
佐賀県多久市にあるゴルフ場です。長崎自動車道多久インターチェンジを降りて車で5分。クラブハウスやレストランも豪華。コースはフェアウェイが狭めでアップダウンの連続。グリーンも速く、難しかったです。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
佐賀県多久市にあるゴルフ場です。長崎自動車道多久インターチェンジを降りて車で5分。クラブハウスやレストランも豪華。コースはフェアウェイが狭めでアップダウンの連続。グリーンも速く、難しかったです。
佐賀県多久市北多久町大字小侍4817-1にあるゴルフ場です。 ベントグリーンが各ホール2グリーンあり、3088ヤードパー36の9ホールになるゴルフ場です。 1番ホールは347ヤードのパー4です。左ドッグレッグなミドルホール。 ティーショットは左サイドが崖となります。右の斜面の方が安全です。 左のグリーンは左前方にバンカーがあり、右のバンカーは右サイドにこぼれると崖下に落ちてしまうので注意が必要です。 2番ホールは514ヤードのパー5です。真っ直ぐストレートなロングホール。 真っ直ぐなホールですが、狭いので左右のトラブルショットには注意が必要です。また、ティーグラウンドの左前方にはウォーターハザードがあるので注意が必要です。 3番ホールは175ヤードのパー3です。若干打ち下ろしのショートホール。 狙いやすい距離ですが、グリーンをこぼすとグリーン周りがデコボコしており、トラブルショットに注意が必要です。 4番ホールは325ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。 左サイドはOB、右サイドはウォーターハザードで1ペナなので左右のトラブルには注意が必要です。 5番ホールは365ヤードのパー4です。左ドッグレッグのミドルホール。 左サイドのOBには注意が必要です。またグリーンは2つともに、前方にバンカーがあります。 6番ホールは385ヤードのパー4です。左ドッグレッグのミドルホール。 ティーグラウンドの先から左右が狭く左は斜面ですが斜面の上はOB、右は崖でOBなのでスライスやフックには注意が必要です。 7番ホールは295ヤードのパー4です。若干右ドッグレッグなミドルホール。 右サイドは深い森でOB、左サイドは斜面となっております。左サイドの斜面が安全ですが、斜面の上はOBになりますので注意が必要です。 8番ホールは185ヤードのパー3です。距離の長いショートホール。 距離が長く力みやすい状況ですが、右サイドは崖なのでミスショットには注意が必要です。 9番ホールは497ヤードのパー5です。左ドッグレッグのロングホール。 200ヤード付近より左ドッグレッグしますが、突き抜けるとウォーターハザードがあるので飛距離の出し過ぎは注意が必要です。 フェアウェイに起伏が多くトリッキーで難易度が高い、とても楽しめるゴルフ場です。
先日初めて行った、天山カントリークラブ北コースさんですが 9ホールを2周するタイプでした。 平日だったので、5000円ちょっとだったと思います。 コースも管理されているので、気持ちよく ラウンドできました。
長崎自動車道 多久ICより厳木多久有料道路経由 車で11分 北コースは 9ホールを2回周るコースですが良く整備されていてフェアウエイやグリーンも綺麗です。料金は平日5,220円、土日祝7,810円なので初心者から気軽にプレー出来ます。
初めて利用いたしました。ここのコースは、9ホールを2度回るコースでグリーンのみベンドと、高麗の2グリーンになります。コースは難易度が高いので練習になります。料金も値打ちで、平日は5千円ちょっとでプレーできます。また練習に回りたいと思います。
ロケーションが良くて初心者にも優しいコースです。小侍インター下りてすぐの立地なのでアクセスも便利です。親切なキャディさんが揃っていますので大変勉強になりますしラウンドしやすいです。
北コースは、他のゴルフ場と比べ、割と安く回れるので、初心者の僕の初ラウンドの場でした。 広いコースで、クラブ一本一本の練習ができました。 打ち上げのpar5がとても長く感じたのがとても印象的です。 ここで初ラウンド初チップインをして、ゴルフにハマりました!思い出のコースです!
天山カントリークラブ北コースはバブル景気の絶頂期?に天山カントリークラブの評判が良くて本コースの北側に建設されたコースで隣接して温泉観光施設が有り当時は人気がありました、温泉施設は閉鎖になりましたがリーズナブルなゴルフ場として若い世代が良く利用されてます。
天山カントリークラブはゴルフを始めたら1度は行きたいコースですが、連れて行ってもらわなければ機会が… そこで今回は天山カントリークラブ北コースにしました! 昼食込みで8000円ぐらいのお手頃プランでも、十分楽しめました。 女性だと月・金がかなり安いので、天山の本コースを夢見て練習にはもってこいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |