
名門ゴルフ場、美奈木ゴルフ場に行ってきました。会員制のゴルフクラブですしコニカミノルタ女子オープンをはじめ、いろんな競技会が毎週組まれていますので私はなかなかいけないゴルフ場なのでとても楽しみにしていきました。 兵庫県三木市口吉川町にあります。すごく有名なゴルフ場です。車で大阪梅田から混んでなければ1時間ぐらいでいける利便性もよく安心して行けました。 クラブハウスの屋根がエメラルドグリーンでとても上品なたたずまいが印象てきでした。練習場がとても広く朝から少し打つには贅沢な気持ちになりました。レストランのワイドな窓からは、シンボルTreeの「美奈木の樹」が壮大に観覧できます。 コースの全体的な印象としては、距離が若干長めで丘陵コースなので比較的フラット、視界もひらけてるのでのびのびプレーを思いきやフェアウェイはとにかく狭く全ホールO.Bがあるので大変戦略性の高いゴルフ場だと思いました。バンカーはあまり邪魔になったところがなかったせいか少なく感じました。実際はどうなのか?比較的まっすぐなホールが多いのですが落とし所が悪いのかいつも未透視が悪くすごく苦労しました。小さな起伏と木のせいだと後半になって気づいたので遅かったですね。しかし、フラットな面も多くミスショットは最小限に抑えることができたので精神的なストレスがなく思う存分ゴルフを楽しめましたよ。こんな難しさもありリラックスして楽しめるゴルフ場は私は他にはありません。絶対一度は行ってみてください。 このゴルフコースで一番楽しませてもらったのがグリーンです。とにかく早い!グリーンのスピードはスティンプメーター (滑り台のような器具) と呼ばれる計測器で測りますがこれがなんと10フィート(約3.0m)。一般用では7.5フィート(約2.28m)ですから一目瞭然ですよね。さすが競技会も行われる名門ゴルフ場だと思いました。なのでコロがるコロがる。さらに固いから跳ねてよくセカンドがグリーンからこぼれました。おもしろいですよ。また機会があればぜひ行きたいです。