ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■広島県廿日市市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

広島佐伯カントリー倶楽部投稿口コミ一覧

広島県廿日市市の「広島佐伯カントリー倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

ゴルフ場
評価:3

広島県廿日市市にあるゴルフ場です。山陽自動車道大野インターチェンジを降りて車で16分。コースはフェアウェイが広めで適度にアンジュレーションがあります。距離は長め。OBが少ないのでミスショットがなければ好スコアが狙えます。

G6707さん
ゴルフ場
評価:3

今回ご紹介するのは、広島県廿日市市にあるゴルフ場「広島佐伯カントリー?楽部」です。まず経路としては、広島市内から国道183号/国道261号を進みます。西平和大橋東詰(交差点)を右折し平和大通りに入り1Kmほど進みます。東観音町(交差点)を左折し650mほど進んだところで観音本町(交差点)を右折し、広島ヘリポート/西広島バイパスの表示に従い西広島バイパス/国道2号に入ります。15Kmほど直進し、野口中学校南口(交差点)グリーンフィールド/廿日市市サッカー場の表示に従いを右折します。800m先で宮内交番前(交差点)を左折して宮内橋/県道30号にはいります。10Kmほど進んだところで右折して県道42号に入り140mほどで左折して県道460号に入ります。そこから4kmほどでつきます。まず到着してロビーではスタッフさんが笑顔で出迎えてくれてとても気持ちがいいです。施設内もロビー、ロッカーなど清掃が行き届いていてとてもきれいでした。コースはまっすぐなコースが多めですが途中途中で難しいコースがあり攻略しがいのあるコースなので始めたばかりの方から上級者の方まで幅広く楽しめるコースになっています。コースのメンテナンスも行き届いていて特にグリーンがとてもきれいだと感じました。ピンが見えないドッグのコースもあるので、そういうところはナビを見てプレーするのがおすすめです。とても人気のあるゴルフ場なので多少のカートの渋滞はありましたがそこまで気になるほどではないので快適にプレーをすることができます。お昼ご飯は焼鳥重をいただきました。焼き鳥はタレがしっかりついていてご飯が進みます。ご飯の量も大盛りに変更可能なのでおなかいっぱいで満足できます。その他にもおいしそうなメニューがたくさんあるので次いった際にはほかのメニューも頼みたいと思います。朝食ビュッフェもあるみたいなのでそちらも利用してみたいです。コースの面白さや、施設内の快適さを考えるととてもコストパフォーマンスが高いゴルフ場だと思います。是非一度利用してみてください。

taさん
広島佐伯カントリー倶楽部
評価:3

広島岩国道路 廿日市インターより10km以内です。全36ホール ベントワングリーンの丘陵コースです。権現コースはフルバック全長6,633ヤードでコースレイティング71です。フェアウェイは広めで適度に高低差があります。勝成コースはフルバック全長6,107ヤードでコースレイティング69.2です。フェアウェイが広くフラットなレイアウトですがグリーンにアンジュレーションがあります。初心者と中級者が楽しめるセッティングです。

S7729さん
広島佐伯カントリー
評価:5

ブラインドホールを攻略できればそこそこのスコアでまわることができます。距離は短めですが油断はできません。最後まで楽しめるコースでした。 スタートホールまではマイクロバスで送迎してくれます。 立地が良くアクセスが良いのでまた何度も行かせてもらいます。

P0571さん
広島佐伯カントリー倶楽部
評価:4

年末年始の休暇に広島佐伯カントリー倶楽部へ行ってきました。こちらのゴルフ場は、36ホールあり、2種類のコースから選ぶことが出来る珍しいゴルフ場です。コースは横に広くフェアウェイキープさえ出来れば、OBになることは少ないです。ただ、プレイングフォーが無いコースもいくつかあるため、初心者の方は気をつけて下さい。ラウンドをしながら思ったのですが。標高が高いので景色は最高でした。次回は、春か紅葉の季節に行ってみたいと思います。 また、宮島まで車で30分くらいなので帰りには観光で寄ってみるのも良いと思います。

とよさん
36ホール 2コースあるゴルフ場
評価:4

勝成コースと権現コースの36ホールあるゴルフ場です。コースは綺麗に整備されていています。権現コースは広いフェアウェイで楽しくプレーできます。グリーンまわりはバンカーが多いのでバンカーが苦手な人は要注意です。

N2836さん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画