ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■大阪府池田市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

伏尾ゴルフ倶楽部投稿口コミ一覧

大阪府池田市の「伏尾ゴルフ倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

ゴルフ倶楽部
評価:3

今回ご紹介するのは、大阪府池田市にあるゴルフ倶楽部の伏尾ゴルフ倶楽部です。 中国自動車道の豊中ICから神田IC経由で車で約15キロ、約15分のところにあります。神戸市内から車で約50分、大阪市内からでも約40分と抜群のアクセスを誇ります。阪急の池田駅からシャトルバスが毎日運行されていて、電車でも気軽に行く事ができるゴルフ倶楽部です。 コースに到着すると、清潔感漂う雰囲気のクラブハウスがお出迎え。避暑地に佇む別荘の様な外観のクラブハウスは落ち着きと高級感に満ちており、何か特別な場所に来た様な感覚を覚えます。係の方が元気に挨拶してくれて、とても気持ちの良い気分でした。フロントやロッカールームもとても綺麗に清掃されていました。 ゴルフクラブにしては珍しく、レストランが2ヶ所、和食レストランと洋食レストランで分かれていました。 コースは大阪市内を一望できる丘陵地にあり、東コースと西コース、南コースが各9ホールづつの合計27ホールズ。それぞれのコースに特徴があり、攻略し甲斐のあるコースです。 打ち上げや打ち下ろしのコースが多く、距離感を合わせるのに苦労しました。コースの曲がり角付近にバンカーや木々が並んでいて、それが絶妙のハザードとなっていて、とても攻略し甲斐があるコースでした。 ピンを狙うにはほぼ全てのコースでバンカー超えとなっていて、またフェアウェイに平坦な場所も少ない事から、ティーショットが重要なコースだと思います。また、左右を自然林にセパレートされているため、ティーショットの落とし所によっては、次が狙えないコースが多く、ショットの正確性が重要なコースだと思います。 グリーンスピードも9.0フィートとこの時期にしては早い方でした。まあ、グリーンに微妙なアンジュレーションがあるので、私のパッティングでは全く歯が立たなかったです。 今はまだゴルフを始めて一年ですが、これからもっと練習をして、上手くなりたいと思います。そしてまた、伏尾ゴルフ倶楽部を利用したいと思います。

Q3199さん
バラエティーに富んだホール
評価:3

大阪府池田市にあるゴルフコースです。阪神高速のインターから約15分なのでアクセスも良好です。3コースの計27ホールで構成されているので、バラエティーに富んだホールを飽きずに楽しめるゴルフ場です。

チョメチョメチョメ男さん
伏尾
評価:3

伏尾ゴルフ倶楽部は、大阪府池田市にあります。阪神高速道路木部インターチェンジを降りて車で15分です。コースはフェアウェイが広めですが、高低差があります。27ホールあるので何度でも楽しめます。

G6707さん
27ホールの老舗ゴルフ場
評価:3

1962年に開場した50年以上の歴史がある老舗ゴルフ場。 東、西、南の3コース(各9ホール)から成る27ホールで、各ホールは歴史を彩る様々な樹木でセパレートされた美しい景観のコースです。

4989さん
都市近郊の丘陵コース
評価:5

池田市の丘陵地帯にあるゴルフコースで全27ホール、パー108の規模の大きなコースです。  広い敷地にゆったりとレイアウトされていて、フェアウエイは広くフラットに見えますが、うねるようなアップダウンがありティーショットの落としどころには気を使います。  整備状況が良いのでフェアウェイにはディボットなどほとんど見当たりません。緑色の絨毯のような美しいフェアウェイです。  グリーンはかなりの高速グリーンで下りのパットを残すと3パットの恐怖が頭を掠めます。  また、200ヤードの打ち放し練習場やアプローチ練習場があり、ラウンド前には必ずここで体を温めてから一番ホールに向う事にしています。  レストランは和食と洋食の2箇所あり、和食レストランでは広い窓から緑を見ながら、洋食レストランからはコースを見渡しながらゆったりと食事ができます。メニューも美味しそうなものがいっぱいあって目移りしてしまいます。  昼食の時間はいつも早くスタートしたいと思うものですが、こちらで昼食を頂いていると「もうスタート時間になってしまった」と思ってしまいました。それほど美味しくて寛げるレストランです。  こちらではセルフプレーは無く、ラウンドする時は必ずキャディーさんについてもらうのですが、私の組のキャディーさんは、礼儀正しく仕事熱心でグリーンまでの残り距離やグリーンの勾配や芝目も正確に把握されていて感心させられました。  こんな素晴らしいゴルフコースですが、あるいはだからこそかビジターはメンバーの同伴でないとエントリーできません。私は幸運にも知り合いの方に連れて行ってもらえましたが、そう度々もお願いできないので今はメンバーになるか思案中です。

あさやんさん
伏尾ゴルフ倶楽部
評価:3

このゴルフ場は、27ホールあります。 どのコースも広く、スコアも良いほうに結果が出ます。 大阪平野を北から南に一望出来、時折、伊丹空港の離発着する飛行機も目に入り、ゆったりとしたプレイが楽しめます。 コースによっては、樹木でセパレートされていてプレイに没頭できるのがいいです。特に、西コースは、フェアウェイがフラットなので、ラウンド疲れを感じさせません。

Q-0251さん
伏尾ゴルフ倶楽部
評価:4

伏尾ゴルフ倶楽部は、フェアウェイが広く、ティーショットを気持ち良く振り切れ、良いスコアも出せるコースです。全27ホールあるので、何度行っても楽しめるゴルフ場です。

Z5688さん
伏尾ゴルフ倶楽部
評価:5

阪神高速池田線の木部をおりてから15分くらいで行けるゴルフ場です。打ち上げと打ち下ろしが多いですがフェアウェイが広めなのでティーショットは優しいです。距離もあまり長くはないのでいいスコアがでるかと思います。コンペで4組で行かせてもらったのですが、付いてもらったキャディさんがみんな優しく気持ちよくプレーできました。

P0571さん
最高!
評価:4

チャンピオンコース! クラブハウスも素晴らしく、東、南、西と27ホールのゴルフ場。 27ホールでもゆったりとラウンドできる印象があります。 何度ラウンドしてもまた来たいゴルフ場のひとつです! 関西でゴルフをする方は是非一度ラウンドしてほしいと思います!

ハグ吉さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画