ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■熊本県玉名郡和水町/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

司菊水ゴルフクラブ投稿口コミ一覧

熊本県玉名郡和水町の「司菊水ゴルフクラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

司菊水ゴルフクラブ
評価:3

熊本県玉名郡和水町米渡尾1380にあるゴルフ場です。 アウトコース9ホール、インコース9ホール、パー72の18ホールあるゴルフ場です。 アウトコース1番ホールは428ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。 右サイドOBとなります。セカンド以降はグリーンまで上りなので距離感は上りも計算に入れる必要があります。 2番ホールは466ヤードのパー5です。真っ直ぐストレートなロングホール。 上りなのでヤード表示以上に距離を感じます。 グリーンの奥はOBなのでオーバーには注意が必要です。 3番ホールは435ヤードのパー5です。池越えのストレートなロングホール。 ティーグラウンド手前に池があります。変な力みでミスショットには注意が必要です。 グリーンの前後にはバンカーがあるので注意が必要です。 4番ホールは378ヤードのパー4です。上りのミドルホール。 フェアウェイが狭いので真っ直ぐが肝心です。フェアウェイ中央の木狙いがベストです。 5番ホールは369ヤードのパー4です。左ドッグレッグなミドルホール。 左右OBがあります。またグリーン手前の左サイドはウォーターハザードもあるので注意が必要です。 6番ホールは163ヤードのパー3です。池越えのショートホール。 ティーグラウンド手前にウォーターハザードがあり、左サイドからグリーン奥までOBです。 距離的には狙えない距離ではないのですが、ミスショットには注意が必要です。 7番ホールは354ヤードのパー4です。若干左ドッグレッグのミドルホール。 打ち下ろしなので思ったよりランがでます。230ヤード付近のフェアウェイバンカーには注意が必要です。 8番ホールは132ヤードのパー3です。池越えのショートホール。 距離的には狙いやすいので、ティーグラウンド前のウォーターハザードだけは注意が必要です。 9番ホールは455ヤードのパー4です。左ドッグレッグなミドルホール。 グリーン奥のみOBとなりますが、右サイドのウォーターハザードにも注意が必要です。 OBが少なく、アップダウンやドッグレッグが多く楽しめるゴルフ場でした。

T8578さん
菊水
評価:3

司菊水ゴルフクラブは、熊本県和水町にあります。九州自動車道菊水インターチェンジを降りて車で2分とアクセス抜群。コースはフェアウェイが広めでフラット。グリーンの微妙な傾斜で苦戦しましたが、スコアはまずまずでした。

G6707さん
司菊水ゴルフクラブ
評価:3

この前ここでゴルフをしました!コースレイアウトは全体的にフラットな記憶があります。山の上にありそこから見る景色はとても絶景でした!コースも他の所に比べ、少し難しい設定になっているので、最後まで楽しむことが出来ます!

K9546さん
菊水ICから5分
評価:3

九州自動車道の菊水ICから5分程度です。起伏は少なく、全体的にフラット でフェアウェイは広く設計されています。グリーンはアンジュレーションが激しく、周りには池、バンカーが配置されており、2打目以降が難しい印象を受けました。

K8583さん
司菊水
評価:5

熊本県玉名郡和水町にある司菊水ゴルフクラブは平坦なコースレイアウトが特徴でとてもプレーしやすいコースになっております!特に初心者の方にオススメなコースなので一度行ってみてください!

つぐない!さん
アクセス良好です
評価:4

司菊水ゴルフクラブは九州自動車道菊水ICを降りて突き当たりを右折し100m程行ったところを左折すると直ぐにクラブハウスに到着するのでアクセスは最高の場所にあります。福岡市内からでも高速道路に乗ってしまえばあっという間に到着します。昔からゴルフをしている熊本在住の従兄弟と福岡市内在住の従兄弟同士で「いとこ会」の開催回数が多いコースがこちらのゴルフ場です。コースは比較的フラットな丘陵コースでそれほど起伏の少なくフェアウェイは広めの設計になっております。ただ一見フラットで平凡に見えるものの、グリーン周りは特に微妙なアンジュレーションがありガードバンカーが効いてアプローチでの失敗を少なくする事がスコアメイクの鍵になりそうです。又、コースのいたるところに大小の池もあるので美観こそ良いのですが全体的な難易度を上げていて攻めるか守るか考えさせられるホールも少なくありません。面白い事にコースの形だけではなく似たようなホールも少ないのでラウンド後の印象も記憶に残りやすいゴルフ場でとても楽しめるレイアウトになっております。コース全体の距離はそれ程長くはありませんがその分、随所に正確なショットが要求されます。最終ホールは名物ホールで560ヤード近くある長いロングホールで私はいつもこのホールでスコアを崩してしまう鬼門のホールです。ゴルフ場の特徴のひとつは昼食ですが司菊水ゴルフクラブと言えば「名物ランチバイキング」です。通常のバイキングとは一味違い和洋中かなりの種類の料理が所狭しと並んでいて殆どの人は食べ過ぎて午後のラウンドに影響が出るのではないかと思うほどついつい食べてしまいます。また、熊本の特産品の一つ「辛子れんこん」などご当地ならではの料理もあって食事だけでも行きたいランチです。さて、ゴルフに行ってもう一つの楽しみと言えばお風呂ですね。勿論、大半のゴルフ場には大きなお風呂はありますがせっかく司菊水ゴルフクラブに行かれたら近くにある玉名温泉で疲れを取るのはどうですか?私は福岡から従兄弟数人で玉名温泉で体を休めて帰路につくのが定番ですが最高の一日になりますよ。

H7691さん
好アクセスのゴルフ場
評価:3

九州自動車道の菊水インターから約1キロに有るので、熊本県内は基より福岡県からも、時間的に近いゴルフ場。コースの起伏は大きくなく、広さも程々にあるためカジュアルゴルフには最適です。料金的もお値打ちで、キャディ付きプレーも愉しみやすいですね。

DoCampさん
ゴルフ場
評価:3

先日プレーしてきました。クラブハウスに続く道が綺麗で心地よく到着。クラブハウスに入ると受付の方が丁寧に迎えてくれました。コースも整備されていて心地良くプレーする事が出来ました!

F0250さん
司菊水ゴルフクラブ
評価:3

司菊水ゴルフクラブは、九州自動車道菊水ICより1kmの場所に有ります。全体的に起伏の少なくフェアウェイも広く優しいコースに見えますが、グリーン周りやバンカーなどのアプローチがスコアの鍵です。手入れの行き届いた綺麗な面白いコースです。

N4504さん
司菊水ゴルフクラブ
評価:3

司菊水ゴルフクラブ こちらの司さんも交通の便が非常に良いですね。高速(菊水IC)を降りてからなんと1km。 コースは丘陵コースで全体的に平坦でフェアウエイも広いですが、大小の池が難敵ですね。攻略しがいのあるコースです。

S7818さん
司菊水ゴルフクラブさん
評価:3

熊本県玉名郡和水町にある司菊水ゴルフクラブさん。こちらのおすすめはなんといってもアクセスの良さ。菊水ICからすぐにあるので、福岡市内からでも一時間半もあれば到着できます。コースは丘陵コースで18ホール。どのホールもきちんと手入れがされていて、プレーも気持ちよくできます。玉名温泉街も近くにあるので、ゴルフと温泉とセットで楽しんでいます。

とくさん
ゴルフに
評価:3

私がゴルフを始めて最初のコースデビューが司菊水ゴルフクラブです。とても広く、グリーンの手入れ等が綺麗にされており、気持ち良くまわることができました。初心者の私でも、そこまで苦にすることなく楽しくプレイできたので、ゴルフにはまっちゃいそうです(^-^)

デールさん
九州自動車道に近い
評価:3

九州自動車道の菊水インターに近いゴルフ場なので、福岡市内からでも1時間弱で来れる距離なので、何度か私も利用しています。フェアウェーもフラットで幅が広いのでシャットは打ちやすい反面、グリーン周りが難しかったです。

ぷくぷく王さん

この施設への投稿写真 6 枚

司菊水ゴルフクラブ
評価:4

先日、行って来ました。 コースの距離が、けっこう長めになって いるので、ドライバーで打った後も 距離があって、2番目のクラブ選定も 考えて出来ました。 ラウンドした感がかなりありました。 また、行きたいコースです。

atsushi☆さん
面白いコースです
評価:4

ここのゴルフ場は、フェアウェイが広くOBを出すことがなかったです。 グリーンが速く、とても面白いと思いました。 隣のコースからボールが飛んでくることが何度かありました。 桜の木が沢山あり、花が咲く季節に是非また行きたいです。 いいコースです。

F0218さん
司菊水
評価:4

全体的にフラットなコースですので、好スコアが期待できます。なおかつグリーンは止まりやすく、オーバー目にオンしても、転がり落ちることはそれほどありません。いつ行っても綺麗に管理されていますので、気持ち良く回れる事は間違いありません。

まるちゃんさん
司菊水
評価:4

非常に綺麗なコースです。 夏の暑い時期に回りましたが、その日はセルフの日で、食事が決められている事は残念でしたが、練習グリーンの状態は良くて、凄く楽しくラウンドできました。

やしゃごさん

この施設への投稿写真 6 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画