ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■兵庫県三木市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

美奈木ゴルフ倶楽部投稿口コミ一覧

兵庫県三木市の「美奈木ゴルフ倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

一度は行ってみたいゴルフ場です。
評価:5

名門ゴルフ場、美奈木ゴルフ場に行ってきました。会員制のゴルフクラブですしコニカミノルタ女子オープンをはじめ、いろんな競技会が毎週組まれていますので私はなかなかいけないゴルフ場なのでとても楽しみにしていきました。 兵庫県三木市口吉川町にあります。すごく有名なゴルフ場です。車で大阪梅田から混んでなければ1時間ぐらいでいける利便性もよく安心して行けました。 クラブハウスの屋根がエメラルドグリーンでとても上品なたたずまいが印象てきでした。練習場がとても広く朝から少し打つには贅沢な気持ちになりました。レストランのワイドな窓からは、シンボルTreeの「美奈木の樹」が壮大に観覧できます。 コースの全体的な印象としては、距離が若干長めで丘陵コースなので比較的フラット、視界もひらけてるのでのびのびプレーを思いきやフェアウェイはとにかく狭く全ホールO.Bがあるので大変戦略性の高いゴルフ場だと思いました。バンカーはあまり邪魔になったところがなかったせいか少なく感じました。実際はどうなのか?比較的まっすぐなホールが多いのですが落とし所が悪いのかいつも未透視が悪くすごく苦労しました。小さな起伏と木のせいだと後半になって気づいたので遅かったですね。しかし、フラットな面も多くミスショットは最小限に抑えることができたので精神的なストレスがなく思う存分ゴルフを楽しめましたよ。こんな難しさもありリラックスして楽しめるゴルフ場は私は他にはありません。絶対一度は行ってみてください。 このゴルフコースで一番楽しませてもらったのがグリーンです。とにかく早い!グリーンのスピードはスティンプメーター (滑り台のような器具) と呼ばれる計測器で測りますがこれがなんと10フィート(約3.0m)。一般用では7.5フィート(約2.28m)ですから一目瞭然ですよね。さすが競技会も行われる名門ゴルフ場だと思いました。なのでコロがるコロがる。さらに固いから跳ねてよくセカンドがグリーンからこぼれました。おもしろいですよ。また機会があればぜひ行きたいです。

ゴメスさん
ゴルフ場
評価:3

兵庫県三木市にあるゴルフ場です。中国自動車道吉川インターチェンジを降りて車で9分。六甲山を見渡す雄大なロケーション。丘陵コースで、フェアウェイ、ラフ、グリーン共に微妙なアンジュレーションがあり、見た目より難しかったです。

G6707さん
いいね!
評価:3

初めて行きました。 さすが名門のコースはキレイでした!冬の寒さも関係なく整備されたコースで気持ちよく回れました。高速グリーンも難しいけど楽しめました。 スタッフの方々も丁寧に元気よく対応されておりとても良かったです。 また行きたいです。

kazuさん

この施設への投稿写真 5 枚

ゴルフ倶楽部
評価:3

今回ご紹介するのは、兵庫県加東市にあるゴルフ倶楽部の美奈木ゴルフ倶楽部です。神戸方面から約40分と抜群のアクセスを誇る人気のゴルフ場です。 中国自動車道のひょうご吉川ICから車で約15分のところにあります。神戸・大阪方面からだけでなく、岡山方面からも抜群のアクセスを誇ります。 このゴルフ倶楽部に到着すると、重厚な佇まいのクラブハウスが出迎えてくれます。エメラルドグリーンの屋根にコンクリート調のクラブハウスは、ミュージアムの様な佇まい。エントランスは天井がとても高く開放的で、スタートホールを望む事ができます。スタッフの方も皆さんが笑顔で出迎えてくれて、とても好印象でした。 万全のコロナ対策がなされており、安心して過ごす事ができます。ロッカーやシャワーも利用可能となっており、とても快適でした。大きな露天風呂もあり、とても優雅に過ごす事が出来ます。 コースは東条湖畔に広がる丘陵地で18ホールズ、パー72。比較的にフラットな地形の中に微妙な起伏が設けられており、視覚的にも距離感を掴みにくいレイアウトだと思いました。また、谷になっているところが多く、距離のあるコースでも、思い切ってドライバーでとはならないコースもあり、とても難しかったです。全てのホールにOBゾーンがあり、かなりの精度が要求されるコースだと思いました。 グリーンスピードは10.0フィートと一般的なコースより早いセッティングでした。固く締まったグリーンはなかなかボールが止まりにくく、かなりの強敵でした。 この美奈木ゴルフ倶楽部は、通常では会員限定のゴルフ倶楽部だそうで、月曜日だけが、一般のビジターにセルフとして解放しているそうです。会員限定のゴルフ倶楽部は、他のゴルフ倶楽部では味わえない高級感があります。 ジュニアやシニアの大会等も積極的に行われているそうで、毎月いろいろな競技大会が開催されているそうです。予約をするならホームページから競技大会の日程を確認してからにする方が良いと思います。 今はまだゴルフを始めて一年ですが、これからもっと練習をして、上手くなりたいと思います。そしてまた、美奈木ゴルフ倶楽部を利用したいと思います。

Q3199さん
美奈木ゴルフ倶楽部
評価:5

プロツアーが開催されたコースということもあり、グリーンが速く苦戦しましたが最後まで楽しくプレーさせてもらいました。綺麗なコースでフェアウェイも広くほんとに気持ちよかったです。次回はコンペを企画して来たいと思います。

P0571さん
1人予約ができるゴルフ場
評価:3

1人予約ができるゴルフ場だったため、予約した「美奈木ゴルフ倶楽部」ホール数は18のパー72。 評判が良かったこともあり、期待して行ったが、大正解!。期待以上で満足できるゴルフ場だった。 全組キャディ付きというのも良かった。最近は、セルフが多くなっているから、進行もスムーズで良かった。 たまには、こうして、知らない方とラウンドするのも良いものですね。

博多の華さん
数多くの大会開催の実跡ある、兵庫県屈指の名コース
評価:3

コニカミノルタ女子オープン、女子ツアーQT( クォリファイ テスト )、 関西アマチュア選手権、日刊スポーツ新聞社大会 等々の会場となりました。 近年でも、その他、数々の大会.試合会場となっております。 フルバックからのティーですと、7100yd超となり、 270y 〜 280yd以上の飛距離のほう、必須です。 ・・・・ それでいて、見た目よりもフェアウェイがタイトなので、正確なティーショットが、望まれます。・・・

H5403さん
最高!
評価:4

日本女子プロ開催コース。 色々な大会が開催されるコースですが、やはり女子プロ開催は、観ていても楽しめました。 練習場がのびのびと打っていくことできるゴルフ場は中々ないので、ラウンド前はとても有意義な練習ができると思います。 是非またラウンドします!

ハグ吉さん
快適
評価:4

キャディーさんへの教育ができており、ラウンド中も気分よくプレイできます。コース状態も素晴らしく、多少スコアが悪くても気になりません。昼食も美味しく、一日楽しく過ごせるゴルフ場です。

さん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画