妙なアンジュレーションやマウンドがプレイヤーの戦略を惑わせ、私には少し苦戦コースでした。(暑さもあり水分補給も)
グリーンはベント、2段グリーンとエキサイティングなパッティングが楽しめるコースで主人や友人もまた行きたいとコース回ってる間話てました。
何より最初に感動したのが、グリーンを目指す先には太平洋の海が見渡せ、海まで飛ばしたい気持ちが出る程、私には感動的なコースが多くあり、開放的で高台にあるため景色がとても良くリゾート気分を味わえます。
オシャレ映えもして、ゴルフ好きの従兄弟に帰宅してから自慢してたほど。
また、コースの途中で野生の猿との遭遇もありボールが当たらないかハラハラ。またプレーの最中もこちらは猿がこちらに向かってこないかとドキドキ。しかし、こちらの思いとは違い、子猿同士じゃれあったりして邪魔するどころかプレイヤーには目もくれず(笑)何かほっこりする気分を味合わせてくれました。
ゴルフ=ランチ(私の元気の源)のランチメニューも豊富で、(今回は仲間が注文したランチは牛ロースステーキ・ヒレカツと豚汁・カツカレー・冷麺)ステーキも柔らかくでジューシー。私はヒレカツも厚みもありつつ柔らかく、大満足。
お陰で後半のスコアも上々。
三密や衛生面に関しても、スタッフの対応も丁寧に対応してもらい教育が行き届いてるとかんじました。
また皆でこちらでプレーしたいです。