ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■奈良県吉野郡吉野町/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

グランデージゴルフ倶楽部投稿口コミ一覧

奈良県吉野郡吉野町の「グランデージゴルフ倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

グランテージ
評価:3

グランテージゴルフ倶楽部は、奈良県吉野町にあります。過去何度もプロの大会が行われた名門コースです。フェアウェイも狭めで高低差もあります。距離も長く、何度もOBを出してスコアはぼろぼろでした。

G6707さん
難攻不落のコース
評価:3

奈良県吉野郡吉野町にあるゴルフコースです。高速インターチェンジからはやや距離があるので少し交通の不便性がありますが、それでもプレーしたくなるのがこのコースです。ゴルフ場を目指し山間部を走って行くと、遠くからでも目立つ芸術的なアーチが飾られたクラブハウスの入り口が迎えてくれます。クラブハウス内には、大きなロビーと大人数向けと少人数向けのコンペルーム、レストラン、浴場、ロッカールームとありますが、どれを見ても高級感があり優雅な気分にさせてくれます。レストランのランチメニューでオススメなのが厚切り牛タンシチューになります。お値段は少々高めですが、高級レストランと変わらない上質な味が楽しめます。また、クラブハウス脇には練習場もあり、メンバーに限ってはマット無しでの芝打ちからの練習ができます。コースですが、広大で美しい絶景を楽しみつつ、池・クリークや蛇行したバンカーが絡み合っています。木に囲まれ存分な自然を生かされた難易度の高い9ホールのEコース、距離が長く大きな池も絡む戦略的な9ホールのNコース、全体的にフラットだが要所要所に池・バンカーが配置された9ホールのWコースのアメリカンスタイルの全27ホールで設計されています。Eコースは、自然の地形が生かされたコースなので、フェアウェイでも平な場所がないくらいなので、2打目以降のショットの正確性が重要になります。特に4番ホールはティーからグリーンまでバンカーに囲まれた名物ホールになっています。Nコースはドッグレッグホールが多く、3番・8番・9番は池越えホールになるので池に入れない事を第一に考えましょう。Wコースはどのホールも池・バンカーが巧みに配置されているので、距離を考えたクラブ選択と次のショットを考えたボールの落とし所をよく考えましょう。どのホールもコースマネジメントが重要になります。また、グリーン設定が高速に設計されているので、パッティングのタッチが重要になります。難攻不落のコースにはなりますが、攻め甲斐のあるコースです。

チョメチョメチョメ男さん
グランデージゴルフ倶楽部
評価:3

グランデージゴルフ倶楽部は奈良県吉野郡吉野町にあるゴルフ場です。過去には女子プロゴルフのトーナメントが開催されたゴルフ場としても有名です。 さすがプロのトーナメントがされた事のあるゴルフ場だけあり、コースメンテナンスはもちろんの事、スタッフの接客に至るまで良かったです。コースはグリーンは早くアンジュレーションがきつく、コースの至る所にバンカーがありグリーン回りのバンカーはアゴが高く入れてしまうと厄介です。初めてラウンドしましたがスコアは残念な結果に!次回リベンジに行きたいと思います。

すももさん

この施設への投稿写真 8 枚

27ホールのチャンピオンコース
評価:3

Eコース、Nコース、Wコースの3コース(各9H)からなる27ホールのゴルフ場です。 過去には「日本プロ」や「日本女子プロ」などメジャートーナメントを開催したチャンピオンコースで、3コースのうちどの組み合わせでも全長7000ヤードを超える距離の長いコースです。 E&Nの組み合わせが最も長く全長7300ヤードを超えています。

4989さん
名門 グランデージゴルフ倶楽部!
評価:5

グランデージゴルフ倶楽部は女子プロゴルフの試合も開催されたことのある名門コースです。このコースは何と言っても戦略性に溢れています。グリーンも速く狙い所も決まっているため一つミスをすると取り返すのに苦労しますが自分自身を試すことが出来るので腕に自信のある方はおすすめです!家からも近いのでよく行きますが、料理も美味しいので何回も行きたくなる所です!

L1622さん
グランデージゴルフ倶楽部
評価:3

グランデージゴルフ倶楽部は、以前、女子プロゴルフのメジャートーナメントも開催された名門コースです。 初心者には、お勧めはしません。匠に自然豊かさを取り入れ、随所にバンカーやクリークがあり、距離もたっぷりあります。グリーンは高速に近く、フェアウェイは刈り込み手入れが行き届き、ラフは適度なぐらいグラスが延びていて、これぞツアーゴルフコースといえます。 自宅から近いのでよく行きますが、まだ、ここでは90を切れません。(泣)

Q-0251さん
グランデージゴルフ倶楽部
評価:5

奈良市内から車で1時間くらいで行けるゴルフ場です。アップダウンが少ないので非常にまわりやすいコースでした。池やバンカーのハザードが多いので落としどころによってはスコアに大きく影響してきます。距離は短めなので女性ゴルファーの方にもおすすめです。

P0571さん
上質のゴルフ場です。
評価:4

グランデージゴルフ倶楽部は奈良県吉野郡吉野町にある、トーナメントコースです。池とバンカーをちりばめた戦略的なコースはとても面白いです。クラブハウスはモダン的な造りで、リゾート地に来た感覚になれて良い気分になれます。

M29876さん

この施設への投稿写真 7 枚

グランデージゴルフ倶楽部
評価:4

グランデージゴルフ倶楽部は、かつて女子プロゴルフツアーが、開催されたほどの高級ゴルフ場です。コースメンテナンスも行き届いていて、随所にバンカー等が設置されているので、戦略を立てて挑まないと、スコアメイクには苦労しますが、挑戦しがいのあるゴルフ場です。

Z5688さん
グランデージゴルフ倶楽部
評価:3

高級感のあるゴルフ場です。難しいコースも多いですが、コースマネージメントをしっかりしていけば、良いスコアは出ると思います。バンカーの中にカート道があったのが印象的です。

男気さん
奈良県随一の名コース
評価:4

奈良県南部の吉野町にあるグランデージゴルフ倶楽部は自然豊かな手入れの行き届いたゴルフ場です。以前には女子プロゴルフのメジャートーナメントも開催された程の名コースです。初心者には少し難しいかもしれませんが、ゴルフ好きの方なら1度はプロがラウンドしたコースに挑戦してみてはいかがでしょう。

D1659さん
最高のゴルフ場!
評価:5

クラブハウス、コースメンテ、コースレイアウト、料金どれをとっても最高のゴルフ場です♪ 今日は、Northコース→Westコースを回ってきました。 ※ちなみに私はアベレージ100ゴルファーです(^-^; フェアウェイは、比較的狭めで池とバンカーがポイントに配備されていて楽しめます♪ グリーンはベントでそんなには速くないのですが・・・高低差のある三段グリーンや、ほぼフラットな場所がなので乗せる場所によっては3パットは確実! northコースは、3パットは一度だけでパーが2つ!の47と好調でした。 気を良くして、午後Westコースに望みましたが・・・ 3パットを2回、池ポシャを1回で苦しみながら向かえた5番ホール(ロング)にヘレン・ケラーが待っていました! ①OB②池ポシャ③3パットの3重苦で二桁の10打(ToT) さすがにHDCP1ボロボロになりました。 午後は56叩いてトータル103いつものスコアでした(;o;) コースの総評としては、落とし所、狙い所に必ず落とし穴を設けているコースでした。さすがに2010日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯が開催されたゴルフ場です! また、挑戦したくなるゴルフ場です♪

けんさん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画