

スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
大津カントリークラブ西コース の投稿口コミ一覧
1~17件を表示 / 全17件
戦略性のコースだけありとても、メンテナンスがすごく良くコースがめっちゃくちゃきれいでした。プロゴルファーなどもオフは使用しているので。とてもオススメができるコースになります。アマチュア、プロ問わず愛されるゴルフ場
滋賀県大津市にあるゴルフコースです。どのホールも広大でフェアウェイも広くなっていますが、距離が長いのでドライバーショットで飛距離を稼ぐ必要があります。飛距離が出ない方には難コースになるかもしれません。
大津カントリークラブ西コースに行きました。こちらは滋賀県大津市にありますゴルフコースです。場所は京滋バイパスの南郷より10分ほどのところにあります。大津カントリークラブは東コースと西コースがあります。場所は近いですが、予約したコースをしっかり確認しないといけませんでした。大津カントリークラブに着き、まずゴルフバックを降ろします。ゴルフバックを降ろし、車を駐車場に停めます。そして、クラブハウスに行きます。クラブハウスの中で受付をします。受付でロッカーの鍵を預かります。こちらのゴルフコースはアコーディアのグループに入っており、アコーディアの会員で有れば受付がスムーズにできます。ロッカールームに向かい、着替えをします。そしてゴルフコースに向かいます。コース内はカートに乗って移動します。コースはとても綺麗に整備されていました。ただ、アップダウンが激しかったり、ハザードが多くあり、難しく感じました。皆さんも是非一度行ってみてください。
初めてラウンドしました、フェアウェイが広くアップダウンも少なく、思い切りショットできるので、とても気分良くプレーできました。距離は7,000ヤードぐらいでタフなコース設定ですが、ほぼフラットなので、ショットしやすくベストスコア更新できました、お気に入りのコースになりました。
滋賀県大津市にある大津カントリークラブ西コースです。 京滋バイパスの京都と大阪方面からは笠取インターから、滋賀方面からは南郷インターで降りて、両方とも5kmほどの距離です。 コースは7000ヤードをこえる距離があります。フラットで幅の広いコースでアウトコースは優美なホールが続いて、とても大きな池と大きなバンカーがあります。インコースは木に囲まれたオーソドックスな林間コースが続いています。特に距離のあるミドルホールが多くて、ミドルホールの攻略がスコアに大きく影響すると思います。 季節によっては紅葉も見れるので、景色を楽しみながら利用する事ができます。 私が利用した前の日に雨が降っていたのですが、コースはきちんと整備されていて、とても利用しやすかったです。 私の実家から近くて、いつも地元の友達と利用しているのですが、みんな同じレベルなので、これからとても練習して、1番上手くなれるようになりたいと思います。
初めて行かせてもらったのですが、カートにナビが付いていたのでラウンドしやすかったです。1打目をどこに打てばいいのかわかりやすくて助かりました。カートの乗り入れもでき楽にまわれました。広いホールが多く気持ちよくプレーできたのでまたコンペを企画して行きたいと思います。
フェアウェイ幅が広くてフラットなので、思い切り振っていけるコースです。 距離も長いのでガンガン振っていきましょう! ただ要所要所で、池や樹木密集箇所があるので、そこは丁寧にコントロール重視です。
大津カントリークラブ西コースは滋賀県大津市にあります。コース管理がよく、芝生がとても綺麗でした。ロングコースですが、フェアウェイが広めでアップダウンも少ないのでスコアはまずまずでした。
大津カントリークラブ西コースは、京都市からも行きやすい位置にあります。 コースは長く7000ヤード以上もあります。 フェアウェイも広く、フラットなコースでベストスコアーを狙えるコースです。 ゴルフ会員権も東コースも含んで、最近リーズナブルになっています
大津カントリークラブ西コースは、距離は長めですが、比較的フラットなコースなので、スコアメイクがやり易く、ベストスコアを狙えるコースです。アウトとインで難易度が違うので、油断せず、あきらめずプレイする事をオススメします。
丘陵コースで7000ヤードを越える距離があり、かつ、フラットで幅の広い雄大なゴルフです。 アウトは優美なホールが続き、インは大きな池と大きなバンカー、随所に木立があり、その中に入れてしまいカバーしようと無理をするとガタガタになってしまうので攻略がスコアメイクを大きく左右してくることになると思います。 アップダウンが少なく比較的良いスコアが期待できるコースだと思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本