ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■香川県坂出市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

高松カントリー倶楽部投稿口コミ一覧

香川県坂出市の「高松カントリー倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

高松カントリー倶楽部
評価:4

坂出市の城山にある「高松カントリー倶楽部」へ行きました。山のコースだけあって、起伏が激しいコースが多かったです。ですが、瀬戸内海に向かってショットをするのは最高に気持ち良かったです。コース内は手入れが行き届いていて綺麗でした。クラブハウス内のレストランのランチも美味しかったです。また挑戦したいです。

にゃんこ先生33さん

この施設への投稿写真 6 枚

高松カントリー倶楽部
評価:3

瀬戸内海を眺望できる素晴らしい景観のゴルフ場です。 瀬戸中央自動車道の坂出ICから10kmほどです。 最新のカートナビを導入されているので、カートからピンまでの正確な距離を測ることができ、スコアアップの手助けをしてくれます。

K8583さん
高松カントリー
評価:3

高松カントリー倶楽部は、香川県坂出市にあります。瀬戸中央自動車道坂出インターチェンジを降りて20分で到着。瀬戸内海が見渡せる絶好のロケーションです。コースはフェアウェイが広めで高低差があります。谷越え、池越えもあり、難しかったです。

G6707さん
高松カントリー倶楽部
評価:3

瀬戸中央自動車道 坂出インターより20分以内でアクセスできます。高台にあり眼下に瀬戸内海が見え景観が素晴らしいです。フェアウェイは適度に幅はありますが高低差あるレイアウトの為 かなりのショット精度を求められます。歴史を感じる面白いコースです。

S7729さん
高低差のある戦略的コースです!
評価:3

香川県坂出市にある高松カントリー倶楽部に行って来ました。あいにくの小雨模様でしたが、非常に戦略的なゴルフコースですね。各ホールに呼び名が付いていて、インコース10番からスタートしました。10番「塩飽諸島」フェアウェイが二段なった410ヤードと距離あるミドルホールです。右側のフェアウェイにティショットを打ち、残り176ヤードをセカンドで打ちました。コースはとても整備されて非常に綺麗なゴルフコースです。圧巻のホールはインコース8番のショーホール「残念坂」185ヤードの距離ですが、40ヤードのマイナスになる超打ち下ろしです。全てのホールが戦略的で、非常に楽しい高松カントリー倶楽部でした。

Q0640さん

この施設への投稿写真 8 枚

景色がきれいなゴルフ場
評価:3

ここ高松カントリー倶楽部は、坂出市の山中にあるため、アップダウンがきついコースでしたが、山の上にいくと、瀬戸内海と瀬戸大橋が見れてとてもきれいでした。スコアーはよくありませんでしたが、またいってみたいです。

W1874さん

この施設への投稿写真 4 枚

景色の良いゴルフ場です
評価:4

県内でも難しいと有名なコースです。山を切り開いたままでコース設計されているため、高低差があります。香川で一番古いコースですが全体的に整備されており気持ちよくプレーできます。

R9247さん

この施設への投稿写真 4 枚

瀬戸内海を見下ろすコース!
評価:4

標高450m瀬戸内海国立公園と瀬戸大橋が一望できるゴルフクラブです。 昭和29年開場の古いコースですが、昔懐かしい手作り感が味わえると評判です。 ホールに一つ一つユニークな名前がついているのが面白いですね。 安心のリソルグループです。(o^―^o)

はるともさん
景色がいいです。
評価:4

このゴルフ場は香川県で一番古いゴルフ場らしいです。どのコースも名前が付いていて、名物ホールの残念坂や城門など戦略コースが楽しめます。非常に景色もよく瀬戸大橋が一望できます。

裸の王様さん

この施設への投稿写真 1 枚

トリッキーコース名物ホール!
評価:3

アップダウンが激しく、トリッキーなホールが沢山あります。なかには200yardのパー3、打ち下ろしなど… 打ち下ろしがあれば、もちろん打ち上げもあり、久々に行ったのですが、筋肉痛になっちゃいました。。 でも楽しかったです。

R2036さん

この施設への投稿写真 2 枚

とにかく絶景です。
評価:4

先日、久しぶりにこのコースを廻りましたが、相変わらずの絶景でした。 秋の紅葉の時期とも重なり、瀬戸内海とのコラボがとても良かったです。 成績は揮いませんでしたが、いい一日になりました。

E4718さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画