ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■和歌山県和歌山市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

小倉カントリー倶楽部投稿口コミ一覧

和歌山県和歌山市の「小倉カントリー倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

コースマネジメント
評価:3

和歌山県和歌山市にあるゴルフコースです。こちらのコースはトリッキーなホールが多いので、ティーショットだからと言ってドライバーショットにこだわらず、アイアンでレイアップする事も戦略となります。

チョメチョメチョメ男さん
景色の綺麗なゴルフ場
評価:3

和歌山市小倉にある小倉カントリーさんは和歌山インターから車で15分ほどで着きます。和歌山市内からのアクセスも良好です。父親の知り合いが経営しているゴルフ場です。個人経営ならではの親しみやすさがあるコースです。会員さんで利用しているお客さんが多いところで、コンペや大会が多く行われています。私の父親も会員なので大会にもよく参加しているみたいです。1階で受付をしてそのままロッカーに入れます。スルーで回るとロッカーを利用できないので注意が必要です。ゴルフ用品などはあまり売っていないので、忘れ物に注意した方が良いです。2階に上がってコースの受付があるのでメンバー表を提出して回り始めることができます。コースはパー3が4つパー5が4つの基本的なコースです。山を切り開いたコースなのでアップダウンが非常に激しいのが特徴です。打ち下ろしや打ち上げでグリーンが見えないコースが半分ぐらいあったと思います。コース内でも傾斜が多いので、フェアウェイでも打ちにくいコースが多いです。池や谷越えはそこまで多い印象はないのですが、全体的にコースが狭いのでパー4でもドライバーを使わない方が良いコースが半分ぐらいあったと思います。また、傾斜が激しいので晴れている日でもカートでのフェアウェイ走行はできないようになっています。ただ打ち下ろしのコースなどは景色はとても良いです。高いところにあるので和歌山市が一望できます。打っていてとても気持ち良いですね。 また、お昼ご飯もとても美味しいです。カレーやラーメン、オムライスや焼肉定食など定番のお昼はもちろん、その他のメニューも非常に豊富です。普通のレストランばりのメニューです。私はいつもカレーを食べています。また、お風呂もとても広くて快適です。ここは平日も土日祝も湯船に浸かることができます。社長さんもとても気さくな優しい方で、スタッフさんもとても良い人ですので、和歌山でゴルフを回る際には是非寄ってみてください。

58370さん
小倉カントリー倶楽部
評価:4

阪和自動車道の和歌山ICから約10kmの場所にある、小倉カントリー倶楽部さんのコースは初心者からベテランまで楽しめるコースです。ランチメニューも豊富で美味しいと名が通っています。芝も綺麗に整備されているので良いです。従業員さんも丁寧な対応をしてくれるのもとても良いです。おススメします。

V7061さん

この施設への投稿写真 5 枚

どちらかといえばトリッキー
評価:3

距離(全長6,239ヤード)が短く、池越え、ドッグレッグ、打ち上げ・打ち下ろしの多いトリッキーのコースです。 市街地から近く、料金もリーズナブルなので、若者に人気です。

4989さん
斜面を生かした設計
評価:4

紀ノ川に面した山の斜面を利用して造られたコースで、紀の川沿いの道からも良く見えています。 山の斜面を段々畑状に利用して造られているのですが、フェアウェイ自体はフラットに設計されています。各ホールからは紀の川沿いの平野が広く見渡せて、中々の眺望です。 アップダウンや谷越え、池越え等多彩なホールがあり、プレイしていて飽きる事がありません。

あさやんさん
小倉カントリー倶楽部
評価:5

アップダウンの激しいコースでした。なかなか攻略するのが大変ですがうまく打てたときは格別嬉しいです。プレイ代は安いほうですがコストパフォーマンスは良いと思います。プレイ代を考えるとコースのレベルは満足いきます。ナイター設備もあるので少し遅くなっても安心です。

P0571さん
小倉カントリー倶楽部
評価:3

小倉カントリー倶楽部は、好き嫌いが分かれるゴルフ場だと思います。距離は短いが狭いコースで、飛距離よりも精度が重要で、思いっきりかっ飛ばすよりは、アイアンできざむ方が、スコアメイクしやすいと思います。リーズナブルな価格で、技術を試せるので、一度行ってみて下さい。

Z5688さん

この施設への投稿写真 5 枚

打ち分け必要!
評価:3

小倉カントリー倶楽部に行ってきました! 距離は長くはなかったのですが、フェアウェイがかなり狭かったので、アイアンを多用し刻むゴルフで攻めてみました。 セカンドショットが調子良く、パーあがりが多数ありましたので楽しくラウンドできました。 グリーンまわりにアップダウンやバンカーの難所がありましたので、セカンドショットをグリーンにオンしないとパーあがりは難しいと思います!

ミキティーさん
小倉カントリー倶楽部
評価:3

小倉カントリー倶楽部は距離自体はあまりないですが、コースの幅が狭く、アップダウンが激しく、ティーショットのコントロールが要求されます。コースはよく整備されているので、気持ちよくラウンドできました。

アミバさん
小倉カントリー倶楽部
評価:3

阪和自動車和歌山インターを和歌山市内方面に下りてすぐの信号を左折して10分ほど走ると看板がみえてきます。こちらはレストランもおいしいのでよく利用します。特に田舎弁当が人気で冬場は温まる和歌山ラーメン定食もおいしいですよ。

H6593さん
山岳コースです。
評価:3

山岳コースなのでアップダウンが多いコースです。距離は短いホールが多いのですが、トリッキーでフェアウェイも狭いのでコントーロールショットが必要です。ドライバーを打てるホールは少ないですが、アイアンの制度を高めるには最適です。

男気さん
小倉カントリー倶楽部
評価:3

和歌山市東部の山あいに位置する小倉カントリー倶楽部です。池ありドッグレッグありアップダウンありと非常に戦略性に富んだコースになってます。距離はそんなにながくないので女性にも優しいレイアウトですね。これからの紅葉シーズンはお勧めかも。

Giovanniさん
近場でナイターまで。
評価:3

自宅が、小倉カントリーの近くの為いつでも手軽に行けるゴルフ場の一つ。夏場はナイターまで楽しめて予約を入れて即ゴルフ。しかしアップダウンがきつく幅も狭い為、中々スコアが出ない。飛距離だけではダメ。いちどこの難コースにチャレンジしてみては。夏は虫除けスプレーをお忘れなく。

A6814さん
ナイター付き!
評価:3

小倉カントリー倶楽部は紀ノ川南側山沿いにあり、アップダウンの激しい山岳コースです。しかも県内では珍しいナイター設備完備です。コース全体は良く整備されていて、きれいです。

M29876さん
小倉カントリー倶楽部
評価:2

和歌山市の中心部から車で約20分と利便性が良い! コースは山の斜面に沿って設計されている為、アップダウンがきつい。 距離は短いがドッグレッグが多く、以外と難しい! 料金はリーズナブルな為、練習には最適です。

V8759さん
手ごろな価格かと思います。
評価:3

打ち上げ打ちおろしがメインのコースで、中々の難易度で楽しめるかと思います。 価格のほうも、お手ごろになっているので腕試しに利用しやすいです。 コースのメンテナンスも良好なので、プレイヤー同士楽しくラウンドできるかと思います。

つーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画