ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■奈良県宇陀市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

阿騎野ゴルフ倶楽部投稿口コミ一覧

奈良県宇陀市の「阿騎野ゴルフ倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

阿騎野ゴルフ倶楽部
評価:3

阿騎野ゴルフ倶楽部は、奈良県宇陀市にあります。名阪国道針インターチェンジを降りて20分ほどで到着。コースはフェアウェイが広くてフラット。距離も7000ヤード越えがあったりと、ドライバーをぶんぶん振り回しました。何度か3オンしましたが、グリーンの微妙な傾斜を読めず3パットを連発。終わってみれば平凡なスコアでした。

G6707さん
阿騎野ゴルフ倶楽部
評価:3

阿騎野ゴルフ倶楽部は,なんと言っても大胆さと、 緻密さを兼ね備えたとてもプレイしがいのあるコースです。 もちろんコース自体が綺麗なことはもちろん、 飛距離を出しすぎても駄目なところや、狙い所が決まっている所など戦略性にも溢れています。 特にグリーンは難しく傾斜など読めない部分も多いですが、 練習になっていいと思います。 阿騎野ゴルフ倶楽部でいいスコアが出せると たいていのコースでスコアを出せるんではないでしょうか。 また、ラウンドしたいです。

atsushi☆さん
7000ヤード超のコースです。
評価:3

どのホールもフラットで、広々としたフェアウェイが特徴のコースです。 とにかくティーショットで思い切り振ってもOBの心配がないので安心です。 7000ヤードを超える長いコースなのでロングヒッターに有利です。

4989さん
グリーンの仕上がり具合が最高です
評価:5

12月1日の土曜日に職場の仲間とラウンドしました。当日は一日中天気が良く、風も穏やかで気温も低すぎず、絶好のゴルフ日和でした。  こちらのコースは奈良県宇陀市の丘陵地帯にあり、大阪府泉大津市にある私の家からは車で南阪奈道路を使用して約1時間20分程度で到着しました。  コースは全体的にフラットでフェアウェイは広く、隣接するホールとは林でセパレートされています。厳しいところにハザードがある訳でもなく、一見すると簡単そうなコースに見えるのですが、実際にラウンドしてみるとフェアウェイには微妙なアンジュレーションがあり、フラットなところはほとんどありません。また距離もたっぷりあるのでパーオンするのはかなり難しかったです。  しかもかなりの高速グリーンで奥から手前にむかって勾配がつけられており、ピン奥に乗せてしまうと確実にスリーパットしてしまいます。私はツーオンフォーパットの非常にもったいないダブルボギーをやらかしました。セカンドショットはグリーンに届かなくても必ず手前から攻めるべきです。  そんな訳で当日の私のスコアはかなりひどいもので、言い訳のようではありますが実際にはかなり難易度の高いコースだと思います。  フェアウェイやグリーンは良く整備されていて芝の状態は最高でした。また、コースサイドの植樹も良く手入れされていてラウンドしながらの景色も良かったです。  受付やレストラン、スタート室のスタッフの皆さんは丁寧できびきびとした応対で大変好印象でした。  レストランからはコースが一望でき、テーブルとテーブルの間は余裕を持ってレイアウトされているので落ち着いて食事ができます。当日は1,000円までの食事付のプランでしたが、”阿騎野御膳”が美味しそうに見えたので680円追加してこれを頂きました。見た目だけでなく味も凄く美味しかったです。  お風呂もからもコースが見渡せて、雄大な景色とたっぷりのお湯が疲れを癒してくれました。  当日は素晴らしいゴルフ場のおかげでゴルフ仲間と楽しい一日を過ごすことができました。ただ、コースの罠に嵌ってスコアが伴わなかったのが残念ですが、良いスコアは次回のお楽しみにとって置きます。

あさやんさん
名門コース
評価:3

国道370号線沿いにあるゴルフ場で、奈良県内では名門コースとして有名です。 名門だけあってコースはきれいに整備されていますし、クラブハウスも上品で、レストランの料理もとても美味しかったです。

Z4678さん

この施設への投稿写真 7 枚

奈良の名門コース
評価:4

阿騎野ゴルフ倶楽部は大胆さと緻密さを兼ね備えたとてもプレイしがいのあるコースです。コース自体が綺麗なことはもちろん、飛距離を出しすぎても駄目なところや、狙い所が決まっている所など戦略性にも溢れています。特にグリーンは難しく傾斜など読めない部分も多いですが、全体を通して自分を上達させてくれるコースだと思います。

L1622さん
阿騎野ゴルフ倶楽部
評価:4

阿騎野ゴルフ倶楽部に行ったきました。コースもグリーンもとても手入れの行き届い綺麗なコースです。倶楽部ハウスも綺麗で料理がとても美味しかったです。また是非ラウンドしたいです。

ヨッシィーさん

この施設への投稿写真 8 枚

阿騎野ゴルフ倶楽部
評価:3

阿騎野ゴルフ倶楽部は奈良県の宇陀市にある名門のゴルフコースです。クラブハウスに入ると吹き抜けになっているロビーがあります。コースのメンテナンスもよく気持ちよくプレー出来ました。

Q7845さん

この施設への投稿写真 8 枚

阿騎野ゴルフ倶楽部
評価:4

奈良県宇陀市にある阿騎野ゴルフ倶楽部にラウンドしてきました。綺麗なゴルフ場で気持ちよくプレイできました。レストラン内にある定食も美味しくてよかったです。また来たくなるゴルフ場です。

Y8149さん

この施設への投稿写真 7 枚

阿騎野ゴルフ倶楽部
評価:4

阿騎野ゴルフ倶楽部ですが噂通りの良いゴルフ場でした。クラブハウスやコースのメンテナンスが行き届いていて綺麗でした。コースも結構戦略性があり何度も挑戦したくなります。

すももさん

この施設への投稿写真 7 枚

阿騎野ゴルフ倶楽部
評価:3

阿騎野ゴルフ倶楽部は、やや距離が長めのゴルフ場です。ツーオン狙いでドライバーを思いっきり振り回すと、スコアを大きく崩してしまいがちなので、戦略を立ててまわる事をオススメします。 グリーンも難しいので、スリーパットしない事が、スコアメイクの鍵となります。

Z5688さん
阿騎野ゴルフ倶楽部
評価:5

名阪国道の針インターから車で約30分で行けるゴルフ場です。距離が長めなのでティーショットで結構飛ばさないとミドルホールではなかなか2オンができず苦労しました。あまり無理をせず確実に3オンでもいいのでピン近くに寄せて1パットでおさめるプレーにするとスコアがまとまりました。面白いコースでした。

P0571さん
グリーンが・・・
評価:5

クラブハウス、コース、接客どれをとっても最高のゴルフ場です。 ただ1点を除いたら・・・グリーンが難しいんです。 100前後ゴルファーの私にとって、パターの一打はスコアに大きく影響します。 ポテトチップグリーン、傾斜の途中にカップ・・・平均パット数が2.8でした。 上級の方は、楽しめると思いますが・・・ パターの腕を磨いて再挑戦したいです。

けんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画