ゴルフ倶楽部
今回ご紹介するのは、兵庫県神戸市北区にあるゴルフ倶楽部の北六甲カントリー倶楽部です。
六甲北有料道路の大沢ICから車で北へ約5分のところにあります。神戸三田プレミアムアウトレットやフルーツフラワーパークにほど近いゴルフ場です。またすぐ近くに大規模なゴルフ練習場があり、ラウンド前にしっかりと練習をする事もできます。
このゴルフ倶楽部に到着すると、真っ赤な屋根が特徴のクラブハウスが他のゴルフ場とは違うゴルフ倶楽部である事を感じます。エントランスは高級ホテルさながらの雰囲気で、その高級感は素晴らしく、何か特別な場所に来た様な感覚になりました。
万全のコロナ対策がなされており、安心して過ごす事ができます。ロッカーやシャワーも利用可能となっており、とても快適でした。現在はシャワーのみ使用可能ですが、通常であれば大きな露天風呂もあり、とても優雅に過ごす事が出来ます。
コースは六甲山脈から南に位置する丘陵地で東コース18ホールと西コース18ホール。全てが個性的で、趣の違ったホールだそうです。平日に限り2サムでのプレーも可能だそうで、東コースはキャディー付き、西コースはセルフプレーが選択できます。
私がプレーしたのは西コースのセルフプレーで18ホールのパー72。共にツーグリーンのコースでカップを切られたグリーンの位置によってコースの攻め方が代わります。多くのグリーンが砲台グリーンとなっており、セカンドショットの精度が求められるコースでした。グリーンスピードも10フィート以上あり、とても早く、パターには苦労しました。
比較的フラットで大きくドックレックしているコースがない為、優しめのコースかと思ったら、池や木々などのハザードが効果的に配置され、かなりの戦略が無ければスコアを纏められない、マネージメント力が試されるコースだと感じました。
今はまだゴルフを始めて一年ですが、これからもっと練習をして、上手くなりたいと思います。そしてまた、北六甲カントリー倶楽部を利用したいと思います。