ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■福岡県宮若市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ザ・クラシックゴルフ倶楽部投稿口コミ一覧

福岡県宮若市の「ザ・クラシックゴルフ倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

ザ・クラシックゴルフ倶楽部
評価:3

福岡県宮若市倉久1-3にあるゴルフ場です。 キングコース3201ヤードとクイーンコース3187ヤードとプリンスコース3214ヤードの27ホールあるゴルフ場です。 キングコースの1番ホールは454ヤードのパー5です。真っ直ぐストレートなロングホール。200ヤード付近のフェアウェイ右側にはフェアウェイバンカーがあります。グリーンの前方左右と後方にバンカーがあります。グリーンを狙う際はショートに注意が必要です。 2番ホールは383ヤードのパー4です。右ドッグレッグのミドルホール。 200ヤード付近のフェアウェイ右側にはフェアウェイバンカーがあります。グリーンの手前にバンカーがあるのでグリーンを狙う際は距離と方向に注意が必要です。 3番ホールは361ヤードのパー4です。左ドッグレッグのミドルホール。 200ヤード付近のフェアウェイ左側にはフェアウェイバンカーがあります。グリーン左右にバンカーがあるので注意が必要です。 4番ホールは134ヤードのパー3です。池越えのショートホール。 ティーショットは前方に池があるので力みすぎてミスショットには注意が必要です。距離的には難易度が高くないので落ち着いてワンオンを狙いたいところです。 5番ホールは339ヤードのパー4です。真っ直ぐ距離も短いミドルホール。 難易度が高くはないので、パーオンを狙いたいところです。 グリーン前方のバンカーには注意が必要です。 6番ホールは383ヤードのパー4です。若干、左ドッグレッグのミドルホールです。 フェアウェイが狭いので真っ直ぐな打球が安全です。 7番ホールは195ヤードのパー3です。距離があるショートホールです。 距離的に難易度は高いですが、グリーンは広めなのでしっかりと狙いたいところです。 8番ホールは558ヤードのパー5です。真っ直ぐストレートなロングホール。 距離が長く、フェアウェイ狭いので難易度が高いホールです。 ホールアウトまで集中力を保って大叩きしない様に注意が必要です。 9番ホールは394ヤードのパー4です。距離の長い真っ直ぐストレートなロングホール。 200ヤード付近のフェアウェイ左側にはフェアウェイバンカーがあるので注意が必要です。 27ホールあるので色々な組み合わせの18ホールを何度行っても楽しめるゴルフ場でした。

T8578さん
ザ・クラシックゴルフ倶楽部
評価:5

キングコース、プリンスコース、クイーンコースの3コースで構成されているゴルフ場です。3コースとも特徴があり攻略しがいがあります。 なかでもプリンスコースが一番スコアが崩れてしまいました。池によくつかまってしまいました。再挑戦絶対に行きたいと思います。

P0571さん
クラシック
評価:5

1995年に日本女子プロゴルフ選手、2017年に日本シニアオープンゴルフ選手権、2020年には日本女子オーナーゴルフ選手権が開催された歴史と伝統のあるゴルフ場です!

つぐない!さん
ザ・クラシックゴルフ倶楽部
評価:3

宮若市にあるゴルフ場です。近くにはトヨタ自動車九州の工場があり看板も出ているので分かりやすいと思います。女子プロの試合も行われるくらいの名門ゴルフ場で非常に綺麗に整備もされており気持ちよくプレーできます。

K9546さん
格式高いゴルフ場
評価:3

宮若市にある格式高いゴルフ場です。日本女子プロゴルフ選手権や日本シニアオープンゴルフ選手権などで知られています。コースはキング、クイーン、プリンスの27ホールあり、手入れが行き届いてとても素晴らしいです。フロントををはじめ施設もホテルのような感じです。接客も素晴らしいのですよ。

D0610さん
九州自動車道 宮若インターから車で15分
評価:3

以前、女子プロゴルフの試合が開催された事もあり、格式ある素晴らしいコースでした。クラブハウス入場の際にはジャケット着用が義務づけられ、キャディさんの呼び方はグリーンメイトさんと呼ばなくてはならないようです。昼食でいただいた松花堂弁当もオススメです。

D0857さん
ザ・クラシックゴルフ倶楽部
評価:3

ザ・クラシックゴルフ倶楽部 こちらのコースはキング、クイーン、プリンスの27ホールのゴルフ場です。非常に手入れが行き届いたコースで、接客も素晴らしく、いろんな意味で気持ちの良いコースですね。 コース的には、丘陵コースで、池が攻略のポイントですね。

S7818さん
ザ・クラシックゴルフ倶楽部さん
評価:3

宮若市倉久のザ・クラシックゴルフ倶楽部さん。九州道宮若ICから近く、アクセスはとてもよいです。また、名門コースだけあり、スタッフ対応やコース管理がとてもよいので、気持ちよくプレーできてます。少しプレイフィーはかかりますが、ついついリピートしてしまうコースです。

とくさん
コスパのいいセレブリティなゴルフ場
評価:5

この周辺のゴルフ場ではセレブリティなゴルフ場で、チェックイン時はジャケット着用です。 またプレー時も原則襟付きのウェア着用ですので、注意が必要です。 ちょっと格式が高い分、コースの手入れ、設備、ロケーションは抜群。従業員さんの対応もものすごく丁寧です。 が、初心者の私には難しいコースです。池ポチャ連続でした。

GOLGO30さん
圧巻です
評価:3

こちらは宮若市にあるゴルフ場です。以前から行こうと考えていたゴルフ場です。ビックリしたのがティからグリーンまで全てが池に囲まれたショートコースでした。又行きたいと思いました。

O3717さん
リッチ気分上々
評価:3

開場から約30年、当時のリッチ感があちこちにあります。かと言ってお高い様子ではなく、細部までおもてなしが行き届いている感想です。コースはフラットで、グリーンの状態も良好です。

purinさん
贅沢なクラブハウス
評価:4

バブルの時代に出来た贅沢なゴルフ場で特にクラブハウスは豪華なホテルのフロントの様な作りです。昔は2~3万円はゆうに超えるプレー費でなかなか行く機会も少なかったのでが最近は平日のセルフであれば1万円以内でプレー出来ますのでおすすめです。

H7691さん
北部九州で一番のゴルフ場
評価:4

ここのゴルフ場はキャディーさんの教育から受付の方までしっかり方針が行き届いているゴルフ場です。 マナーも良くクラブハウスもきれいです。 コースについてはフラットで広く、グリーンはベント芝が特に綺麗です。 昔はプロのトーナメントもあってたらしく腕試しには最適です。

W9670さん
マンデーセルフ!
評価:4

もっぱら月曜日のセルフデーで利用してます。(といっても2ヶ月に1回くらい)※食事つきで9,800円くらいだったと思います。 3コースある中でプリンスコースが一番好きかな。 トヨタカップも行なわれるゴルフ場なのでしっかりしたコースと施設です。 ちなみにレストランの坦々面がかなり美味いです。

A5372さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画