
香川県高松市にあるゴルフコースです。過去にはプロツアーも開催されたコースだけあって、難易度は高いと思います。特にグリーンはアンジュレーションがきつい上、高速グリーンなので、ラインとタッチを外してしまうと3パットが当たり前になってしまいます。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~11件を表示 / 全11件
香川県高松市にあるゴルフコースです。過去にはプロツアーも開催されたコースだけあって、難易度は高いと思います。特にグリーンはアンジュレーションがきつい上、高速グリーンなので、ラインとタッチを外してしまうと3パットが当たり前になってしまいます。
高松自動車道 高松インターより15分以内でアクセスしやすいです。フルバック全長6,600ヤードの短めの山岳コースです。フェアウェイは狭めのうえ大小のアンジュレーションがありますのでティーショット位置とセカンドショット精度がスコアメイクのキーとなります。グリーンは曲がりが少なく読みやすいです。
初めて屋島カントリークラブへ行ってきました。 知人からは難しいと聞いていたので、気合入れて行ったのですが、いざコースを回ると難しかったです。 コースの幅も狭くトリッキーなコースが多く、ミドルからロングホールはほとんどグリーンが見えません。 以前はプロゴルフのトーナメントコースだったのが納得出来ました。 また、リベンジしたいです。
先日、久しぶりに屋島カントリークラブに行きました。凄く眺めが良くて気持ち良くラウンドする事が出来ました。グリーンもフェアウェイもキチンと手入れされており、食事も美味しかったです。
屋島カントリークラブへ行ってきました。 初めて行くコースで、友人・知人からは難しいと聞いてはいたのですが、いざ行ってみるとやっぱり難しかったです。 コースの幅も狭くトリッキーなコースが多く、ミドルからロングホールはほとんどグリーンが見えません。 以前はプロゴルフのトーナメントコースだったのが納得出来ました。
過去女子プロのトーナメントを実施していたゴルフ場です。瀬戸内海、景勝屋島を望める本格的なチャンピオンコースです。練習場も打ちっぱなし場、アプローチ練習場を準備し、好スコアのための施設が揃ってます。
アップダウン!トリッキー!ゾクゾク感!山肌から瀬戸内海!こんな話をしたら、どんなコースだろうーと思いますよね。私は、とにかく「攻め」のゴルフで楽しんでいます。まずは「やってみまい」「行ってみまい」
ゴルフには壁がいくつかありますが、100切りの壁を突破したのがここのコースでした。グリーンは小さく、ホールも全体的に狭く、セカンドショットで先が見えないブラインドホールが多数あります。攻めがいのあるコースだと思いました。
山岳コースです♪とにかく眺めが素晴らしいので気持ち良くラウンドできますよ。フェアウェイはあまり広くなく、アップダウンがあるので、攻めがいのあるコースです。トリッキーなホールもあるので、ワクワクしちゃいますよ♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |