ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■広島県福山市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

松永カントリークラブ投稿口コミ一覧

広島県福山市の「松永カントリークラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

ゴルフ場
評価:3

今回ご紹介するのは、広島県福山市にある「松永カントリークラブ」です。広島市内からの利用だとまず広島南道路に向かい第五公園(南)交差点を左折して広島南道路に入ります。仁保JCTで広島高速2号線に入ります。広島空港/岡山/西条/志和方面の山陽道出口をでて、吹田山口線/山陽自動車道に入る。福山東IC出口を東城方面の国道182号に向かって進み、斜め右方向に曲がり府中/東城/福山北産業団地方面の国道182号のランプに入る。神辺第一陸橋を右折してロマンチック街道313/国道313号に入り、4.6kmほど進んだところで国分寺前を左折して石見銀山街道/県道181号に入ります。そこから1kmほど進んだところで到着します。 まず到着してロビーではスタッフさんが笑顔で出迎えてくれてとても気持ちがいいです。施設内もロビー、ロッカーなど清掃が行き届いていてとてもきれいでした。コースはまっすぐなコースが多めですが途中途中で難しいコースがあり攻略しがいのあるコースなので始めたばかりの方から上級者の方まで幅広く楽しめるコースになっています。コースのメンテナンスも行き届いていて特にグリーンがとてもきれいだと感じました。ピンが見えないドッグのコースもあるので、そういうところはナビを見てプレーするのがおすすめです。とても人気のあるゴルフ場なので多少のカートの渋滞はありましたがそこまで気になるほどではないので快適にプレーをすることができます。お昼ご飯は焼鳥重をいただきました。焼き鳥はタレがしっかりついていてご飯が進みます。ご飯の量も大盛りに変更可能なのでおなかいっぱいで満足できます。その他にもおいしそうなメニューがたくさんあるので次いった際にはほかのメニューも頼みたいと思います。朝食ビュッフェもあるみたいなのでそちらも利用してみたいです。コースの面白さや、施設内の快適さを考えるととてもコストパフォーマンスが高いゴルフ場だと思います。是非一度利用してみてください。

taさん
松永カントリークラブ
評価:3

松永カントリークラブさんは、広島県福山市神村町にありますゴルフ場です。 昭和37年開場の老舗ゴルフ場です。 日本最古の水上練習場があります。 コースは、自然の地形をそのまま生かし、ゆるやかなスロープが続いた理想的なアンジュレーションを持ち、樹木に囲まれた各ホールはとても綺麗ですよ♪♪

H0974さん

この施設への投稿写真 7 枚

松永カントリークラブ
評価:3

山陽自動車道 福山西インターより10km以内です。フルバック全長6,617ヤードでコースレイティング72.9の丘陵コースです。ベントワングリーンです。フェアウェイは狭めで高低差があります。そのうえアンジュレーション及び傾斜もありショット精度を求められます。中級者と中上級者におススメでスタッフの接客が素晴らしい接待に最適なコースです。

S7729さん
松永カントリークラブ
評価:5

こちらのゴルフ場はできてから60年の歴史がある名門コースです。フェアウェイもグリーンもメンテナスは素晴らしいです。打ち上げ、打ち下ろしのホールもあり攻略するのにまた練習して行きたいと思います。狭いホールではショットの精度が試されます。

P0571さん
初ラウンド
評価:3

今回、福山市神村町にあります「松永カントリークラブ」に行きました。 福山市内から車で30分のところにあります。 今回はコンペでの参加でしたがバンカーにはまり苦戦の連続でした。次回はもっと練習していきたいと思います。

アポロさん

この施設への投稿写真 4 枚

松永カントリークラブ
評価:3

松永カントリークラブは広島県内でも有数の名門ゴルフ場です。とてもきれいに整備されていて最高のゴルフ場です。コースは上級者向けでかなり難しいコースになっています。

R0948さん
松永カントリークラブ
評価:3

松永カントリークラブは広島県福山市にあるゴルフ場です。 比較的距離の短いコースが多いので男性でよく飛ばせる方は1オン2オン狙える楽しいゴルフ場です。 一人予約のサービスもあるので仲間と予定が合わない方などは気軽に組み合わせでのゴルフを楽しむことができます。

ふーじゅんぱぱさん
広島県を代表するゴルフカントリークラブです!!
評価:3

こちら、松永カントリークラブさんは、福山市神村町の国道2号線を北上し、車だと10分弱で到着出来ますので、アクセスも良好な立地です。鮮やかな芝生のグリーンがとても美しい各コースで、広島県を代表するゴルフカントリークラブです。

いのちゃんさん
いいね
評価:3

全体的にフラットなコース設計です。インコースとアウトコースの間に大谷池があり絶景です。当日は、宿泊プランを利用されていだき、ゆっくりとプレーが出来助かりました。

HISAさん
松永カントリークラブ
評価:3

広島県では老舗のゴルフ場です! 地元のコンペでの利用が大変多いゴルフ場です。 コ-スはよく整備されているので気持ちよくプレーができますよ!県外の方には尾道がすぐ横なので観光とかねて利用してみてはいかがですか!

H3486さん
初心者でも楽しめる
評価:5

私はゴルフのセンスは無いのですが、知人と時々ゴルフを楽しみます。 こちらの松カンも利用させて頂きましたが、スコアは思った以上に良くて 全体的に楽しめるコースが多くて良かったです。 ご年配の方も多くて、人気があると感じました。

umaさん
松永カントリークラブ
評価:3

福山市にある松永カントリークラブは、著名なコース設計者の設計による名門コースです。自然の地形をそのまま活かした変化に富むコースで、何度も利用していますが、初心者の私にはやや難しいコースです。

Y0576さん
素直な弾道を打ちましょう
評価:4

スライス、フック系が強く出る方は結構きついと思います。フェアウエイが狭い!(◎_◎;)通称うなぎの寝床と言われるホールもあり、落とし所を計算しながら攻略してください。

ぽっちゃり王子さん
名門コース
評価:3

何十年も前ですが、女子プロのトーナメントが開催されていました。コースも狭くかなり難しいコースですが、結構面白いコース設計です。毎週月曜日がセルフデーになっており、手頃の 料金なので安心です。

池ぴょんさん
とても綺麗なコース
評価:3

とても綺麗なコースですが、結構狭いですね。ドライバーが少しでも曲がると大変なことになりそうです。 名門コースなので難しいが当たり前、 料金も少し高めですが、チャレンジャーにはもってこいです。

Kumaさん
老舗の、ゴルフ場です。
評価:3

幹線道路からのアクセスも良い、老舗のチャンピオンコースなので、プロ アマのトーナメントが頻繁に開催されています。 距離は短いですが、フェアウェイは狭く、グリーンも小さいのでスコアメイクに苦しむ難コースだと思います。

カズくんさん
プロの研修に利用されている
評価:4

けっこう前からあるゴルフ場みたいです・・・・。 プロゴルファーの研修にも利用されているらしくゴルフ をされるスポーツマンは一度はプレーしてみたいのでは ないでしょうか? 芝生の手入れも良くされていて、景色もかなりいいので 1回行って見てください。。。。

D4744さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画