ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■奈良県奈良市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大和高原カントリークラブ投稿口コミ一覧

奈良県奈良市の「大和高原カントリークラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

131件を表示 / 全31

かなり広いゴルフ場
評価:5

大和高原カントリークラブは名阪国道 小倉インターより約15kmで高速を降りてからほとんど一本道で分岐ごとに大和高原カントリークラブの看板があるので分かりやすく約20分走れば着きます。このゴルフ場の特徴は何と言っても横に広いフェアウェイでカート道がフェアウェイの中央を通っておりカート道を挟んで両側に普通のゴルフ場のフェアウェイが2個並んでいるぐらいの広さが有ります。OBを気にしなくて打てるのでドライバーを思いっきり打つことが出来て爽快感があり、OBが減るのでスコアも伸びるといいこと尽くめです。それにOBを気にせず思いっきりドライバーを打つと体に無駄な力が入らず普段よりもまっすぐ綺麗にボールが飛んで行くので飛距離も伸びます。このゴルフ場では基本的にカート道をねらって打つのですがカート道の横に大きな岩が建っており、運悪くたまに岩にあたって大きく跳ね返ってくることが有ります。私のゴルフ場デビューも大和高原カントリークラブだったのですが、今となっては理解に苦しみますがこのゴルフ場で3回もOBを出してしまいました。それでも最初がこのゴルフ場で良かったなと今でも思えるくらい楽しかったし勉強になったと思います。ゴルフ上級者の方には刺激が足りず少し物足りないかもしれませんが、このコースは初心者の方やゴルフの自信を無くした方やベストスコアを更新したい方に非常におススメです。ただ私も最初はそうだったのですが、初心者の方はOBがほとんどないのでプレイング4が使えないので広いコースを右へ左へ走り続けないといけないのでカートに乗れることはほとんど出来ずにかなりの歩行距離になるのを覚悟していてください。料金もお手頃で平日なら昼食付のプランで6000円くらいから有ります。午後スルーの昼食無し・ロッカー無し・お風呂無しのプランなら総額4500円ととてもお得なプランが多数ありますので是非初心者の方はこのゴルフ場に行ってみてください。

モリゾウさん
大和高原カントリークラブ
評価:4

奈良県の北東部に有る、大和高原カントリークラブはOBが出にくい広いコースのゴルフ場です。名阪国道の小倉インターチェンジより約16キロぐらいの場所にあります。コースが広いので目一杯スイング出来るのもとても良いです。レストランも綺麗でゆっくり出来るのも嬉しいです。店員さんも丁寧な接客をしてくれるのもとても良いです。一度お試し下さい。おススメします。

V7061さん

この施設への投稿写真 5 枚

大和高原カントリークラブ
評価:5

奈良県奈良市にある大和高原カントリークラブさん。名阪国道ICから車で15キロほどのところにあります。とても広大なホールでとても良かったです。施設も綺麗で大満足で了解させていただきました。また、利用させていただきます。

C1537さん

この施設への投稿写真 8 枚

大和高原カントリークラブ
評価:3

大和高原カントリークラブは、奈良県奈良市柳生町にあります。 名阪から降りて15分のところにあります。 大変フェアウェイが広く、OBになりにくいホールとなっております。

T3さん

この施設への投稿写真 5 枚

大和高原
評価:3

65万坪の敷地にレイアウトされた雄大なゴルフ場です。 フェアウェイの幅が広いので、初心者も楽しめるコース設計です。 コースの中央にカート道がある為、プレー中の徒歩移動も少なく女性やシニアにもおすすめのゴルフ場です。

K8583さん
気分良くラウンドできました。
評価:3

とてもフェアウェイが広く、目一杯ショットできるコースです、これだけ広いフェアウェイは初めての経験です、OBが得意の私にも、初めてOBなしのラウンドとなりました、ベストスコア更新です。アイアンショットも好調、3パットなしで最高のラウンドとなりました。お気に入りのコースです。

N6923さん
大和高原カントリークラブ
評価:3

大和高原カントリークラブは、奈良市柳生町にあります。丘陵コースですが、フェアウェイは広めでフラット。距離が長めで、飛ばし屋さん向けです。ただし、グリーンが早いので3パットを連発してしまいました。

G6707さん
広々フェアウェイ
評価:3

日本きっての広々フェアウェイのコースです。OBを打つのが難しいほど…笑。 でも、適度にフェアウェイ、グリーンともうねりがあり、距離も長めなので、練習にはもってこいのコースです。 クラブハウスも綺麗! ただ、スタッフの対応と昼食のメニューの少なさはアコーディアって感じです。

ラテすけさん

この施設への投稿写真 7 枚

パットがポイント
評価:3

奈良県奈良市にあるゴルフコースです。学生時代のゴルフ部の時に何度かプレーしました。どのホールもフェアウェイが広々しているのでOBの心配はないですが、グリーンが難しいので、パットがポイントになるコースです。

チョメチョメチョメ男さん
初めてゴルフ場をプレーする人が多いゴルフ場
評価:5

フェアウェイが通常の約1.5〜2倍の広さがあります。 とにかく広いので「初めてゴルフ場をプレーする人が多いゴルフ場」で有名と言われています。まずOBは出ませんのでのびのびプレーができます。思い切ってプレーしましょう!

eedeさん
開放感あるゴルフ場
評価:5

開放感があります!!広すぎって思うほど広大です。OBを気にすることなくドライバーを打てます。グリーンは少し難しいと感じましたが綺麗だったと思います。 大阪からのアクセスも良いのでまたご利用させてもらいます!

レイザーラモンさん
広々フェアウェイ♪
評価:3

OBの出づらいとても広々としたフェアウェイが特徴の大和高原カントリークラブさん! お昼のメニューも豊富で、とてもおいしいです! 各ホール真ん中にカート道があり、両サイドフェアウェイというシチュエーション! スコアをまとめやすい素敵なコースです♪

yuusukeさん

この施設への投稿写真 5 枚

とにかく広い!広すぎます。
評価:4

今回ご紹介するのは、全国でも屈指の広さを持つ大和高原カントリークラブさんです。インターを降りてから少し遠いですが標高が比較的高く、夏でも涼しいです。一番の特徴は、とにかくフェアウェイが広いんです。半端ない広さです。滅多にOBは出ません(出たらすいません)。なのでベストスコアが非常に出やすいコースです。カート道がど真ん中にあるゴルフ場なんてそんなにありません。ゴルフから遠ざかっていた人・ベストを記録したい人・初心者・女性同伴という方にはピッタリのコースです。名の通り高原ですので晴れた日は心地よい風が吹き抜けます。コースも良く整備されており、綺麗です。お料理もボリューム満点で、お肉の鉄板焼きが非常に美味しかったです。気分良く帰れること間違いナシのゴルフ場です。スタッフの対応も非常に良いです。ただ1点問題を挙げるとすれば、池もバンカーもほとんど無くプレッシャーがないコースですので、このコースを経験して慣れると他の一般的なコースが非常に難しく思えます。

T8808さん

この施設への投稿写真 8 枚

とにかく広い!
評価:3

とにかくコースが広い(フェアウェイが広い)です。 これだけ広いとどれだけ曲げてもOKという感じです。 安心してティーショットが打てます。 また、フラットでグリーンのピンがどこからでも見えるので、初めてのラウンドでも安心です。 見たままにプレーすればいいので、説明いらずのコースです。

4989さん
大和高原カントリークラブ
評価:3

大和高原カントリークラブに行ってきました。 各ホール、通常のコースの二つ分のフェアウェイが広がり、 ティーグランドに立てば、すべてのコースでピンが見える!! 気持ちよくOBを気にせずにドライバーが振れます。 ただコースの中に巨石がある!これに当たればOBの可能性はあります! グリーンの奥は短いので注意しないと2・3打目でOBになる可能性があるのでご注意を・・・ 初心者でもラウンド出来るコースだと思います。

atsushi☆さん
とにかく広い!大和高原カントリークラブ
評価:5

奈良県吉野郡吉野町にあるこちらのコースは、何と言ってもとにかく広い! どのホールもコース2つ分の広さがあるためどれだけ思いっきり振って左右に曲げても殆どOBになりません!いつも大スライスしてOBにしてしまう私からするととても頼もしいコースです。当然コースとしてもしっかりと手入れされており、プレーするのがいつも楽しみです!

L1622さん
大和高原カントリークラブ
評価:3

20年以上前は、接待ゴルフでも名をはせたゴルフ場です。 どのホールもコース二つ分のフェアウェイが広がり、多少のフック・スライスは、ほとんどOBにならなかったです。 ティーグランドから、グリーンのピンが見えるのも驚きでした。 OBなんか気にせずにドライバーを振れます。 所々コースの中に岩?巨石?があるので これは、避けていきましょう。 ラウンドした当時は、バブル期真っ最中だったので、前の組や後ろの組など、各パーティーが贅沢にも5ホールぐらいで止めて帰られ、ガラガラで2ラウンド堪能した記憶があります。 しっかり2ラウンド分プレー代はかかりましたけどね・・・(泣笑)

Q-0251さん
フェアウェイがとても広いゴルフ場です
評価:4

大和高原カントリークラブは大阪市内からだと第二阪奈道路を利用して車で1時間30分くらいです。 ここのゴルフコースはフェアウェイがとても広く、普通のコースの2倍ぐらいありますね。 その為、OBする事もほとんどありません。 上級者さんよりは初級〜中級者さん向けのゴルフ場かなという印象です。 私もベストスコアはこのコースでしたよ。

やまちゃんさん
大和高原カントリークラブ
評価:5

大和高原カントリークラブは、奈良県奈良県奈良市にあり、特徴は何といっても今まで見た事のないほどのフェアウェイの広さです。 初めて行く前にフェアウェイの広さは聞いてありましたが、想像以上でした。 安心してティーショットを打てるので、気持ち良くプレイ出来、ベストスコアも狙えますよ。

Z5688さん
大和高原カントリークラブ
評価:5

コース全体がかなり広々としているため、よほどのことがなければOBがないので、スコアが出やすいと思います。交通アクセスも良いのでまた行きたいです。コース全体の手入れも行き届いております。

アミバさん
大和高原カントリークラブ
評価:5

名阪国道の針インターから車で30分くらいで行けるゴルフ場です。国内最大級のフェアウェイの広さなのでOBがあまり出ないので思いっきりドライバーを振れました。初心者の方でも周りやすいコースだと思います。いつもより良いスコアが出ました。天気の良い日にはコースの広さと景色の良さでほんとに気持ち良くプレーできます。ぜひ一度行ってみてください。

P0571さん
いいコース
評価:2

フェアウェイ広くてOBも少ないので、いつもより良いスコアが期待できます。人気があるので、早めに予約される方が良いかと思います。コストパフォーマンスも良くて、アクセスも良好なので、オススメします。

moauesさん
初心者向けコース。。。
評価:5

奈良県にあるゴルフ場でまず行ったほうがいいのがこちらのゴルフ場です。日によってラウンドするコースが変わりますが隣にもう一つフェアウェイがあると思って頂ければいいです。つまりちょっと打ち損じても球を無くす心配がありません。ですので初心者の方にオススメです。

S6419さん
大和高原カントリークラブ
評価:3

第一印象は、誰もが感じることだと思いますがフェアウェイが広いです。先ずOBの心配はいらないので、ストレスが溜まらなく、気持ちよくゴルフを満喫できます。コースも綺麗に整備されています。

男気さん
初心者が行くならここ!
評価:4

とにかく、ここのゴルフ場の特徴と言えば「広さ」です!真ん中のカート道を挟んで2ホール分レベルのフェアウェイが広がるホールもあったりします。ここのティーショットのコツはとにかく「思いっきり打つ」事。よほどの事がない限りOBになる事はありません。初めてコースに出る初心者ゴルファーでも、気持よくプレー出来る事間違いなしです。

respondさん
良いゴルフ場です。
評価:4

こんな広いフェアウェイはちょっと見たことないです。カート道路がフェアウェイ真中にあるのは驚きです。コースの手入れも良好なので、何度でも行きたくなるゴルフ場です。ベストスコア更新にはもってこいかも。

ガジュマルさん

この施設への投稿写真 6 枚

とにかく広い
評価:2

このゴルフコースの特徴は、何と言っても広い事。飛距離の出ない方だと横を向いて打ってもOBにならないくらいです。OBを気にせず思い切り振りたい方に最適です。また余りに広い為、フェアウェイの真ん中にカート道があるので上手く乗ればめちゃくちゃ飛びますが、大きな石もありますので、注意してください。

R1872さん
壮大なフェアウエイが魅力
評価:4

とにかくフェアウエイが広く、ドライバーでおもいっきり打てるので気分爽快です。しかもほとんどのホールがグリーンを見渡せるので安心して2打目も打てます。たまにはこんなゴルフも違った意味で楽しめます。

すももさん
広いフェアウェイ!
評価:4

とにかく広い! OBとは無縁のコースです! 思いっきりぶっ叩いても大丈夫なほど広いです! コース管理も良くてリゾート気分が満喫できますよ! クラブハウスも綺麗ですしスタッフさん達の対応も満足でした。 また行きたいですね!

MoonRiderさん

この施設への投稿写真 2 枚

ベストスコア更新
評価:5

2個のコースを合わせたぐらい、フェアウエイが広くOBの心配はいりません。ティーショットを気持ちよく打てますし、ボールが無くなる心配もいりません。初心者には良いスコアーが期待できますので、是非お試し下さい。料金もリーズナブルです。

ピカピカさん
とにかく広い!!
評価:3

各ホール、通常のコースの二つ分のフェアウェイが広がり、ティーグランドに立てば、すべてのコースでピンが見える!! 気持ちよくOBを気にせずにドライバーが振れます。 ただコースの中に巨石がある!これに当たればOBの可能性はあります! グリーンの奥は短いので注意しないと2・3打目でOBになる可能性があるのでご注意を・・・ ただ、変化に乏しいので中上級者は、飽きてくると思います。ただ、話の種に一度はプレーしてみることをお勧めしたいゴルフ場です。

けんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画