ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■京都府船井郡京丹波町/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

瑞穂ゴルフ倶楽部投稿口コミ一覧

京都府船井郡京丹波町の「瑞穂ゴルフ倶楽部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

しっかり振れるゴルフ場です。
評価:4

京都市の西北、京都府船井郡丹波町中台皿引1、兵庫県との県境京丹波町瑞穂と呼ばれる緑豊かできれいな清流がいくつも流れる山間にあり古来より、歴史と文化に溢れる名勝の地として知られる瑞穂です。 私は先日Web予約から平日ゲスト通常プレーセルフで4人で大阪から千里へ下道、国道173号線で車で行ってきました。すぐ山間の景色になり天候にも恵まれて朝から気持ちよかったです。しかし兵庫県に入り 川西市の中心部を抜けるとずっと山です。車酔いしやすい人は酔い止めか、京都縦貫自動車道をおすすめします。 某評価サイトで4.7点もあり期待していってきました。競技会も頻繁にやっているすばらしいゴルフ場ですので、私は平日でも値段は安いとは思いません。他にもいくつかサービスデーはありますよ。 クラブハウスはとても上品で宝塚の大階段を思わせるシックで上品な雰囲気が印象的でした。ドレスコードもこれに合わせてややフォーマルの方がいいですね。最近のカジュアルのゴルフ場ではなくほんとちゃんとしたゴルフ場です。そんなとこも接待ウケするんだと思います。間違いないゴルフ場ですね。スコアカードを受け取ると後は自動精算だったのでとてもスムーズでした。 コース総距離は長めと聞いていましたが白ティー6,427Yだと普通かなと思います。全体的にティーから邪魔なものが少なくバンカーもあまりやらしくないので遠慮なく振りぬけると思います。横も広かったです。なかなかOBないかもですね。一応プレ4あります。コース高低差も山間部にしてはフラットですので、初心者向きかもしれませんね。公式ですべてのコースがドローン映像が見れますので、しっかり予習していってください。イメージしやすいですよ。名物13番浮島はこれでナイスオン決まりました。私がここの一番難しいと思ったのはグリーンでした。ベントでかなり大きく傾斜がありました。この日は少し玉が早く感じましたので、弱めに打ってしまい1パット残してしまうことがありました。ティーショットは思いっきり振ればいいので、朝一は練習用グリーンに行くことをおすすめします。

ゴメスさん
良いスコアを出しやすいゴルフ場
評価:4

船井郡京丹波町にある瑞穂ゴルフ倶楽部へ10年ぶりくらいに行ってきました。 京都縦貫道に乗れば、京都市内から車で1時間弱のアクセスです。滋賀方面からでも京治バイパスを経由すれば1時間ほどで行けます。 受付に向かうと、ホールは高い天井の空間で作られており、ロビーカウンターの他にソファーラウンジやショップがあります。 ロッカーは鏡面仕上げの材質で高級感があります。 京丹波町のゴルフ場なので、イメージは丘陵コースと思われる方もいますが、比較的フラットで良いスコアが出しやすいコースです。 アウトの9ホールは両サイドともOBというホールが少ないので、良いスコアが出せると思います。6番ホールのミドル400ヤードが少しつらいかな。 7番ホールは1オンを狙える右ドッグレッグのミドルですが、しっかり飛ばさないと手前のOBゾーンに入ります。私は少し擦ってしまいOBでした。 お昼はコースがぐるりと見渡せるレストランで。 お値段も平均的でメニューには困りませんね。余裕のある方は4500円ほどする料理長のおすすめステーキ御膳をどうぞ。 インの9ホールは、OBエリアとペナルティーエリアがアウトより多いので、正確なティーショットが求められますね。 13番の浮島ショートホールは瑞穂の名物です。決して難しくないホールですが、池のプレッシャーがハンパないですね。私は1オン3パットでした。 14番からの5ホールは400ヤード越えのミドルや580ヤードのロング、170ヤードのショートなど、スコアメイクに苦しむ方が多いと思います。 難しくはないのですが、距離を稼ぎたい気持ちになり、ミスが出てしまいますね。同伴者も力んで大叩きをしていました。ちなみに私は580ヤードのロングを3オン1パットのバーディーで終えました☆ 4人で回りましたが、終日天気が良かったこともありますが、みんなアベレージより良いスコアで回ることができました。 接待ゴルフにもおすすめのコースですよ。

ウマキチさん

この施設への投稿写真 6 枚

解放感が気持ちいいです。
評価:3

距離は長く、フラットなコースです。 ブラインドホールはありません。 フェアウェイの幅もかなり広く、OBになることもほとんどありません。 グリーンもかなり大きいです。 とても解放感のあるゴルフ場です。

4989さん
瑞穂ゴルフ倶楽部
評価:3

瑞穂ゴルフ倶楽部は、京都府京丹波町にあります。京都縦貫自動車道丹波インターチェンジを降りて車で15分で到着。コースはフェアウェイが広めでフラット。ただし距離があります。グリーンも大きくて早いので、3パットに注意。

G6707さん
瑞穂ゴルフ倶楽部
評価:5

アップダウンがあまりなくまわりやすかったです。フェアウェイも広いのでなかなかOBにはなりにくいです。コンペや接待で行くと喜んでもらえそうです。大阪からのアクセスも良いです。クラブハウスが綺麗なので到着したときから気分良く入っていけました。

P0571さん
いいコースです。
評価:4

瑞穂ゴルフ倶楽部は京都府船井郡京丹波町にある人気のゴルフコースです。京都はもちろん兵庫県からのアクセスも非常にいいですよ。 比較的フラットで広いフェアウェイはラウンドのしやすさを追求したコースなんだと感じます。 コースや茶屋もとても綺麗ですし、景色もよく気持ちよくラウンド出来ますよ。 また行きたいと思わせるすばらしいゴルフ場です。

moonwalkerさん

この施設への投稿写真 7 枚

瑞穂ゴルフ倶楽部
評価:4

瑞穂ゴルフ倶楽部は、比較的広いコースが多く、ティーショットを思いっきり振り回せる事が出来、気持ち良くプレイ出来ます。 難易度もやや低めなので、パットが好調なら、ベストスコアも狙えるゴルフ場です。

Z5688さん
初心者でも安心!
評価:4

瑞穂ゴルフ倶楽部さんは、フェアウェイが広々としてるコースが多くノビノビとプレーが出来ますよ。 また、比較的空いてるイメージですので後ろを気にせずプレーでき初心者でも安心して回れますよ! 私のデビュー戦も実はココなんです!! 最近は、 京都第二外環も開通したみたいなのでより一層アクセスが良くなりましたよね〜。私も久しぶりに行ってみます! みなさんも是非行ってみてください!

ロードカナリアさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画