

スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
協和ゴルフクラブ の投稿口コミ一覧
1~11件を表示 / 全11件
協和ゴルフクラブさんに行きました。こちらは京都府にありますゴルフコースです。場所は京都府と滋賀県の間にあります。京滋バイパスの笠取から20分ぐらいで着きます。協和ゴルフクラブに着いて、まずはクラブハウス前に行きます。そこでゴルフバックを降ろします。降ろす際は感染症対策でセルフになっていました。ゴルフバックを降ろし、車を駐車場に停めます。そしてクラブハウス内に入ります。入ってすぐのところで受付をします。受付でロッカーの鍵を受け取ります。鍵には番号が書かれています。ロッカールームに行き、鍵に記載されている番号のロッカーを使います。そして、着替えを済まして、ゴルフコースに向かいます。コース内はカートでの移動になっていました。自分のゴルフバックが積まれたカートを使用します。カートに乗り、スタート時間になったら、コースに行きます。コースはフェアウェイが広く、距離も短めに設定されていました。初心者におすすめのコースでした。皆さんも是非一度行ってみてください。
フラットでフェアウェイが広く、距離(6635ヤード)も短いので、競技志向の方よりも初心者やエンジョイ系の方にオススメのコースです。 料金もリーズナブルで、数多くラウンド数したいという方には打ってつけだと思います。
ストレートで、フラットなホールが多く、ティーグランドからグリーンが見えるので、しっかりフルスイングできます、そこそこショットが曲がっても、大丈夫で、大きなグリーンなので、楽々パーオンです、コースとしては難易度が低いのと、料金もお値打ちなので、いい練習ラウンドになります、
ティーショット位置からグリーンの旗が見えるまっすぐのホールが多くラウンドしやすかったです。幅も広めなので多少曲がってもボールが残り助かりました。コンペで行くには最適のコースだと思います。コストパフォーマンスも良いので初心者の方からベテランの方までみなさん楽しめるコースです。
協和ゴルフクラブは、リーズナブルな料金設定で、サービスも良く、コースは比較的フラットなコースで、難易度低めなので、ベストスコアを狙えるゴルフ場です。 四人でまわったのですが、何と一人分が無料になり、財布に優しいゴルフ場です。
京滋バイパス笠取ICから約25分の場所で京都市内から1時間圏内でゴルフ場につきます。コースは比較的ストレートなレイアウトが多くフラットで攻めやすいコースです。ただ練習場がなかったり、お風呂がちょっとせまかったのが残念ですが、値段を考えれば十分満足でした。 ただスコアが、、、また挑戦させてもらいます。
4人予約で1人無料とか、平日のセルフラウンドが7,500円などとにかく安価でゴルフを楽しめるコースです。 丘陵コースですが、比較的平坦なのでスコアメイクもし易いですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本