ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■兵庫県姫路市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

旭国際姫路ゴルフ倶楽部投稿口コミ一覧

兵庫県姫路市の「旭国際姫路ゴルフ倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

ゴルフ場
評価:5

初めて訪れた旭国際姫路ゴルフ倶楽部。ここは、多くの人が利用している。とても綺麗な施設で、コースメンテナンスもよく、気持ちの良い1日を送ることができたので、姫路の数あるゴルフ場のなかでも、お気に入りの一つになりました。まず中に入ると、まるでホテルのような綺麗さで、驚ろかされました。また、従業員の方もとても丁寧で心地良く入ることができました。旭国際姫路ゴルフ倶楽部は、このように多くの所で丁寧さを感じた。こう言う所で多くの人に利用されているのだと思いました。そして、コースにでると、コースメンテナンスも丁寧にされており、私たち利用者が気持ちよくプレイ出来るような配慮を感じられた。コースメンテナンスがされている事により、お気に入りのゴルフ場だと感じた大きな要因でもあります。このように、施設の綺麗さ、従業員の丁寧さ、コースメンテナンスの丁寧さ、これらによって姫路の数あるゴルフ場よりも、旭国際姫路ゴルフ倶楽部にまた訪れようと思いました。

たにりおさん

この施設への投稿写真 3 枚

いいね!
評価:3

初めて行きました。 姫路市街地からも20〜30分で行ける距離にあります。施設は年数も経っておりますが、コンパクトでコースも綺麗に整備されておりとても良かったです。 スタッフの方もご丁寧に対応されて気持ちよく回れました。

kazuさん

この施設への投稿写真 5 枚

旭国際姫路ゴルフ倶楽部
評価:3

旭国際姫路ゴルフ倶楽部は、姫路市香寺町にあるゴルフ場です。中国自動車道の夢前スマートインターチェンジから約6キロのところにあります。コースは、18ホールからなり、自然に囲まれた丘陵地のコースとなっています。随所に打ち下ろしや、池などがあり、戦略性に富んだコースです。クラブハウス内は、石を基調とした雰囲気の内観になっており、高級感があります。フロントの方の対応もとてもよく、イレギュラーにもすぐに対応してくれます。更衣室も、絨毯が敷かれ、掃除も行き届いていました。特に、お風呂に関しては、窓の外には滝が流れており、湯船に浸かりながら絶景を楽しむことができ、プレーの疲れも癒されます。レストランは、麺類や丼もの、季節の食材を使ったメニューがあり、何度でも来場したくなります。このゴルフ場は、インドア練習場もあるので、天候を気にすることなく、プレー前の調整が可能です。友人や同僚とのコンペにおすすめのゴルフ場です。

トトさん
トリッキーなコースです。
評価:3

丘陵コースですが、距離(全長6,170ヤード)が短く、どちらかといえばトリッキーと言われるコースです。 距離感が掴みづらく、ウォーターハザードも結構あるので、距離が短い割に難しいコースです。

4989さん
ゴルフ
評価:3

旭国際姫路ゴルフ倶楽部さんは播但連絡道路の船津インターを降りてすぐのところにあるとってもアクセスの良いゴルフ場ですよ。コースの整備も行き届いておりすごくきれいですよ。コスパも良くおすすめのゴルフ場です。

Mさん

この施設への投稿写真 5 枚

ナイスバーディー
評価:3

兵庫県姫路市香時町にあるゴルフ場です。交通アクセスとしては、中国自動車の最寄りのインターチェンジ、播但連絡道の最寄りのインターチェンジから約10分。電車でも播但線香呂駅からタクシーで約10分になるので、車でも電車でも交通アクセスが良好な位置になります。クラブハウスに着くと、中は広々としていて、フロント及びロビー内は高級感が溢れており、また、ロビーからは滝も眺められるのでゆったり感も味わえます。プレー以外で楽しめるレストランメニューは、和・洋・中・麺類が取り揃えてあり充実しています。コースレイアウトとしては、高原に位置した林間コースになっており、自然の地形が生かされつつ、池・谷・バンカーが要所要所に巧みに配置された戦略的な18ホールで構成されています。アウトコースは距離的にはレギュラーティーで約3,000ヤード。1番・4番・7番・9番はドッグレッグホールになっており、特に4番ホールに関しては、90度に曲がったドッグレッグになっている難関ホールになっているので、1打目のティーショットのクラブ選択が重要になります。2番・3番は池越えが絡むロングホールとショートホールになるので、池を確実に越えるショットに集中しましょう。インコースは距離的にはアウトコースとほぼ同じになります。13番・14番が池越えホールになっているので池ポチャに注意しましょう。それ以外のホールに関しては、アウトコースよりも比較的直線的なホールが多くフェアウェイも広めなので、飛距離とショットが安定していればスコアメイクが望めるレイアウトになっていると思います。18ホール通して、全体的にはフラットな高低差にはなっているとは思いますが、高原地に位置しているので、普段よりは飛距離が出ますし、風の影響を強く受けるホールが多いので、どのホールもクラブ選択には気を使いましょう。また、グリーンに関しては、2段グリーンも多く高速グリーンに設計されているので、パッティングが最終的なスコアメイクの鍵を握ると思います。

チョメチョメチョメ男さん
旭国際姫路ゴルフ倶楽部
評価:3

旭国際姫路ゴルフ倶楽部は、兵庫県姫路市にあります。播但連絡道路豊富インターチェンジを降りて車で10分とアクセス抜群。大小合わせて12の池が配置されて、林や滝など大自然の中、ゴルフが満喫できます。

G6707さん
満足です!
評価:5

兵庫県の姫路市からほど近くの旭国際姫路ゴルフ倶楽部さんに行って参りました。約10数年ぶりにお邪魔致しましたが当時のことはほぼ思い出せませんでしたが、改めてラウンドすると良さがわかりました。姫路市街地より車で約20分程度で、インターチェンジからも近くアクセスはしやすいです。スタッフさんも丁寧で、まず綺麗なクラブハウスが迎えてくれます。シックな感じの内観で、中には滝が流れておりました。相当お金がかかっている建物です。お風呂からもこの滝の流れる庭園が見え、疲れを癒してくれます。様々なイベントコンペがされており、この日はアサヒビールさん提供のイベントが開催されておりました。ロッカールームも清掃が行き届いていました。スタート室もすぐで、いきなりのショットですが慌てず集中しなければなりません。コースは手入れが良くされていて、非常に廻りやすいコースでした。適度なアップダウンがあり戦略性が求められます。ブラインドホールも多少あるので打ち込みには注意が必要です。グリーンが特に綺麗で良い状態でした。アウト・インで大きく違っており、アウトはポテトチップス形状でインは平らに見えて中々難しいです。かつては女子のトーナメントコースでもあったようです。距離はありそうで実はそんなにないという見事な設計だと感心しました。初心者から上級者まで楽しめるコースですね。そんなこの日は相性が良かったのか前半で良いスコアが出ました。これは期待できるぞ、とランチを頂きましたがこのランチがまた美味しかったです。カレーそばを注文しましたがとろみと辛みが程よくご飯も進みました。少しビールを飲みすぎてしまい後半は案の定崩れていきましたがそこそこのスコアで上がれたので良かったです。お風呂もちょうど良いお湯加減で滝を見ながらゆっくり疲れを取りました。この整備されたコース・美味しいランチ・豪華で綺麗なクラブハウスなのに非常にリーズナブル!!兵庫県住みの方は羨ましいです。絶対に次回また行きます!満足度の高いゴルフ場でした。

T8808さん

この施設への投稿写真 7 枚

ゴルフ倶楽部
評価:3

旭国際姫路ゴルフ倶楽部は、姫路市の北部の香寺町にある老舗ゴルフクラブです。播但自動車道の船津インターから、クルマで10分くらいのところにあり、神戸や大阪、岡山方面からもアクセスしやすい場所にあります。 昨年からGPSのカートナビを導入していて ストレスなくプレー出来るようになりました。またリモコンカートになっているので、カートを運転しなくてもカート操作が出来て助かります。 コースは高低差を上手く活かした難易度の高いコースだと思います。半分以上のコースが打ち上げか打ち下ろしのコースで、ゴルファーのテクニックが試されるレイアウトでした。ティーショットからグリーンが見えないコースも多く、初めてラウンドするのであれば、第一打目は特に慎重さが必要だと感じました。私は第一打目はドライバーで気持ちよく打ちたいほうなのですが、打ち過ぎてOBになってしまう事がありました。ヤード数を確認しながら慎重な攻め方が重要だと思いました。 14番ホールは、200ヤードを超えるショートホールで、しかも池越えのコースの為、大変難しいコースでしたが、コース変更されてフェアウェイが広くなり、池に入れてしまう危険も少なくなりました。 グリーンは、ワングリーンで大きく、グリーンキャッチし易いですが、コンパクションが固めで、グリーンカットの状態ですと、高難度となります。 2打目でグリーンを捉える事は可能なコースが多いですが、 グリーン上でボールが止まらずに溢れる事も多かったです。グリーン自体もかなりの高低差があり、また二段グリーンもあるので、1パットでカップインする事は、かなり近くまで寄せていなければ難しいと感じました。 また、天候や芝の状態によりますが、コース内へのカートの乗り入れが出来るので、ボールの付近までカートで移動出来るので、暑い夏のプレーでは本当に助かります。 クラブハウスは老舗のゴルフクラブらしく、清潔感が高く、サービスも行き届いていました。 楽しいゴルフが満喫できる、また行きたいゴルフクラブでした。

Q3199さん
旭国際姫路ゴルフ倶楽部
評価:5

距離が短めのホールが多いコースでしたが、ドッグレッグや池などがあり戦略性のある楽しめるコースでした。わりと精度のあるショットが求められます。行ったタイミングが良かったのか空いていてゆったりとラウンドできました。カートにはナビがついていて助かりました。また行かせてもらいます。

P0571さん
旭国際ゴルフクラブ
評価:3

旭国際姫路ゴルフ倶楽部は、姫路市の中心からやや北に行った場所にあります。 総飛距離が短いため、ティーショットは250ヤード弱で十分なコースだと考えられます。 ショットを曲げなければ、そこそこの内容でラウンドできると思います。 また、コースコンディショニングは、素晴らしいです。

H5403さん
近く便利
評価:3

姫路市内から比較的近くてアクセスが良いゴルフ場です。地元の方に利用が多いみたいで私が利用した日も地元の方のゴルフコンペが催されていました。 ランチも美味しくレストランからは小さな滝も見えて景色もいいです。

D5885さん

この施設への投稿写真 5 枚

旭国際姫路ゴルフ倶楽部
評価:4

播但連絡道路、船津ランプから約10分のところにあり、関西オープンも開催されたことのある人気のゴルフ場です。フレンドリークラブに入会すると安くでラウンドできます。コースはフェアウェイが綺麗に整備されています。

C9798さん
林間高原ゴルフ場!
評価:3

全体的に距離短めなのでスコアの出やすいゴルフ場です♪ 池が多いですが、距離感を合わせ易いので問題有りません! 料金もお手頃なので初心者やシニアの方々にオススメです。

クサナギさん
旭国際姫路ゴルフ倶楽部
評価:3

中国自動車道・福崎インターから北側に約5km程のところに立地する旭国際姫路ゴルフ倶楽部。コースの距離が短めですが、バンカー・池が多く、グリーンをガードしているため、スコアメイクが困難な感じです。価格がリーズナブルなため良く利用するお勧めのゴルフ場です。

ふーじゅんぱぱさん

この施設への投稿写真 7 枚

難しいよ!!
評価:4

香寺町に有ります難コースです! 距離は短いのですが、ドッグレッグそして幅の狭いコースが多数有ります。 OBにならなかったとしても左右に打ち込めば、パーあがりは大変難しいゴルフ場です。 私は何回かプレーしてますが、こちらで自己記録更新は全く御座いません!! みなさん一度お試し下さい!

ミキティーさん
この前ラウンドしました
評価:4

兵庫県姫路市にある旭国際姫路ゴルフ倶楽部に先月行ってきました。コースは全18ホールをたしても他のゴルフ場より凄く距離が短いです。でもその分フェアウェイが狭く難しいコースもありますよ。クラブハウスも綺麗で食事も美味しいです。

redさん
接待コース
評価:3

距離も短く幅もあり接待ゴルフにはもってこいのゴルフ場です。パワーヒッターの方には物足りないと感じられると思います。ご飯もおいしく、礼儀正しく従業員のマナーもよく好感が持てます。

らぐーんさん
OBにならない?
評価:4

友人に連れられて初めてプレイしました。 なかなか細いコースもあって、難易度は高そうな感じ・・・。ただ、右サイドは高い岩山の所があって、ドライバーが右へスライスしても岩山に跳ね返ってOBを免がれるラッキー。おまけに、そのボールがフェアウェイの真ん中まで転がって超ラッキーでした。途中のコースでは、砲台グリーンもあってここは難易度高かったです。全体的には初心者にはちょいと難しいかもです。プレイ後のお風呂はやっぱ格別に気持ちイイもんです。

ジャイアンさん
ドライバー必要??
評価:3

距離の短いパー4のホール・・・ これが難しい。 距離が無いので簡単そうに思えますが、幅が狭くボール コントロールが要求されるので、ドライバーはお勧めしません。まぁー結局は距離が短くても、打数は変わりませんでした・・・残念 ゴルフ場には珍しく、お風呂は温泉で肌がすべすべになりましたよw

2097さん

この施設への投稿写真 5 枚

コースとの愛称
評価:4

このコースに来ると、良いスコアーが出ます。スタートホールからよくパーが出ます。ショートホールはティーショットでグリーンにオンします。ティーグランドに立つと、良いイメージが浮かびます。このようなコースが増えると楽しさが倍増します。

1148さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画