ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■福岡県うきは市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

浮羽カントリークラブ投稿口コミ一覧

福岡県うきは市の「浮羽カントリークラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

浮羽カントリークラブ
評価:3

福岡県うきは市浮羽町新川4094にあるゴルフ場です。 アウトコース3180ヤードとインコース3068ヤードパー72の18ホールあるゴルフ場です。 アウトコースの1番ホールは367ヤードのパー4です。右ドッグレッグのミドルホール。ティーショットの着弾点は広いので安心して振れます。グリーンの左と奥にバンカーがあります。 2番ホールは174ヤードのパー3です。打ち下ろしのショートホール。 10ヤード程度の打ち下ろしなのでクラブ選択が重要です。グリーンの奥はバンカーがあるので注意が必要です。 3番ホールは529ヤードのパー5です。真っ直ぐストレートな打ち下ろしのロングホール。 フェアウェイが狭い為、スライスやフックには注意が必要です。 グリーンの前後にはバンカーがあるので注意が必要です。 4番ホールは396ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートな打ち下ろしのミドルホール。 フェアウェイは広いので安心して振れます。グリーンの左に2つのバンカーがあるので注意が必要です。 5番ホールは133ヤードのパー3です。池越えの距離が短いショートホール。 グリーン前に大きな池が視野に入るので、ミスショットには注意が必要です。 6番ホールは318ヤードのパー4です。距離が短い真っ直ぐストレートなミドルホール。 200ヤード付近のフェアウェイ左のフェアウェイバンカーとグリーン前後のバンカーには注意が必要です。 7番ホールは384ヤードのパー4です。若干左ドッグレッグのミドルホール。ティーショットは左斜面狙いが安全です。グリーンの右側にバンカーがあるので注意が必要です。 8番ホールは383ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。 230ヤード付近のフェアウェイ左側にフェアウェイバンカーとグリーン左にバンカーがあるので注意が必要です。 9番ホールは496ヤードのパー5です。真っ直ぐストレートなロングホール。 左右OBなのでフックとスライスに注意が必要です。グリーン前後にはバンカーがあるので注意が必要です。 グラウンドの緑と森の深緑、澄んだ青空のコントラストが美しいゴルフ場でした。

T8578さん
浮羽カントリークラブ
評価:5

福岡市内から約1時間で行けるアクセスの良いゴルフ場です。 フェアウェイが狭かったのでドライバーは慎重に打ちました。少しでも曲げてしまうとOBになってしまうので注意が必要です。 カートのコース乗り入れができたのとナビが付いていたのは便利でした。

P0571さん
コース案内
評価:3

久しぶりに、ここのゴルフ場を利用しました。大分道の杷木インターから20分の所にあります。OUTスタートでしたので1ホールからスタートしまた。1ホールは367ヤードのコースで、右ドッグレッグ1打目は左側狙いで2打目勝負。2ホールは174ヤードのショートコースで、10ヤードの打ち下ろしグリーンは広いが難しく落とし所によっては3パットもある。3ホールは529ヤードのロングで、少し下のストレート。途中にクリークがあり、無理をせず3打目で超えるのがおすすめ。4ホールは396ヤードのストレートで右側OBなので左側から攻めるのがおすすめ。5ホールは133ヤードのショートコースで、池越え。グリーン手前にグラスバンカーがあるので1番手上げて打つのがおすすめ。6ホールは318ヤードのストレートで、右側はOB、グリーン手前に凹地があり要注意。7ホールは384ヤードの左ドッグレッグで少し打ち上げ。1打目は左斜面中腹狙い。8ホールは383ヤードのストレート。1打目の落ちどころにバンカーがあるので右側狙い。9ホールは496ヤードのロングコース。左右OBなので中央狙い、フェアウェイは左傾斜なのでショット時は要注意。ロングヒッターは2オン可能。10ホールは384ヤードの打ち下ろしの左ドッグレッグ。左はOBなので右から攻めよう。11ホールは325ヤード谷越えの右ドッグレッグ。打ち上げなのでグリーンが見えにくい。12ホールは375ヤードのストレートで左は谷になっているので、右側狙い。13ホールは113ヤードのショートコース。短いコースなの落ち着いて打てれば、バーディーチャンス。14ホールは363ヤードの打ち下ろし左ドッグレッグ。ロングヒッターは最短距離でグリーン手前も狙える。15ホールは491ヤードのスネークのロングコース。16ホールは381ヤードの右ドッグレッグ。右側OBなので、左から攻めよう。17ホールは124ヤード池越えの打ち下ろしのショートコース。グリーンは2段グリーンなので要注意。18ホールは512ヤード左ドッグレッグのロングコース。最後にこの長さでグリーンは2段グリーンととても難しかったです。

ぷくぷく王さん
起伏のあるコースでした。
評価:3

大分自動車の杷木インターを出て突き当たりを左折し、二つ目の信号で右折したら道なり15分で到着します。コースの方は起伏があり面白かったです。グリーンもよく手入れされていました。天候にも恵まれ楽しめました。

D0610さん
浮羽カントリークラブ
評価:3

大分自動車道 杷木インタより15km以内にあります。若干の起伏がある戦略的な丘陵コースです。グリーンを改良されて仕上がりが良かったです。お風呂は温泉です。コストパフォーマンス高いコースです。

S7729さん
浮羽カントリークラブ
評価:3

福岡県うきは市の「浮羽カントリークラブ」に先輩とラウンドしてきました! 先輩の地元ということもあって、コースを熟知されていたので、いつもより良いスコアでラウンドできました。 コースメンテナンスも良く、また、フロントのスタッフさんの笑顔がとても印象的で良かったです。

博多の華さん
浮羽カントリークラブ
評価:3

浮羽カントリークラブ 先日、先輩とこちらに行かせて頂きました。 キャディー無しでお安くプレイ。丘陵コースで、池があったりグリーンにくせがあったりと、難しいコースですが、面白いコースですね。またチャレンジします。

S7818さん
戦略性を追求した、杉本英世プロ監修コース!
評価:5

プレー戦略をたてて挑戦しないと、なかなかいいスコアがでない戦略性の高いコースです。 コースも広くなく、1打1打緊張感のあるショットを求められます。 またグリーンもベントグリーンでとても難易度が高いです。 上手くなってまた挑戦したいゴルフ場のひとつです。

GOLGO30さん
平日ゴルフがお得です。
評価:4

平日5000円から様々な料金設定があります。 中でもキャディーフィー半額の日があって、その時はキャディー付きで1万円を切ります。 コースは丘陵コースでヘアウェイはアップダウンがありセカンド以降のショットはなかなかベストスタンスでプレイさせてくれません。 グリーンはベントグリーンで起伏があります。しっかりラインを読まないと3パットを幾つも献上してしまいます。ホールアウトまで気の休まらないゴルフ場です。

E2859さん
グリーン最高
評価:3

うきはインターチェンジから約20分の山岳、丘陵コースです。ここの名物は何と言ってもグリーンでしょう。美しく、早く、楽しいです。比較的打ち下ろしホールが多いのも特徴です。

E7320さん
グリーンが難しいです
評価:3

見た目にはやさしそうですがところどころ巨大なグリーンで4パットしたりグリーン周りで大叩きしたりして以外と戦略性の高いコースです。全体的に距離はありませんので打つ前に打ってはいけないところを出来るだけ避けていけば良いスコアが出ると思います。

H7691さん
浮羽カントリークラブ
評価:3

杷木インターから車で20分という立地の丘陵コースです。九州では珍しいペンクロスA2という品種を使用したグリーンは美しく難しい戦略ゲームが堪能出来ます。距離はさほどありませんがコースコンディションは折り紙つきです。

purinさん
杉本英世プロ監修コース
評価:3

大分自動車道の杷木ICから約30分にある、あの「杉本英世プロ」が監修した良心的な料金設定と綺麗で戦略性のあるコースの感。豪快なショットよりも正確なショットがスコアメイクに必要。2サムでもラウンドできるのでメンバー集めに苦労するときには助かりますよ!!

DoCampさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画