
京都府福知山市にあるゴルフ場です。舞鶴若狭自動車道福知山インターチェンジを降りて車で25分。丘陵コースですが、フェアウェイは広めでアンジュレーションも穏やか。ただし左右は樹木が連続していて、打球を何度も当ててしまいました。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
京都府福知山市にあるゴルフ場です。舞鶴若狭自動車道福知山インターチェンジを降りて車で25分。丘陵コースですが、フェアウェイは広めでアンジュレーションも穏やか。ただし左右は樹木が連続していて、打球を何度も当ててしまいました。
京都府福知山市にあるゴルフコースです。こちらのコースは全体的にフラットなホールが多く、ティーグラウンドからもグリーンが見えるので、ショットが安定していれば、ハイスコアも期待出来るコースです。
1976年に開場した歴史あるゴルフ場で、とてもメンテナンスが行き届いています。 フラットなコースで打ち下ろしも多いので、距離は実際のヤーデージより短く感じます。 初心者・女性・高齢者など、どなたでもラウンドし易いコースです。
福知山カントリー倶楽部は、京都府福知山市にあります。舞鶴若狭自動車道福知山インターチェンジを降りて車で30 分で到着。緑豊かな林間コース。フェアウェイは広めでフラット。ただし、グリーンが早いので要チェックです。
最初から最後まできれいなホールばかりでした。メンテナンスがしっかりとされていて良かったです。アンジュレーションがあるグリーンには苦戦しましたが終盤にはパットも上達してきました。だんだん攻略できてきていることに喜びを感じれました。次回はもっと攻略できるよう練習を積んできます。
福知山カントリー倶楽部は、ほとんどがフラットや打ち下ろしコースが多いのでグリーンがちゃんと見えます。ティーショットから思い切って打つことができるので、初心者には最高に楽しいゴルフ場でした。
福知山カントリー倶楽部は、フラットな直線コースが多く、比較的難易度は低めです。 打ちっぱなし練習場も完備されていて、ラウンド前に練習していくのも良し、ラウンド後に反省しながら練習するのにも最適です。
福知山市内から車で短時間で行けるゴルフ場で、友達とゴルフを楽しんでいます。遠方の泊まりを兼ねたゴルフもいいのですが、急に思い立って行くことが多いので福知山カントリー倶楽部の利用が一番多いです。パー72の本格コースで下手な私でもアップダウンが少ないお気に入りのコースです。
福知山カントリークラブは今年で営業40年を迎えるゴルフ場です。コースは9ホール、アウトとインでどちらもPAR36です。アクセスは舞鶴若狭道福知山インターから福知山市街へ15㎞ぐらいでしょうか。 練習場も完備で打席数は15、250ヤードです。月曜日はセルフデーとなっていますよ。
コースは全ホールを通して、フラットもしくは打ち下ろしで構成されていて、ティグラウンドからグリーンが見えるので、安心して打つことができます。 上級者には少しもの足りなさを感じるかもしれませんが、初心者や女性の方にはお勧めできるゴルフ場です。 近くには提携している綺麗なホテルもあるので、泊まりでのゴルフもいいと思います!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |