
あいがわゴルフコースは、大阪府茨木市にあります。名神高速道路茨木インターチェンジを降りて車で8分。9ホールのハーフですが、2度回れば18ホール。予算や時間に合わせてチョイスできます。谷越えや打ち下ろしがあり、変化に富んでいます。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~13件を表示 / 全13件
あいがわゴルフコースは、大阪府茨木市にあります。名神高速道路茨木インターチェンジを降りて車で8分。9ホールのハーフですが、2度回れば18ホール。予算や時間に合わせてチョイスできます。谷越えや打ち下ろしがあり、変化に富んでいます。
今回ご紹介するのは、大阪府茨木市にあるゴルフ倶楽部のあいがわゴルフコースです。 名神高速道路の茨木ICから車で約5キロ、約10分のところにあります。また、新名神高速道路の茨木千提寺ICからは車で約8キロのところにあり、神戸市内から車で約30分、大阪市内からでも約25分と抜群のアクセスを誇ります。 コースに到着すると、清潔感漂う雰囲気のクラブハウスがお出迎え。豪華な木造建築のクラブハウスはとても近代的で何か特別な場所に来た事を感じさせます。係の方が元気に挨拶してくれて、とても気持ちの良い気分でした。フロントやロッカールームもとても綺麗に清掃されていました。 あいがわゴルフコースは、ゴルフをもっと身近にと創設されたゴルフコースだそうで、誰でも気軽に利用できるゴルフコースとして、若者から年配の方にまで人気のあるゴルフコースです。距離も比較的短く、料金も比較的に良心的なので人気なのが分かります。 コースは大阪平野が一望できる山々にあります。打ち上げや打ち下ろしのコースが多く、距離感を合わせるのに苦労しました。コースの曲がり角付近にバンカーや木々が並んでいて、それが絶妙のハザードとなっていて、とても攻略し甲斐があるコースでした。 ピンを狙うにはほぼ全てのコースでバンカー超えとなっていて、またフェアウェイに平坦な場所も少ない事から、ティーショットが重要なコースだと思います。また、左右を自然林にセパレートされているため、ティーショットの落とし所によっては、次が狙えないコースが多く、ショットの正確性が重要なコースだと思います。 グリーンスピードも9.0フィートとこの時期にしては早い方でした。まあ、グリーンに微妙なアンジュレーションがあるので、私のパッティングでは全く歯が立たなかったです。 今はまだゴルフを始めて一年ですが、これからもっと練習をして、上手くなりたいと思います。そしてまた、あいがわゴルフコースを利用したいと思います。
あいがわゴルフコースは、大阪府茨木市にあるゴルフ場です。高速でのアクセスも良く、大阪市内からも下道で1時間ほどなので、気軽に訪れることができます。駐車場も広く、かなりの駐車スペースがあります。昔ながらのクラブハウスは掃除が行き届いていて、清潔感があります。コースは、9ホールのみのコースですが、グリーンがメイングリーンである高麗芝とサブグリーンである洋芝の2種類あり、それぞれ距離が変わるので、18ホールをプレーすることができます。一般的なゴルフ場よりも全体的に短いコース設計ですが、アップダウンが多いため、簡単に攻略はできません。クラブハウス内には、レストランもあり、カレーライスやカツ丼など、プレーの間に食べたくなるメニューばかりです。料金は他のゴルフ場に比べ、かなり安く設定されており、平日でも土日でも気軽にゴルフを楽しむことができるので、特に初めてゴルフをする方や、友だちと楽しみながら回りたい時にはかなりおすすめです。
あいがわゴルフコースは大阪府茨木市の山間部にあります。新しく出来た新名神の千提寺ICから車で5分程で着きます。9ホールしかないコースですが料金もリーズナブルでゴルフ初心者の方も回りやすくおすすめです。
1966年に開場した9ホール(全長2,591ヤード、パー35)のパブリックショートコースです。 9ホールを2周することで18ホールのプレーとします。 もちろん9ホールのみのラウンドも可能です。
大阪府の茨木市にあるあいがわゴルフコースです。このゴルフ場は9ホールを2周回るかたちになります。初心者から上級者まで楽しめる良いコースです。是非一度お立ち寄りください。
あいがわゴルフコースは名神茨木インターから10分程で行くことができます。こちらのコースは9ホールしかありませんが、その分二周目では使うグリーンを変えることによって飽きることなくプレイすることができます。コース自体も全体的に打ち上げが多いのでパワーがいる場面が多くとても楽しいです。一度行ってみて下さい!
名神茨木インターから約5キロの丘陵地帯にあるゴルフ場です。周辺は新興住宅地になっています。 9ホールしかありませんが、グリーンが高麗芝と洋芝の2グリーンとなっていて、前半後半の9ホールでそれぞれ違うグリーンを使用します。 レギュラーティーからのヤーデージは9ホール合計で約2500ヤード、パー35となっていて、本コースと同様のプレイが楽しめます。
ロングホールが無い為物足りなさがあるように思えますが、その分技術や精神面を求められる設計になっています! 高低差が激しく距離感が掴みづらい、カップが見えない等仕掛けは様々。 腕に自信のある方は是非行ってみて下さい
あいがわゴルフコースは、全9ホールからなるゴルフ場です。距離は短めですがフェアウェイが狭く、正確なショットでないとスコアメイクが難しいです。本コース前の練習ラウンドには、うってつけです。
名神高速の茨木インターから車で15分くらいで行けるゴルフ場です。9ホール構成ですがホールごとに悩ませる特長があり楽しめます。何度か行って攻略したくなります。プレー代が安いこともあって設備等はあまり期待せずに行ってください。ちょっとラウンド気分で練習したいなあという方にはちょうどいいゴルフ場です。支払いにクレッジットカードが使えないので気を付けてください。
9ホールを2回ラウンドするゴルフ場です。距離はあまりないコースなので初心者ゴルファーにはおすすめです。ただしフェアウェイは狭いのでショットの落とし所には注意が必要。一人でラウンドできるので練習には最適です。
名神高速茨木ICから5キロくらいです。ハーフコースですので初心者の本コース回る前の練習にピッタリです。フェアウェイは結構狭い所も多いです。料金はリーズナブルで平日ならハーフ3,000円を少し超えるくらいです。一人で回れることも出来るみたいですので、お気楽に練習が出来る所がおススメです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |