
白浜温泉がすぐ近くという立地のリゾートゴルフ場。 コースは全体的にフラットで、バンカーが多いコースです。 フェアウェイが広いわりに、距離(全長6,568ヤード)はそれほど長くないので、女性やエンジョイ系のゴルファーに人気です。 帰りは温泉ですね!
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
白浜温泉がすぐ近くという立地のリゾートゴルフ場。 コースは全体的にフラットで、バンカーが多いコースです。 フェアウェイが広いわりに、距離(全長6,568ヤード)はそれほど長くないので、女性やエンジョイ系のゴルファーに人気です。 帰りは温泉ですね!
丘陵地帯にあり、全体にフラットなコースです。距離は長くフェアウェイも広いので思い切ったティーショットが打てます。 谷越えやグリーン回りに池が配置されたホールもあるので、戦略的な攻めを要求される多彩な魅力のあるコースです。 近畿地方でも北の方では冬場はグリーンが凍ってしまってプレイに支障をきたすことがありますが、南紀白浜は気候が穏やかなので、冬場でもグリーンが凍ってしまうようなことは無く、快適なゴルフが楽しめます。
ラビーム白浜ゴルフクラブは打ち下ろしのコースが多いでが、フェアウェイが広くのびのびとプレーが出来ます。コース整備も良く、値段も他より安く2サム割り増し料金も必要ないので気軽に2人でも行けます。
ラビーム白浜ゴルフクラブは、アコーディアグループのゴルフクラブです。比較的広々としていて、綺麗に整備されているゴルフ場です。。土日祝でも早朝であれば1万円以下で回れます。
紀勢自動車道の上富田インターから車で20分くらいで行けるゴルフ場です。コースは打ち下ろしホールが多いです。フェアウェイが広いのでドライバーが気持ちよく打てます。多少ずれてもフェアウェイキープができるのでとても助かります。2名でラウンドしても割り増し料金がかからないのがすごく良心的で嬉しいところです。それもあって2名で周ってる方が多くスムーズにプレーできました。
ラビーム白浜ゴルフクラブは、山岳コースなので、打ち上げ、打ち下ろしホールがあり、フェアウェイが狭く、難易度は高めです。クラブハウス等の施設もキレイなので、また行きたいゴルフ場です。
周りには山で囲まれていて、自然を満喫できる場所にあります。熊野古道の入り口の町に位置するので、見える山々もまた神秘的に感じます。少し山を登った場所にありますので敷地も広く、景色も抜群に良いです。コースは広々としていて、ラウンジも広く施設内も綺麗です。
ラビームゴルフクラブは、アコーディアグループ傘下のパブリックコース。グリーンは高麗とベンドの両方あり、時期によりかわります。周辺に比べてプレー費がお安いのが1番の魅力じゃないでしょうか。
おなじみPGMグループのゴルフ場の1つ。 この近辺にはゴルフ場が少ないので、ゴルフをされる方には無くてはならないゴルフ場となっています。 コースは山岳コースでアップダウンが多め、フェアウェイもそれほど広くないのでOBには注意ですよ。 ちなみに名前はラビーム白浜となっていますが、位置的には白浜とずいぶん離れています(笑)
きれいな景色を一望できるゴルフ場です! プレーだけでなく、周りの風景も楽しめるため、リピーター多数! あなたももう一度来たくなること間違いなし! ぜひ一度ご利用ください!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |