
山口県岩国市にあるゴルフコースです。トリッキーなホールが多い上に、グリーン上が特に難しい印象でした。グリーンをどれだけ2パットでまとめられるかがスコアメイクの鍵になります。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
山口県岩国市にあるゴルフコースです。トリッキーなホールが多い上に、グリーン上が特に難しい印象でした。グリーンをどれだけ2パットでまとめられるかがスコアメイクの鍵になります。
岩国センチュリーゴルフクラブは、とても距離が長いホールが多く、アップダウンがあり戦略的なコースという印象。ブラインドホールが多く、どこに打っていいかわからず苦労しました。コースレイアウト表示があるといいかなと思います。
秋に行ったのですが紅葉がとても綺麗で景観が良かったです。春は桜が見れるそうなので次回は3,4月頃に行きたいと思います。 カートナビがついているのも助かりました。初めてでもコース攻略がしやすいので良かったです。
山陽自動車道 岩国が最寄りインターです。フェアウェイが狭めでアップダウンがある丘陵コースです。ワンベントグリーンは硬かなり高速ですので気を抜けません。瀬戸内海を見渡すことができ景観は雄大です。
岩国センチュリーゴルフクラブは、瀬戸内海と岩国錦帯橋空港、広島市内まで一望できる山の中腹にあり、山頂に非常に眺めの良いクラブハウスがあるゴルフ場です。ほとんどのホールから瀬戸内海が見渡せるコースは、スコアが悪くても爽快にプレーできます。
ここは1グリーンなので、各ホールのグリーンが大きいです。 ナイスオン!簡単なのですが、、、 ベントの1グリーンは乗せてからが大変。 距離も残っているのに早いグリーンなので、3パットは頻発します。パッティングが肝ですね。
岩国センチュリークラブは、国道188号線通津から山あいに入ったところにあり、岩国市街地から比較的に近いと思います。 グリーンはベントの1グリーンでアンジュレーションもありチョット難しいかもです。ただ、ラインを読みきってパットが入ったら気分上々です。
コースはさほど難しくありませんが、なんといってもグリーンのアンジュレーションがすごく、パットがたいへん難しいです。ここのベントグリーンにはたいへん泣かされました。
初心者の頃、よく行きました。景色は素晴らしいのですが、 初心者の私にとっては、感じる暇がなかったのを覚えています。距離は短いのですが、アップダウンが激しく苦労したのを覚えてます。しかも、名物のベントグリーンははやくボールが転がっていき、何回もパターを外した記憶しかありません。 初心者には難しいコースですが、有る程度までいけば、面白いコースです。チャレンジしてみて下さい。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |