ホームメイト・ゴルフ
ゴルフ場
■三重県鈴鹿市/

スポーツ施設|

ゴルフ場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中日カントリークラブ投稿口コミ一覧

三重県鈴鹿市の「中日カントリークラブ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

134件を表示 / 全34

鈴鹿市にあるゴルフ場に行って来ました♪
評価:4

三重県鈴鹿市にあるゴルフ場です。 今回初めてプレーするゴルフ場でしたが、初心者の私からすると難しいコースでした。もっと練習をしていいスコアを出したいです! お昼ごはんは野菜たっぷりちゃんもんをいただきました。ちゃんぽんも付け合わせの春巻きも美味しかったです。寒い日だったので体も温まり後半も頑張れました。 また練習を積んでリベンジに行きたいと思います。

BAさん

この施設への投稿写真 6 枚

中日カントリークラブ
評価:5

三重県鈴鹿市にある中日カントリークラブになります。 東名阪自動車道の鈴鹿インターからは約4キロの場所にあります。 西、中、東コースの27ホールから選択ができ、どのコースとてもよく整備されていましす。

マネージャーさん

この施設への投稿写真 5 枚

高速グリーン
評価:5

先日の日曜日にラウンドしてきました。 天気は雲がほとんどない快晴で絶好のゴルフ日和。気温は20度前後で一番プレーしやすい環境でした。 初めて行くコースだったので、カーナビの目的地設定で最短ルートを選択しましたが、推奨ルートに設定するべきでした(笑)。鈴鹿インターを降りて大きな道を走っていたのですが、急に脇道へ誘導されると、どんどん狭い民家のある道へ。普通車が対向できないところで案の定、前から車が。帰りにわかったのですが、推奨ルートだと広い道を走り、時間も変わらないという結果でした。ということで初ラウンドの際は推奨ルートがオススメです。 予定通り中日カントリークラブに到着。 駐車場のストレスもなく、受付の方の対応もスムーズ、ロッカールームはゆとりのある広さなうえ綺麗で快適でした。ちょっとトイレの流れが悪いらしく、注意書きも貼ってありましたね。 練習場のドライビングレンジは十分に広さがあり、ドライバーショットもガンガン打ち込めます。他にバンカー練習場もありました。 こちらのコースは東・中・西コースが各9ホールの合計27ホールがあるのですが、今回は東と西を回ってきました。 東の1番ホールへ行く前にパター練習を少々。この時点ではグリーンに対する抵抗感はありませんでした。 いよいよスタートとなり、ほぼ予定通りの9時43分にスタート。1番のロングホールを終えると、そこで2組待ちの休憩タイム。理由はラウンドしてわかりました。このコースのフロントティーで一番長いミドルホールだったのです。私も3打余分に叩きました。東の2番ホールはいつも時間がかかると言われました。 大叩きはこの2番と3番だけだったのですが、最後まで苦労したのがグリーンです。硬い、早い、止まらない!ショートアイアンでグリーンオンしても、落下地点に跡が無く、ナイスオンと思いきや、転がってグリーンオーバーということも。当然スコアはまとまらず。 スコアはまとまりませんでしたが、総合的にさすがと思えるコースでした。ティーショットで曲げて、谷へ落とさなければまとまりそうな感触でした。 すぐにリベンジの時を迎えそうです。

ウマキチさん

この施設への投稿写真 3 枚

気分良くラウンドしてます
評価:3

東名阪道鈴鹿インターからも近くて、よく来ます、フラットでフェアウェイも広くて、思い切りショットできるので、気分良くラウンドできます。アップダウンもほぼなく、グリーンを狙ってのアイアンショットが最高です、グリーンはなかなか速くてスリリングです。練習ラウンドには最適です。

N6923さん
目指せアンダーパー
評価:3

三重県鈴鹿市にあるゴルフコースです。先日、地元に帰った際友人達とプレーしてきました。東名阪自動車道の鈴鹿インターチェンジから約15分程度の所にあり、交通アクセスも良好です。車で到着するとまずは雄大なクラブハウスが迎えてくれます。クラブハウス内には、人気メニューが豊富なレストランや大人数で使用できるコンペルーム等、充実した施設になっています。また、こちらのゴルフ場の練習場も非常に充実しております。ドライビングレンジに関しては、250ヤードを超える距離もOKなので、スウィングチェックやスタート前の体のほぐしに最適です。またドライビングレンジとは別に70ヤードまで打てるアプローチ練習場もあり、バンカーの練習もできます。パッティングに関しては、クラブハウス前に4面の練習場がありますので、グリーンの速さやタッチ感をチェックしコースに臨む事ができます。コースガイドとしては、大自然に囲まれたコースになっており、全体的には比較的フラットな地形に設計されてはいますが、要所に配置された林や木々がプレーヤーを悩ませる戦略性が求められるコースレイアウトになっております。コースは、西コースで9ホール、中コースで9ホール、東コースで9ホールの全27ホールで構成されています。西コースは、全体的に直線的でフェアウェイが広く、ドライバー及びショットの正確性を間違えなければハイスコアを狙えるコースです。ただし、3番ホールと6番ホールのショートホールに関しては、池越えホールになっているので池ポチャだけは注意しましょう。中コースは、ドッグレッグホールや池・バンカー・木が巧みに配置されています。スコアメイクをする上で、クラブ選択を含めたコースマネジメントが非常に重要になるコースです。東コースは、中コースと同様、コースマネジメントが重要なコースですが、3コースの中では1番距離が短いコースになっているので、飛距離があるプレーヤーの方にはハイスコアが狙えるコースになっています。組み合わせ自由のコースになっているので、何度プレーしても飽きないゴルフ場です。

チョメチョメチョメ男さん
中日カントリークラブ
評価:3

中日カントリークラブは、東名阪自動車道鈴鹿インターチェンジを降りて車で10分とアクセス抜群。コースはフェアウェイが広めでフラット。距離も短め。池やバンカーを回避できてもグリーンが早く、3パットを連発しました。

G6707さん
みんなでコンペ
評価:3

東名阪の鈴鹿インターから10分程度の場所にあるアクセス便利なゴルフ場です。 中日新聞が経営されているコースになります。 今回は会社のゴルフ仲間との親睦コンペで利用させてもらいました。 コースは東・西・中の3コースあり、その中の東・西コースでラウンドしてきました。 ドライビングレンジが無料開放だったので朝からしっかり打ち込み練習しちゃいました。 コースは全体的に広めでゆったりした感じになっていて、アンジュレーションもそんなにきつくない丘陵コースとなっています。 初心者や女性の方でも楽しめますよ。 ただその代わり、グリーンがなかなか速い!ラインをしっかり読んでパッテイングしないと思わぬオーバーになったりするので注意が必要です。 私もドライバーなどが良かったけど、グリーンの速さにうまく慣れずにパットでなかなか苦労しました。 グリーン、グリーン周りは慎重に優しく打つのがいいかもです。 またバンカーもうまい具合に効かせてあるのでハマってしまうと手こずります。 簡単そうに見えるホールでも戦略性があるので結構面白いです。 打ち下ろしのホールでは眺めも良くてドライバーショットも気分爽快ですよ。 またお天気がいいと鈴鹿連峰を望みながらプレーできます。 コースメンテナンスはとてもよく整備されていて、グリーンは特にキレイにメンテナンスされています。 お昼は暑かったのでさっぱりとざるそばを食べました。 最後までみんなと楽しく和気あいあいとラウンドできました。 コロナ禍でコンペルームの使用はやめていたのですが、ゴルフ場よりレストランの一角を使ってくださいと言っていただき、ありがたく使わせていただきました。 コンペの幹事には後日優待券が送られてきました。 お天気にも恵まれたのにグリーンに苦戦してくやしかったので、速いグリーンを攻略してリベンジしたいです。 もうひとつの中コースはチャンピオンコースで難しいみたいなので、こちらのコースにもぜひラウンドしてみたいなと思っています。

yukkoさん

この施設への投稿写真 5 枚

中日カントリークラブ
評価:3

三重県鈴鹿インターからすぐ近くにあるゴルフ場です。コースは東、中、西コースの3ホールでプレーは待つ事無くストレス無いのが嬉しいです。ショップはかなり充実していてついつい買い物してしまいます。 お勧めのゴルフ場です。

スポル子さん

この施設への投稿写真 5 枚

施設が充実
評価:3

東名阪自動車道の鈴鹿ICからすぐです。 このゴルフ場の練習場は施設がとても充実しています。250ヤードのドライビングレンジがあり、天然芝から打てるアプローチ練習場もあります。 コースは比較的フラットで、27ホールあります。

K8583さん
3コースあるゴルフ場
評価:4

鈴鹿市にある中日カントリークラブ。比較的距離は短く横幅も狭くはないので、ティーショットは気持ちよく打てると思います。グリーンはとても速かったです。練習場は打席が沢山あり、その日は無料で打つ事が出来ました。後、アプローチやバンカー、パターも練習出来ますよ。

ダツさん

この施設への投稿写真 5 枚

久しぶりのゴルフを満喫してきました。
評価:5

久々のコンペ 仲間たちと楽しい一日を過ごしてきました。 西・東と回ったのですがいずれもパー5からのスタートで 少々力みがちになってしまい スコアはお恥ずかしい限りなのでご容赦下さい。 以下は小生の感想です。 西1ーパー5 ほぼフラットな左右が広いホールですが グリーン回りにバンカーが配されており 3打目要注意です。 西-2パー4 真っ直ぐなフェアウエーですが少し距離がありました。 第二打でちょうど入るバンカーに注意して下さい。 西-3パー3 池越えのちょっとプレッシャーのかかるショートホール 本日はピンそば3mにつけたのですが 3パットのボギー・・・グリーンが早かった 西-4パー4 やや左ドックのミドルホール ドライバーを打ち損じると 左サイドのバンカーに捕まってしまいます。 西-5パー4 打ち下ろしでホールが見渡せるミドルホールですが 正面右寄りの楠がきいています。 当たる物なら当たってみろとばかりに ドライバーを振ったら 案の定枝をかすって飛距離をそがれてしまいました。 西-6パー3 ここも池越えの180ヤードのショートホール、 さらにグリー周りにはバンカーが待ち構えていますので 要注意です。 西-7パー5 ほぼ真っ直ぐですが、第1打は左右OBに注意が必要です。 ドキドキしながらティーグラウンド立ちましたが うっすら始まった紅葉が勇気をくれたおかげで 今日一君が出て、270ヤードのビックドライブでした。 武士の情けでスコアはご容赦下さい。 グリーンが遠くて遠くて4オンでした・・・・。 西-8パー4 グリーン手前に池が有り3ウッドの打ち出しがお薦めです。 小生だと230ヤードで残り160ヤード前後で池越えなので 少しだけ気が楽になります。 西-9パー4 やや右ドックのミドルホール 1打目200ヤード付近右側にバンカーが有ります。 打ち損じ注意、グリーンは砲台なので 手前から着実に乗せた方が良いです。 小生は大きく奥に外して3オン まぐれの1パットでパー上がりで午前を 終了致しました。 東はまたの機会に投稿致します。 怪我もなく楽しい一日を過ごせたことに 感謝・感謝・感謝です。

マーくんさん

この施設への投稿写真 8 枚

中日カントリークラブ
評価:3

中日カントリークラブさんへ行ってきました。鈴鹿インターより約4分で到着です。景色よく芝の色もとても綺麗でぷーしやすかったです。時間の余裕もあり楽しく遊ぶことが、できました。

MRさん

この施設への投稿写真 5 枚

中日カントリークラブ
評価:3

三重県鈴鹿市にある中日カントリークラブに、会社の皆さんで行ってきました! 高速の鈴鹿インターからもそこまで遠くないので、アクセスしやすかったです。 施設は新しいわけではありませんが、コースはとてもよくメンテナンスされていて、キレイです。芝から60yほどのアプローチが打てる練習場もあります。全体的にフラットでハザードも少ないので初級者にも回りやすいと思います。 コースは東、中、西の27コースあり、今回は東西で回りました。 平日だったので、待たされることもなくお昼休憩も40分で楽しめました。昼食もとてもおいしかったです。コースやプレイの内容を忘れても、クラブ入口で猿のお出迎え、カート道で亀に遭遇、牛蛙の輪唱、木の上にはサギの巣が並び、どこも子育て中。大自然豊かなラウンドでした。 料金も良心的でしたし、接客もとても親しみがあり丁寧な対応でした。天気にも恵まれて終日晴天で、気持ちよくプレイ出来ました。 また、行きたいコースでした!

Tkさん

この施設への投稿写真 5 枚

中日カントリークラブ
評価:5

三重県鈴鹿市にある中日カントリークラブさんで、ゴルフコンペに参加しました。コースはよく整備され、グリーン周りもとても綺麗でした。芝も手入れされており、早めのグリーンで攻略に苦戦しました。

イッセイさん

この施設への投稿写真 4 枚

グリーンが難しい
評価:3

中日カントリークラブ。朝の練習が無料で打ち放題でした。コースは初めてまわりまして、グリーンの難しいさにはびっくりしましたが、とても楽しくゴルフができました。また是非挑戦したいです。

ちゅるさん

この施設への投稿写真 4 枚

中日カントリークラブ
評価:5

三重県鈴鹿市にあります! 中日カントリークラブです!! 中、東、西の3コースあり、27ホールあります!フェアウェイがとても綺麗ですごく楽しめるコースでした!! オススメの場所です!

msさん

この施設への投稿写真 7 枚

施設が充実したゴルフ場
評価:3

こちらのゴルフ場は施設が充実したことで有名です。ラウンド前の練習場では通常の打ちっぱなしとは別に、しっかりとしたアプローチの練習エリアが併設されています。アプローチが苦手は私にとっては、朝一でアプローチの感触を確かめてからラウンドできるので、とても助かっています。 この日は新調したドライバーを試す気合の入ったラウンドでしたが、こちらのゴルフ場はフェアウェイが左右に広いので、のびのびしたショットが楽しめました。ラフの芝もしっかりと刈り込みがなされているので、多少の曲がりは苦になりません。セカンドからのツーオンも十分に狙えます。 グリーンは少し傾斜のかかったアンジュレーションになっています。更に比較的速いセッティングになっているので、慎重なパッティングが必要です。 全体的には初心者から上級者まで幅広いプレイヤーが楽しめる設定になっているので、コンペ向きかと思います。次回のラウンドは数組のコンペを開催してゴルフを満喫したいと思いました。

ローライダーさん
鈴鹿市民です。地区の自治会コンペでよく利用させて頂いてます。
評価:5

鈴鹿市にある中日カントリークラブさんは地区の自治会コンペで普段から利用しております。歴史のあるクラブで3コース準備されていて平日でもお客さんがたくさんみえています。コースは私みたいなビギナーでも上級者でも楽しめる平坦な廻りやすいコースが多いです。地区の自治会コンペは高齢者のゴルファーがたくさんいらっしゃるので中日カントリークラブさんの回数が多いですね。レストランの食事も美味しくてプレー料と合わせてもリーズナブルな金額も魅力的です。 アクセスは東名阪道自動車道鈴鹿インターを降りて東庄内町方面へ行きます。 インター出口から中日カントリークラブの誘導交通看板ひ沿ってお進み下さい。 是非一度お試しください。

H3416さん
いいね
評価:3

全体的にフラットなコースです。グリーンは、2つありますがいずれもベントグリーンです。プレーした時は、グリーンが早く楽しめました。フェアーウェイ、グリーンともしっかりと整備されています。

HISAさん
中日カントリークラブ
評価:3

ゴルフコンペで行ってきました!東名阪自動車道の、鈴鹿インターから15分で到着です!練習場が充実していることがうれしかったです。女性には少し距離が長いゴルフ場でした。

C9580さん
青マークからの難易度が凄い。
評価:3

先日、メンバー様に誘われコンペに参加致しました。 その日は、平日であり、飛ばし屋の方も多いとの事で 青マークから回る事になりました。 以前、白マークからプレーした事があり、そんなに難しい印象はなかったでしたが、今回は今までプレーしたゴルフ場の中では最高ランクの難易度でした。 テイーグランドが違うだけでこんなに違うのかを思い知らさせました。アスリートゴルファーの方、是非機会がありましたら挑戦してみて下さい。

58932さん
プレーも食事もオススメです。
評価:3

東・中・西の3コースから成る27ホールのゴルフ場でオススメです。 ネット予約に頼っていないのでビジター客の質も良く、競技性の高いコースなので、いつ行ってもコンディションは上々です。 あと食事も、カツ鍋、とんてき、鉄板スパゲティ、など目移りするようなメニューがたくさん用意されてます。

4989さん
面白いお勧めのコースです。
評価:4

中日カントリークラブは鈴鹿インターから車で15分程のところにあるゴルフ場です。インターを降りてからの通り道にコンビニはひとつしかありませんでした。次のコンビニはありませんので、気をつけてください。 コースは比較的中級レベルでしょうか、狭いホールもあったり距離も長いところがあってとても面白いコースだと思いました。グリーンはカップまわりに傾斜があって、カップ直前でまがることがありました。この日のグリーンは重たい感じでした。練習グリーンも重たく感じたので、ラウンド前の練習は参考になると思います。 レストランはステーキ定食を頼みましたが追加料金が必要になってきます。 全体的に料金も良心的でコースも面白いのでとてもお勧めできるコースです。

トムさん

この施設への投稿写真 6 枚

中日クラウンズの予選会場としても有名
評価:4

自分は先日初めて訪れましたが中日クラウンズの予選も開催されることで有名なゴルフ場です。アップダウンも少なくフェアウェイも広く思い切り打ち込めるホールが多いのですが、その日はたまたまアプローチとパターの調子が大変悪くスコアがまとまりませんでした、ザンネン。次回リベンジしたいと思います。

もりっくさん
アプローチ練習場がうれしい
評価:4

練習場グリーンがあるゴルフ場は数多ありますが、アプローチ練習場があるところは稀でかなりありがたいです。 普段練習は打ちっ放しだけでスコアメイクの要のアプローチは中々練習できないので、こちらに来た時はラウンド前にひたすらショートゲームの練習をしています。 しかしながら、悲しいかな付け焼き刃。中々本番では活かせません。こういったアプローチ練習ができるコースがもっと増えてくれると嬉しいです。ちなみにコースは手入れが行き届いており、スタッフも丁寧で、気持ちよくラウンドすることができます。オススメです。

マスオさんさん
中日カントリークラブ
評価:4

こちらの中日カントリークラブは、東名阪道鈴鹿インターから車で約10分程のところにあります。 プレーの前には250ヤードまで飛ばせる練習場、そしてアプローチ、バンカーの練習場もあり、しっかりとウォーミングアップができます。 遠くに見える鈴鹿連峰、木々に囲まれた大自然の中でのプレーは日々の喧騒を忘れさせてくれますね。

hakuさん

この施設への投稿写真 6 枚

鈴鹿連峰を望む27ホール
評価:3

西コース・中コース・東コースの27ホールです。 10,411Y PAR108の広さは圧巻です。 東名阪自動車道 鈴鹿ICから4kmと利便性の良いのもいいですね! 起伏を感じさせないレイアウトは初心者にもお勧めです。 随所に配置された木々が、難しさも感じられベテランも満足します。 コンペ等も多く開催され、何回訪れても楽しいです。

はるともさん
好きなコース!
評価:4

まず練習場が、ドライビングレンジにアプローチ、バンカーの練習場まであり、(パター練習場は当たり前ですが)1日を楽しくゴルフをするなら、まずは練習してからまわりたい私には、最高のゴルフ場です。 西、中、東と27ホールあり十分に満足できました。 グリーンは2グリーンで、何度でも楽しめるゴルフ場だと思います! 鈴鹿インターからも5〜6キロと近いため、是非又行きたいと思います! 途中で鈴鹿サーキットの練習走行の音が聞こえましたよ!

ハグ吉さん

この施設への投稿写真 4 枚

多彩なコースです!
評価:4

鈴鹿ICから近い東・中・西の27ホールを有するゴルフ場です。距離が長めなコース・距離は短いけど罠が多いコースなど多彩なコースで楽しめます。打席練習場の他、アプローチ練習場の中にバンカーもあり練習になります!

しゅうさん
アプローチ練習しっかり!
評価:4

中日CCはアプローチ練習場が広いのでしっかりとラウンド前に練習できます。ドライビングレンジも割りと広いのでおもいっきり打てますよ! コースは各ホールグリーンの手前には必ずと言っていいくらいバンカーがあるのでそこがポイントかな。 フェアウェイは広いのでOBはそこまで気にすることなくティーショットが打てます。

翼虎さん
鈴鹿連峰をながめながら
評価:3

雄大な鈴鹿連峰の大自然の中の27ホールです。 コースは比較的フラットな感じなんですが 林や木々が多く「キンコンカーン」なんて事が・・・ 攻略するには戦略性が必要とされます。距離もあるので タフなコースですよ。

X9368さん
貴方の実力次第でお値打ちなプレー
評価:4

定期的に行われているワンオン&ドラコン。 ショートホールでワンオンすれば1Hにつき1000円オフ ロングホールの対象ホールでフェアウウェイをキープすれば 1000円オフ なんと最大6000円オフになっちゃう。 前回のチャレンジは3000円オフでした!!

P90さん
12/22 寒かったです。
評価:2

年末近くのこの時期に、13名での忘年コンペを開催しましたが、鈴鹿山脈には厚い雲が乗り、朝から小雨状態でした。どうやらこの地域は昨夜から雨だった様子で、フェアウェイがかなり水を含んだ状況でした。寒さとコースコンディション諸々から、平成18年以来の自己ワースト記録を出すことになりました。地形的に水はけが良くないことを聞きましたが、精進してきます。

MR.ポテンザさん
練習場
評価:5

このゴルフ場は大きなアプローチ練習場が付いていて、本番前にじっくり練習ができます。コースは比較的フラットで高スコアが出やすいゴルフ場ですよ。気に入ってます!

ピコ太郎さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画