
平日にやって来ました、とても空いていて27ホールプレーできました、コースはしっかり整備されていて、フェアウェイもラフもコンディション抜群でした、リズム良くラウンドできたのでベストスコアが出ました、コースに感謝です、料金もとてもお値打ちでした、またまた感謝です。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~12件を表示 / 全12件
平日にやって来ました、とても空いていて27ホールプレーできました、コースはしっかり整備されていて、フェアウェイもラフもコンディション抜群でした、リズム良くラウンドできたのでベストスコアが出ました、コースに感謝です、料金もとてもお値打ちでした、またまた感謝です。
粟賀ゴルフ倶楽部は、兵庫県神河町にあります。播但連絡道路神崎南インターチェンジを降りて6分ほどとアクセス抜群。コースメンテナンスがよく、フェアウェイも広めでフラット。スコアもまずまずでした。
今回、ご紹介するのは兵庫県神崎郡にある粟賀ゴルフ倶楽部です。 アクセスは比較的良好です。 車で行く場合は播但道の神崎南インターで降りで約5分ほどです。 インターを降りて山裾の道を進むと、突然大きなゲートが視界に飛び込んできます。深い森の中に入って行くようなゲートを潜って行くと、壮大なゴルフコースと共に、立派なクラブハウスが見えてきます。クラブハウスはとても綺麗で清掃が隅々まで行き届いていました。フロントの方の対応も、よく指導が行き届いているようで、とても好感が持てました。 コースはとても戦略性の高いアグレッシブなコースです。ミドルホールでもティーショットをドライバーにすべきか迷う様な、戦略性の高いコースで、良いスコアを出すためにはコースマネイジメントが重要だと感じました。 フェアウェイは自然を最大限に生かしており、起伏が大きく、2打目以降も高いスキルが必要な場面が数多くありました。また、ラフはこの時期特有の枯れたラフで、抵抗は少なめですが、ボールが沈んでしまう場面が多く見られて、攻略に苦労しました。特にアウトコースは狙い所の難しいホールで、攻めごたえ十分です。 レストランは季節に合わせた料理が並んでいます。和洋折衷で、和食から中華・パスタまで用意されていました。私はあんかけ焼きそばを注文しましたが、一皿で十分な程ボリューム満点で、大変美味しく頂きました。 大浴場もあり、とてもいい景色が見れるので最高です。 クラブとシューズのレンタルもできるので、初心者の方も利用しやすいと思います。 SNSやHPで様々なイベント情報も見れるので、私はいつもイベントがある時に利用しています。比較的に予約を取りやすいゴルフ場だと思うのですが、土曜日や日曜日の8時から9時のスタートは埋まってしまう事が多いので、早めの予約をおすすめします。 平日なら午後からハーフだけ回るようなプレーも出来るようで、当日に電話で確認すれば、事前予約なしでもプレーさせてもらえるそうなので、練習ラウンドとしては最適だと思いました。
土曜日に行ったのですが土日割り増し金額もそんに高くなかったのが嬉しいです。コースはフェアウェイが広かったのでティーショットを思いっきり気持ちよく振れました。少しスライスやフックが出てもギリギリ残ってることも多かったので助かりました。戦略的で面白いコースだったのでまた行きたいと思います。
粟賀ゴルフ倶楽部は兵庫県神崎郡にあります。 天気が良かったので山の緑がとても綺麗でした。 コース内のお手洗いの設置個所がとても多かったのが印象的です!一般的にお手洗いは前半一か所後半一か所くらいの場合が多く水分をあまり取らないようにしたりと困ることがありますが、こちらのゴルフ場は2ホール毎くらいの間隔で設置されているのでプレーヤーへの配慮があるなと思いました。
粟賀ゴルフ倶楽部は初心者から上級者まで幅広く楽しめるゴルフ場です。グリーンの幅は広くて見た目に簡単そうですが、池の配置が絶妙で、いつも苦戦させられます。ただこれがやめられないほどおもしろいです。
播但連絡道路、神崎南ICから5分のところにあるゴルフ場です。毎月、イベントが開催されており1人でも参加できるようになっています。値段もリーズナブルです。コースはフラットなホールが多く谷越えやドッグレッグも少なくなっています。
各ホールが杉や松でセパレートされているホールが多いので、思い切ってティショットできますが、中へ入ると出すのに大変です。長いミドルホールがあるので、一打目はフェアーウェイに置かなければ、パーオンできません。セパレートされているので、コースに集中出来るので、チャレンジしてみてください。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |