
チェリーゴルフクラブは、広島県廿日市市にあります。中国自動車道吉和インターチェンジを降りて車で16分。標高800mの丘陵コース。フェアウェイは広めでフラット。グリーンも平均800mと腕が鳴ります。天気も景観もメンテナンスも全てパーフェクトです。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
チェリーゴルフクラブは、広島県廿日市市にあります。中国自動車道吉和インターチェンジを降りて車で16分。標高800mの丘陵コース。フェアウェイは広めでフラット。グリーンも平均800mと腕が鳴ります。天気も景観もメンテナンスも全てパーフェクトです。
今回ご紹介するのは、広島県廿日市市吉和にあるゴルフ場「広島吉和の森ゴルフクラブ」です。広島市内から利用する場合は、まず西広島バイパス/国道2号へ向かいます。西広島バイパス/国道2号に入ったらそのまま15kmほど進みます。野坂中学校南口(交差点)をグリーンフィールド/廿日市市サッカー場の表示にしたがって右折します。そこから800mほど進み左折して宮内橋/県道30号に向かいます。宮内交番前(交差点)を左折して宮内橋/県道30号に入ります。そこから18kmほど進んだところで右折して国道186号に入ります。そこから12kmほど進んだところで右折しさらに1.3kmほどのところで右折すると「広島吉和の森ゴルフクラブ」につきます。まず到着してロビーではスタッフさんが笑顔で出迎えてくれてとても気持ちがいいです。施設内もロビー、ロッカーなど清掃が行き届いていてとてもきれいでした。コースはまっすぐなコースが多めですが途中途中で難しいコースがあり攻略しがいのあるコースなので始めたばかりの方から上級者の方まで幅広く楽しめるコースになっています。コースのメンテナンスも行き届いていて特にグリーンがとてもきれいだと感じました。ピンが見えないドッグのコースもあるので、そういうところはナビを見てプレーするのがおすすめです。とても人気のあるゴルフ場なので多少のカートの渋滞はありましたがそこまで気になるほどではないので快適にプレーをすることができます。お昼ご飯は焼鳥重をいただきました。焼き鳥はタレがしっかりついていてご飯が進みます。ご飯の量も大盛りに変更可能なのでおなかいっぱいで満足できます。その他にもおいしそうなメニューがたくさんあるので次いった際にはほかのメニューも頼みたいと思います。コースの面白さや、施設内の快適さを考えるととてもコストパフォーマンスが高いゴルフ場だと思います。是非一度利用してみてください。
中国自動車道 吉和が最寄りインターです。フルバック全長7,022ヤードでコースレイティング73.5です。フェアウェイは若干狭めですがとてもフラットでラウンドしやすいです。景観が美しくコストパフォーマンスがとても高い高原コースです。
スルーでプレーさせてもらったのですがとても安く助かりました。コースも戦略性がありメンテナンスも良かったのでコストパフォーマンスが良いと感じました。自動運転カートがあり楽にラウンドできます。次回はコンペで行かせてもらおうと思います。
チェリーゴルフクラブ吉和の森コースは丘陵コースです! どのコースもフェアウェイが狭いのでティーグランドの立つとプレッシャーを感じさせます。ラフも深く厳しいので難しく戦略を練りながらいかないとスコアにひびきます。
ここのコースは県北部にあり、夏場でもわりと涼しくプレイ出来ます。芝は、フェアウェイ、グリーン共にオールベント芝で美しいゴルフ場ですよ。また、コース迄の道中はログハウスが建ち並び異国の地に来たような雰囲気になります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |