
初めてのラウンドです、全長7,000ヤード位あり、長くてタフなコースです、アップダウンはそれ程なくフェアウェイも広いので、のびのびプレーできました、グリーンは流石にトーナメントコースなので速くて、上からのパットはタッチが掴めず、めっちゃ難しかったです、コースコンディションは最高で感激しました。またチャレンジします。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~21件を表示 / 全21件
初めてのラウンドです、全長7,000ヤード位あり、長くてタフなコースです、アップダウンはそれ程なくフェアウェイも広いので、のびのびプレーできました、グリーンは流石にトーナメントコースなので速くて、上からのパットはタッチが掴めず、めっちゃ難しかったです、コースコンディションは最高で感激しました。またチャレンジします。
やしろ東条ゴルフクラブは、兵庫県加東市にあるゴルフ場です。中国自動車道のひょうご東条インターチェンジから車で8分ほどのところにあります。2種類のグリーンがあるコースで、アップダウンも少ないコースです。
1978年(昭和53年)に開場した40年以上の歴史があるゴルフ場で、現在はアコーディアグループの1つです。 丘陵コースで距離(全長6,892ヤード)もそこそこあります。 上級者から初心者まで様々なプレーヤーが楽しめるコースです。
今回ご紹介するのは、兵庫県加東市にあるゴルフクラブのやしろ東条倶楽部です。アコーディアゴルフに加盟しているゴルフ倶楽部で、口コミでも評価の高いゴルフ倶楽部です。アコーディアゴルフボールとは、国内最大級のゴルフ場運営会社で、数多くのコースが登録されており、予約からコース紹介、マネージメントに至るまで、アコーディアゴルフのサイトから行うことが出来る、大変便利なグループです。私もゴルフ場を選ぶ時の基準として、このアコーディアゴルフに登録されているかどうかを考えます。 こちらのやしろ東条ゴルフ倶楽部は中国自動車道のひょうご東条ICから8km.車で北へ約10分のところにあり、アクセスも抜群です。 クラブハウスは古典的で落ち着いたな雰囲気。 ロビーからフロア、そしてコースへと全てが一直線で繋がったクラブハウスで、設計者がゴルファーの士気を高めるために設計したことが伺えます。また、クラブハウスがこのコースの最も高い場所にあるため、見晴らしは抜群です。 比較的平坦で大きな起伏が少ない印象のフェアウェイはとても広大で、広々としていて見晴らしも良く、他にはない爽快感を味わえました。幅もしっかりと確保されており、思い切ったティーショットが打てました。 コースは広大な敷地を生かした距離もたっぷりとあるコースでした。フェアウェイ自体は比較的平坦で、アップダウンが少ない反面、グリーン周りにガードバンカーや池が巧みに配置されており、セカンドショットの難易度が高かったです。セカンドショットをミスしてグリーン周りのガードバンカーに捕まると脱出はかなり大変でした。砂丘の砂のように細かいバンカーでバンカーが苦手な私には難易度が高かったです。 また、ピンの位置がバンカー奥や池の方向に切ってあるため、かなり長めのパットが残ってしまいました。 私は今回初めて利用したのですが、従業員の方の接客も良くて、とても楽しくラウンドする事が出来ました。 今はまだゴルフを始めて1年ですが、これからもっと練習をして、上手くなりたいと思います。そしてまた、やしろ東条ゴルフ倶楽部を利用したいと思います!!
やしろ東条ゴルフクラブは、兵庫県加東市にあります。中国自動車道東条インターチェンジを降りて15 分ほどで到着。コースはフェアウェイが広くフラット。ただし池やバンカーが所々にあり、グリーンも狭くて早い。見た目以上に難しいコースでした。
兵庫県は全国でも屈指のゴルフ場激戦区であり、東条エリアでも多くのゴルフ場があります。このゴルフ場は数年前にアコーディアに変わり、名称も変更されましたので、古いナビでは出てこない可能性がありますので注意が必要です。クラブハウスは大きく綺麗で、ショップが充実しています。忘れ物があっても安心できます。コースも良く整備されており、コンディションは良好です。比較的フラットで広いので、気持ち良く思い切って振れます。お値段も3人以上であればリーズナブルです。名物ホールもたくさんあり、途中の池越え・谷越えホールがあるので考えさせられます。ランチメニューも充実しており、美味しいです。お風呂は開放感があり、リフレッシュできます。今回2回目のラウンドとなりましたが、前回のコース戦略ミスを踏まえて臨みました。一応前回よりスコアが良かったのでリベンジ成功です。インターチェンジからも近いので、行きやすいゴルフ場です。次回は更なるスコアアップを目指したいと思います。
大阪から中国自動車道を利用して1時間弱でゴルフ場に着きます。 コースは、フェアウェイの幅がロング・ミドルホール共に広く、池やバンカーも絶妙なところに配置されていて、戦略性を求めるコースになっています。 ただ、グリーンは、どのホールも小さく、高速グリーンでもあるので、まずはカップに寄せる事がスコアアップにつながります。 昼食も、ホール係りの接客がよく、特にスタミナ定食が美味しくお薦めです。
比較的自然豊かな林間風コースが多いです。プレーと視覚から双方で楽しめます。フェアウェイ幅は、全体的に広く、池やバンカーは絶妙なところに配置されているので戦略が必要です。
谷越えや池越えのホールがありなかなか攻略するのが難しかったです。うまく攻略できたときは喜びが半端ないです。グリーンは2面あるのでメンテナンスもされており綺麗でした。距離が短めなのでシニアの方や女性でもラウンドしやすいコースだと思います。友人と気軽にまた行かせてもらいます。
ここのゴルフ場はアコーディア系列のゴルフ場です。コース内にカートの乗り入れも可能です。グリーンは2グリーンになっています。ショートホールは打ち下ろしや池越えなど特徴的なホールが多いです。
やしろ東条ゴルフクラブは、比較的フラットなコース設計で、難易度は低めですが、グリーンがはやく、スリーパットを気にすると、スコアが伸びないので、思いきったプレイが鍵を握ると思います。 綺麗に整備されていて、スタッフも良く、気持ち良くプレイ出来るゴルフ場です。
OUTは距離そこそこで開放的♪INは樹々に囲まれ池や谷があり閉鎖的‥基本的にフラットで難易度は易なのでスコアは出やすいです♪料金も手頃なので初心者やシニア、中級者でも充分愉しめます。
私のホームグラウンド!やしろ東条ゴルフクラブの紹介です。広大な敷地に松林が多く配置されたとても綺麗なコースです。フェアウエイ幅は、ロング・ミドル共に広く、池やバンカーも絶妙なところに配置されています。コース戦略の立てづらいコースですが、毎回楽しくプレーできます。オススメのゴルフクラブです。
広いフェアフェイに戦略性に富んだグリーンは、ゴルファーを思う存分に楽しめさせてくれます!この地域は、有名なゴルフ場がおおいですが、それぞれに洗練されたコースです!コースのスタッフの方も笑顔で対応していただけるので気持ちが良いです!みなさんも近くを通られましたら一度行かれてはどうでしょうか!
私は神戸に住む40代アベレージゴルファーです。ここのゴルフ場はうち下ろしのショートコースグリーン回りにの池があるホールが鮮明に覚えています。2グリーンで右グリーンの時はかなり難しく、私は思います。距離感が大切ですね。いいコースです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |