
福岡県筑紫野市山家2014-22にあるゴルフ場です。 アウトコース3166ヤード、インコース3249ヤードの18ホールのゴルフ場です。 アウトコースの1番ホールは503ヤードのパー5です。真っ直ぐストレートな打ち下ろしのロングホール。ティーショットはフェアウェイが広いので安心できます。高低差もあるので飛距離は期待できます。グリーンの前方にバンカーがあるので注意が必要です。 2番ホールは375ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。真っ直ぐストレートですが、セカンドショットからは打ち上げなのでクラブ選択が重要です。グリーン前方左右にバンカーがあるので注意が必要です。 3番ホールは192ヤードのパー3です。池越えの打ち下ろしのショートホール。ティーグラウンドの前方に池が見えるので心理的に注意が必要です。 4番ホールは348ヤードのパー4です。打ち上げの左ドッグレッグのミドルホール。ティーショットは左の山すそ狙いが安全です。グリーンの左右にバンカーがあり、2段グリーンなので注意が必要です。 5番ホールは373ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。セカンドショットから若干打ち上げとなりますので、距離感が重要になってきます。 6番ホールは379ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。右サイドの森林にはOBもあるので右サイドに注意が必要です。グリーンの前方左右と後方にバンカーがありますので、注意が必要です。 7番ホールは145ヤードのパー3です。打ち下ろしのショートホール。打ち下ろしを考慮した距離感と風向きに注意が必要です。グリーンの周りには5つのバンカーがありますので注意が必要です。 8番ホールは384ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホールですが、池越えとミドルホールの中で最も距離が長い名物ホールとなります。セカンドショットの地点からは若干の打ち上げなので大きめのクラブ選びが必要です。 9番ホールは467ヤードのパー5です。打ち上げの真っ直ぐストレートなロングホール。距離はありませんが、打ち上げを考慮した距離感が重要です。グリーンの前方と後方左右にバンカーがありますので注意が必要です。 丘陵コースで池越えや打ち下ろし打ち上げと、とても楽しめるコースでした。