
パサージュ琴海アイランドゴルフクラブは大村湾に突き出した半島の中にあるシーサイドコースです。このコースの一番の醍醐味は海越えのホールで、他のコースではなかなか味わえないコースです。各ホールは比較的距離があるため、一打目のドライバーショットが戦略的にも重要です。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~22件を表示 / 全22件
パサージュ琴海アイランドゴルフクラブは大村湾に突き出した半島の中にあるシーサイドコースです。このコースの一番の醍醐味は海越えのホールで、他のコースではなかなか味わえないコースです。各ホールは比較的距離があるため、一打目のドライバーショットが戦略的にも重要です。
大村湾に突き出した半島の中にあり、海越えのホールなど日本ではなかなか味わえないシーサイドコース。各ホール距離があるため、一打目のドライバーショットが重要になってきます!
パサージュ琴海アイランドゴルフクラブは長崎市から1時間くらいのところに位置する琴海町にあります。大村湾に面しており景色が最高です!コースは海越えコースもあり、風向きの計算が大事になります。リトライしたいです。
九州エリアでもリゾート感覚満載で、本格的なトーナメントコースです。 比較的フェアウェイは広めですが、海越えのショートホールがあったり、グリーンが早めなのでかなり戦略的なコースです。 是非、再チャレンジしたいコースです。
パサージュ琴梅アイランドゴルフクラブは長崎市にあります。大村湾に面して海に浮かんでいるようなゴルフ場です。コースは海越えあり、池やバンカーが所々に配置されています。海沿いの為、風も計算する必要があります。スコアは思った通りでしたが、東シナ海の絶景に癒されました。
パサージュ琴海アイランドゴルフクラブは九州に住んでいるゴルファーなら一度は行ってみたいゴルフ場のひとつです。海沿いのリンクスコースでクラブハウスからコースのいたるところ迄、高級感漂うゴルフ場です。海越えのホールや池などのハザードも難しさより景観の良さに圧倒されますよ。私もコンペで1度しかラウンドしていませんが是非もう一度行きたいと思います。
先日、親しい友人と利用させていただきました。海沿いのリンクスということもあり、風の計算が難しく、チャレンジ精神をそそる素晴らしいコースでした。所々で大村湾を望む景色に癒されながら、楽しくプレーできました。
福岡から長崎自動車道を経由し車で約2時間 プロトーナメントも開催される全国屈指のシーサイドコースです。 有名な海越えのショートホールが是非行ってみて下さい。 練習場も300ヤードを超える距離もあり、プレー後の練習も出来ます。
場所は長崎市北部にあります。私も何度かまわらせていただきましたが、清々しい景色の中でまわるゴルフは最高です。コースも多く何回行っても飽きません。一度、行ってみてください。
長崎市中心より約50分のトーナメントコースです。大村湾に面し景観はとても美しいです。施設は高級感があり充実し接待に最適です。比較的フラットなコースですが戦略的コースマネージメントを求められます。中上級者から上級者にオススメです。
パサージュ琴海アイランドゴルフクラブは長崎市中心部から車で約1時間以上の場所にあります♪空港をご利用の方は高速船を利用されるのがお勧めです! コースは比較的に池越えが多いコース設定となっております。 特に、8番ホールのショートコースはグリーン手前まで池があり、戦略性が必要なコースです。 最後の18番ホールは左ドックレッグとなっており、グリーン手間左側には池が続きプレッシャーがかかるコースとなってました☆
長崎半島の内海、大村湾に面した長崎リゾートアイランド内にあるコース。様々な表情を見せるフェアウェイとアンジュレーションのあるグリーン、海越えのホール等魅力あるコースで、メジャートーナメントが開催されたのも納得のコースです。
一度プレーしてみたかったゴルフ場です。見るからに海に浮かぶゴルフ場で海風に左右されるコースです。全体的にフラットだったが、距離が長く結構私には難しいコースでした。しかし、とても綺麗なコースで、またリベンジしたいと思います。
リゾートホテルのようなクラブハウスに到着した時点から名門コースだと感じさせます。 数々の名物ホール、良く整備された各ホール、ゴルフマニアを満足させる最高のコースだと思います。 もう少しプレーヒィーがリーズナブルだったら・・・。
絶景です。海越えのホールに、遠く東シナ海を見渡すロケーションは日本有数ではないでしょうか?長崎はこういったコースが多いのですが、戦略性や施設の充実度から見ればここが一番でしょう。是非、行ってみて下さい。
長崎でもファンが多いゴルフ場です。プロのトーナメントも開催された名門コースです。ホールでは海の景色を楽しみながらプレーできて女性ゴルファーにも人気です。クラブハウスのスタッフの接客も丁寧でキャディーさんも親切にアドバイスして下さいます。春と秋には必ずラウンドでお世話になっております。何時も有り難う御座います!!
長崎市琴海町、のどかな場所にあるパサージュ琴海アイランドゴルフクラブをご紹介します。 海と山に囲まれた大自然の中にあるので、マイナスイオンを浴びながらプレイ出来ます。 又、地形や場所を活かしたトリッキーな海越えのコースもあり初心者〜上級者まで幅広く楽しめるホールだと思います。 オススメなんで是非♪
こちらは、プロゴルフの会場にも使用されたくらい長崎では有名ですが、結構式会場としても使用されています。先日、甥っ子の結婚式がありましたので参加しましたが、とても綺麗でしたし、会場の方もとても対応が良く料理も美味しかったですよ。最後に花火も上がってとても印象に残る結婚式となりました。
もう5年は、廻って無いです。 久しぶりにパサージュ琴海廻りたい。。 プレー費はちょっと高めですが、最高のゴルフ場です。自分はあまり上手じゃないのでボールいつもより多めにもってチャレンジします。 いつ行けるかな♪
リンクスコースでゴルフを楽しむならば、是非一度は長崎県 のパサージュでお楽しみ下さい。海外にはグアム サイパンなど数多くありますが日本には少ないと思われます。 2,3年前だったと思いますが男子トーナメントも開催されました。 海越えのホールもあり、結構トリッキーコースになっておりました。一度チャレンジしてみて下さい。 近くには ハウステンボスもありますので、十分楽しめる と思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |