ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■広島県三原市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

グリーンバーズゴルフ倶楽部投稿口コミ一覧

広島県三原市の「グリーンバーズゴルフ倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

ゴルフ最高!
評価:3

今回ご紹介するのは、広島県三原市大和町大草にある「グリーンバースゴルフ?楽部」です。広島市内からの利用だとまず広島南道路に向かい第五公園(南)交差点を左折して広島南道路に入ります。右側2車線を使用して斜めに右方向に曲がり、そのまま広島南道路を進みます。広島南道路/広島高速3号線/ルート3を進みます。8.5kmほど進んだところで仁保JCTで左車線を使用して広島高速2号線/広島呉道路方面に進みます。12kmほど進んだところで右側の広島空港/岡山/西条/志和方面の山陽道出口を出ます。27km進み吹田山口線/山陽自動車道に入ります。三原インター入口を左折して国道486号に入り9kmほど進んだところで到着します。 まず到着してロビーではスタッフさんが笑顔で出迎えてくれてとても気持ちがいいです。施設内もロビー、ロッカーなど清掃が行き届いていてとてもきれいでした。コースはまっすぐなコースが多めですが途中途中で難しいコースがあり攻略しがいのあるコースなので始めたばかりの方から上級者の方まで幅広く楽しめるコースになっています。コースのメンテナンスも行き届いていて特にグリーンがとてもきれいだと感じました。ピンが見えないドッグのコースもあるので、そういうところはナビを見てプレーするのがおすすめです。とても人気のあるゴルフ場なので多少のカートの渋滞はありましたがそこまで気になるほどではないので快適にプレーをすることができます。お昼ご飯は焼鳥重をいただきました。焼き鳥はタレがしっかりついていてご飯が進みます。ご飯の量も大盛りに変更可能なのでおなかいっぱいで満足できます。その他にもおいしそうなメニューがたくさんあるので次いった際にはほかのメニューも頼みたいと思います。朝食ビュッフェもあるみたいなのでそちらも利用してみたいです。コースの面白さや、施設内の快適さを考えるととてもコストパフォーマンスが高いゴルフ場だと思います。是非一度利用してみてください。

taさん
紅葉が綺麗
評価:3

広島県三原市にあるゴルフコースです。こちらは自然を活かした丘陵コースになっているのでアップダウンが多いコース設計になっています。秋になれば紅葉が綺麗なので、紅葉も楽しめる秋のプレーをおすすめします。

チョメチョメチョメ男さん
グリーン
評価:3

グリーンバーズゴルフ倶楽部は、広島県三原市にあります。山陽自動車道本郷インターチェンジを降りて車で20分です。コースはフェアウェイが広めでフラット。ただしグリーン周りにやたらと池があり、何度も池ポチャしてしまいました。

G6707さん
グリーンバーズゴルフ倶楽部
評価:3

山陽自動車道 河内が最寄りインターです。フルバック全長6,915ヤードでコースレイティング74の丘陵コースです。フェアウェイは適度に広くなだらかです。ベントワングリーンはかなり大きいです。グリーンまわりのガードバンカーや池の配置がパーオンをしづらくなる様なセッティングになっています。特にセカンドショット以降の精度を求められます。

S7729さん
グリーンバースゴルフ倶楽部
評価:5

予約数の制限をかけているせいか混みすぎることがなく、ホールで前後があまり詰まることがなくまわれたのでよかったです。コースはしっかりとメンテナンスされており満足でした。レストランでの昼食で食べた焼肉ランチはとても美味しくいただきました。また行きたいと思います。

P0571さん
グリーンバーズゴルフ倶楽部
評価:4

広島電鉄系列のゴルフ場となります。広島市内からは、高速道路とフライトロードを使えば、1時間足らずで行けます。とても雄大で、池が随所で待ち受けますが、管理の行き届いた美しいゴルフ場です。月に1度のペースで、ゴルフ練習場での会員や、レディースを対象としたコンペもあり、楽しくゴルフがプレイできます。

P4045さん
グリーンバーズゴルフ倶楽部
評価:4

フライトロード開通以降、かなりアクセスがらくになりました。 土日でも客は、比較的少なく、待ちのストレスは、まったくナシ!! コース管理は、かなり細部まで徹底されており、(スコア以外)気持ちよくプレイできます。 アウトの2番ホール。パー5。 3打目の池越え。 きっちりと乗れば、その日の調子は、上々!!!

チェチさん
ビギナーでも楽しめます。
評価:3

グリーンバーズさんは私のようなビギナーゴルファーでも楽しめます。フェアウェイは意外と広く思いっきり楽しめます。また、ご飯も美味しく大満足な一日を過ごしました。また、近いうちに行きたいと思います。

kumasannさん
自然を味わえるゴルフ場
評価:5

コースも比較的広めで自然を味わいながらゆったりした気持ちで楽しめるゴルフ場。ご飯も美味しく頂け、紅葉シーズンにはゴルフをしながら綺麗な景色も楽しめ心休まる。1ホールが比較的よそのゴルフ場と比べて長いので力まずにプレイしましょう!

H3486さん
緑豊かなコースです。
評価:5

緑豊かですし、回り安いコースな気がします。 ゴルフは自然とよく歩くし体にいいのではないでしょうか。 ボールがよく飛ぶと気分もスッとします。気分転換にもゴルフはいいスポーツに思います。

touchanさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画