

スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
大洲ゴルフ倶楽部 の投稿口コミ一覧
1~13件を表示 / 全13件
愛媛県大洲市にあるゴルフコースです。クラブハウスも含めコース内は常に綺麗さを保っています。それなのに、リーズナブルな価格でプレー出来るので、人気のゴルフ場です。
松山自動車道 大洲南インターより5分ほどでアクセスできます。フルバック全長6,400ヤードの山岳コースです。フェアウェイはかなり狭いうえ高麗グリーンも小さめですのでショット精度を求められるセッティングになっています。各ホールのレイアウトがバラエティーに富んでいて面白いです。
大洲ゴルフ倶楽部は愛媛県大洲市にあります。国道56号線沿いにある山岳コースです。アップダウンも多く、フェアウェイが狭いのでOBを連発しました。花が咲き乱れて天気が良かったことだけが救いです。
大洲ゴルフ倶楽部は高速自動車道の大洲南インターチェンジを降りて国道56線を宇和島方面に3分程走ると入り口が見えます。先日初めてラウンドしましたが、INスタートだったのですが、人生2回目のショートホールスタートでしたが、それよりも驚いたのはクラブハウスから10番に行くには先程通ってきた56号線の上をカートで越えて行くんです!下には普通に車が走ってる光景は初めての体験でした。コースは非常に戦略性の高いコースで、今回はちょっとした大会だったためかグリーンが硬くて止まりませんでした。なので手前手前から攻めるのが良いかと。距離計は持って行ってましたが、先が見えないホールも幾つかあり、キャディさんがいると大分違ったかな?と思いました。季節も木や花もお手入れがしっかりされていて気持ちよくラウンドすることが出来ました。しいて言うならカートが自動運転?(自分でアクセル踏んだり操縦したりしないタイプ)で、スピードが安全の為か少し遅いのが慣れてなかったので運転出来ればな〜と、でも松山からでもそれ程遠くないですし、料金も妥当なので、是非またラウンドしたいコースです。
コースはアップダウンが多くフェアウェイが狭いです。ドッグレッグしておりグリーンが見えないブラインドホールが多いです。高麗グリーンですし、非常に攻めがいのあるコースだと思います。
国道56号線沿いにあり、山岳コースですが、南予のコースでは回りやすいです方だと思います。金額も1万円を切って回れますし、初心者なら練習のつもりでいける金額ですよ。
大洲ゴルフ倶楽部は、アップダウンが有り、コースは狭く、正確なショットが要求されるコースです。その分、距離は短いので、女性ゴルファーや、シニアゴルファー向きのコースではないかと思います。もちろん、若い男性ゴルファーでも楽しめますよ。ただしOBに注意してください。5月時期にはツツジが咲いて綺麗にコースを彩ります。山あいのコースです。四季折々の自然を感じながらプレーするのはいかがですか。おすすめ致します。
大洲市にある大洲ゴルフクラブは比較的距離も短く初心者の私でもまわりやすいコースでした。 不安定な天候の日は山頂にあるので天候に左右されることもあります。 お昼ごはんもおいしかったです♪
この大洲というところ天気が読めません。ここでゴルフをした時、雨が降っていることが多いかったです。値段は休みでも数千円、比較的予約が取りやすいとこなのでビギナーズ向き。しかし、コースは難しいです。ゴルフ場自体、山の上にありますので、天気がいいと最高。今なら秋の紅葉を見ながらプレー出来ます。
所謂 山岳のコースです。アウトは打ち上げ、打ち下ろし、谷越えなどバラエティに富んでおり スリルのあるホールが多いです。距離が短めなのと、特にロングホールが短いのでバーディ狙いのゴルフが楽しめます。インは国道の上を渡るのでちょっとビックリです。ロングホール、ミドルホールとも長短それぞれのホールがミックスされているので、簡単に攻めきれませんヨ。食事は 安いのでありがたいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本