

スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
有田東急ゴルフクラブ の投稿口コミ一覧
1~15件を表示 / 全15件
有田東急ゴルフクラブは、和歌山県有田郡にあります。阪和自動車道海南東インターチェンジを降りて車で20分で到着。コースはフェアウェイが広めでフラット。ただし、距離があり、グリーン周りはバンカーだらけ。打球を何度もバンカーに落としてしまいました。
1994年開場で比較的新しいゴルフ場なので、施設が全体的にキレイです。 コースは広くフラットですが、距離(全長7,086ヤード)が長く、ハザード(特にバンカー)が多いので、非常に難易度が高いです。
有田東急ゴルフクラブは、阪和自動車道の海南東インターから車で30分くらいで行けるゴルフ場です。 春には桜が咲いていてとてもキレイなコースです。 花見気分でプレーできますね。 和歌山では、高級なゴルフ場なだけあって、グリーンやコースの手入れが、 行き届いたコースです。 フラットなホールが多く周りやすいですが、グリーンは難易度が高く、 スリーパット、フォーパットも出てしまいました。 また行きたい、面白いコースでした。

高速インターチェンジを降りて約10キロで到着します。県内でも評判のゴルフ場です。チェックインですが、右手の認証でできるようになり、とってもスピーディで楽に受付が可能になりました。クラブハウス・ロッカーも清掃が行き届いており非常に清潔感があります。パター及びアプローチの練習場もあり、少し早めに行き、感覚を掴むことをオススメ致します。カートは電気で静かです。ブレーキが少し踏みにくいのでご注意して下さい。コースですが、距離はさほどありませんがバンカー・池とアンジュレーションに富んでおり非常に戦略性の高いコース設計となっております。バンカーの砂の質も非常に良く、良い所に配置されています。こちらの名物は何と言ってもグリーンに尽きます。2段グリーンが多く、またライン読みが非常に難しいのでグリーンオンしてからが勝負になります。グリーンが横に大きく、乗りやすいですが落とす所によっては非常にパッティングが難しいと感じました。全てにおいて手入れがなされており綺麗なコースなので、今後も和歌山に来た際は是非足を運びたいです。
阪和道の海南東ICから約30分ですが、途中かなり狭い山道を通るので運転には注意が必要です。 山道を登って行くのですが、コース自体はフラットで広く、雄大なコースレイアウトです。 芝の手入れも行き届いていて、特にグリーン綺麗に整備されていてかなり早めです。おかげさまで先日久しぶりの4パットをやらかしました。
ほとんどのコースでティーグラウンドからグリーンが見えるので起伏がないコースとなっています! お土産用のパンも美味しくカスピ海ヨーグルト種を使用したむぎのうたはオススメです!
阪和自動車道の海南東インターから車で30分くらいで行けるゴルフ場です。春には桜が咲いていてとてもキレイなコースです。花見気分でプレーできます。フラットなホールが多く周りやすいです。芝がしっかり整備されていてラフに入ってもボールが探しやすかったです。
有田東急ゴルフクラブは、和歌山では、高級なゴルフ場なだけあって、グリーンやコースの手入れが、行き届いたコースです。特にグリーンは難易度が高く、スリーパット、フォーパットも出てしまいますが、面白いコースでした。
値段は高いですが、コースの手入れがすばらしく、カートも残りヤード数をアナウンスしてくれます。コースの距離自体はそこまで長い訳ではないので比較的パーオンできる機会もありますが、グリーンが広く凹凸は激しいため、3パットや4パットしてしまうことも多々あります。
さすが東急グループのゴルフ場です。グリーンがとにかく綺麗。従業員さんも、グリーンキーパーさんも親切で気持ち良くプレーが出来ました。食事も満足。もう一度行きたいです。
和歌山県下では手入れが行き届いているコースの一つだと思います。従業員の方々の教育もしっかりとされており、流石は東急グループのゴルフ場だと感じました。夏場には18ホールのスループレーも出来る為、13時頃からのスタートも可能です。暫く行っていませんが、久しぶりに行ってみたいと思っています。
お値段が県内ではトップクラスにお高いだけあって、 クラブハウス、コース整備とも大変ゆきとどいています。 コースの特徴はバンカーが多く、グリーンが大きく、パーオンしても3パット4パットとなってしまうほどグリーンは他コースに比べ難しいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本