
滋賀県高島市にあるゴルフコースです。こちらは山岳コースになっていて、フェアウェイは広めになっていますが、アップダウンが激しい分、セカンドショットからがスコアメイクの鍵になります。
ご希望のゴルフ場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
滋賀県高島市にあるゴルフコースです。こちらは山岳コースになっていて、フェアウェイは広めになっていますが、アップダウンが激しい分、セカンドショットからがスコアメイクの鍵になります。
朽木ゴルフ倶楽部に行きました。こちらは、滋賀県高島市にありますゴルフコースです。京都から行く時は、途中方面から行く道と、湖西道路を真野まで走り、そこから山道を走る道があります。私は湖西道路から行きました。山道は20分ぐらい走りました。ゴルフ場に着くと、まずクラブハウスの入り口まで車で向かいます。入り口で、従業員の方がゴルフバックを降ろしてもらいます。そして、駐車場に車を停めます。歩いてクラブハウスに向かいます。クラブハウスはとても綺麗でした。受付を済ませて、ロッカールームに向かいます。受付でロッカールームの鍵を貰います。鍵に書かれた番号のロッカーを使います。ロッカーでゴルフウェアに着替えます。着替えを済ましてゴルフコースに向かいます。コースはインとアウトの2種類がありました。コースは山の中にあったので、傾斜がきつく設計されておりました。とても難しかったです。またリベンジに来たいと思いました。是非一度皆さんも行ってみてください。
朽木ゴルフ倶楽部は、滋賀県高島市にあります。名神高速道路京都東インターチェンジを降りて車で45分で到着。丘陵コースで、フェアウェイは広めですが、アップダウンの連続。距離は短めです。打ち上げ、打ち下ろし、谷越えなどですっかりフォームを崩して、スコアはぼろぼろでした。
アップダウンが激しいというのがこちらのコースで一番感じたところです。できるだけ平坦な場所で打つために落しどころが大事になってきます。このコースを攻略できるようもっとレベルアップしたいと思います。次回も楽しみです。
距離が短い(全長6480ヤード)ので易しい系のコースかと思ってましたが、アップダウンが激しく距離感が掴みづらいので、中々グリーン捉えることができません。 ティーショットも距離が短い分、幅が狭いのて難易度が上ります。 スコアメイクにかなり苦労するコースです。
朽木ゴルフ倶楽部 緑の多い広々としたコースです。 距離のあるコースです。 ティーショットで思いっきり振れるコースです。 広いコースで景色も良く、気持ち良くプレーできます。 ストレス発散できますよ。
クラブハウス、コースがたいへん綺麗なゴルフ場です。 クラブハウスのロッカーやトイレ、食堂がたいへん綺麗でスタッフさんの対応が親切、丁寧でしたので気持ちよくクラブハウス内を過ごすことが出来ました。 コースは芝等の刈り込み等お手入れが良く綺麗で気持ちよくラウンドでき楽しい1日を過ごせました。
攻撃型のホールが多くあり、ティーショットの飛距離が重要なポイント。 アップダウンが激しく、セカンドの距離感がスコアメークの鍵となります。 比較的フラットな戦略型のコースで、ティーショットの方向性が重要なホールが多くあります。特に14番、18番はタイトなフェアウェイなので要注意です!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |