

スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ゴルフ5カントリー四日市コース の投稿口コミ一覧
1~28件を表示 / 全28件
三重県四日市市にあるゴルフコースで女子プロトーナメント「ゴルフ5レディス」が数年おきに開催されます。旧名の四日市リバティーゴルフ倶楽部の頃によくラウンドしました。フェアウェイは広くて比較的に易しいが、グーリーンは広く、芝目がキツイので3パットのオンパレードでした。
こちらのゴルフ場は名前がゴルフ5に変わってから利用するようになりました。全国的な企業のゴルフ5が経営しているだけあって、コース整備はとてもいいと思います。ラフの刈り込みなど一年を通して、しっかりと行われています。グリーンの管理も徹底されていて、パッティングに集中できます。 クラブハウスの内装も綺麗で、レストランの食事も美味しいです。特に好きなのはカレーライスで、いつも注文しています。 名物ホールは最終18番ホールです。それまではアップダウンがほとんどありませんが、このホールだけは大きく打ち下ろす設計になっています。ランが出るのでドライバーの飛距離が30ヤードは伸びると思います。毎回、ドライバーの飛距離の新記録を目指して豪快に振っています。 コース全体としては左右に狭いせいか、スコアメイクには苦労します。OBを無くすことで大幅にスコアが改善されると思いますので、ドライバーの方向性を高めて、再度、挑戦したいと思います。
ゴルフ5カントリー四日市コースは三重県新名神高速道路菰野インターチェンジを降りて10分ほどのところにあります。丘陵コースですが、フェアウェイは広めでフラット。ベストスコアを狙いましたが、池やバンカーが所々に配置され、何度も落としてしまいました。プレイ後のレストランで、トンテキとビールでやけ食いしました。
四日市市にあるGOLF5カントリー四日市コースへ行きました。新名神菰野インターが開通してアクセスが便利になりました。緑あふれる整備されたコースでプレーが楽しめました。オープンコンペが定期的にお値打ちな料金で開催されています。次回チャレンジしたいです。
四日市でゴルフをしてきました。このゴルフ場は、何度か経営がかわり今はゴルフ5カントリー四日市コースとしてやっているそうです。私は初めて行きましたが、伝統あるゴルフコースだと教えていただきました。コース的にはそれほど難易度は高くないとは思うのですが、スコアーはボロボロでした。やはりコースと言うよりは、腕がそれほどなかった感じです。このゴルフ場は、朝とランチが付いていたので、朝からモーニングを大量にいただき、お腹いっぱいになりながら、ゴルフを堪能。ランチでは、数種類の中から選べるメニューでしたが、もちろん四日市と言えば、トンテキ。メニューにはちゃんとトンテキがありましたので、迷うことなくトンテキを選択。とても美味しかったです。ゴルフのプレイ後にレストランでドリンクを飲もうと思ったのですが、ゴルフコンペのお客様がいっぱいというより、貸切で利用できなく、そのまま帰りました。春のゴルフできたが夏も行ってみたいゴルフ場でした。おススメです。
三重県四日市市にあるゴルフ5が運営するゴルフ場です。まずクラブハウスが綺麗で美しいですね。ヘリポートもあります。丘陵コースですがフェアウェイは広くグリーンの状態も良いです。
高速インターから便利な場所にある、かつては四日市リバティと言うコースが経営が変わりゴルフ5が運営しているハイクオリティのコースになりました。 ゴルフショップを運営しているわけで、メンテナンスが悪い訳ないですよね。 スタッフを始め、言う事無しのコースです。
東名阪自動車道「四日市」インター、または「鈴鹿インター」から車で15分程の場所にあります。 こちらのコースは以前「四日市リバティーゴルフ倶楽部」という名前でしたね。丘陵コースでフェアウェイが広く、視界も広がり、広大な自然の中で爽快にプレーすることができる気持ちの良いコースです。フラットなコースですが、風の影響も大きく受けるためクラブ選択や戦略が試されます。全体的に広いコースなのでビギナーにもオススメのコースですよ。
四日市市のハズレの高台にコースをセッティングされているゴルフ場です。 何と言っても四日市市内が一望出来るのがとても気持ちいいです。 コース管理もしっかりしているところも気持ちいいです。 特に夏場涼しいところも気に入っています。
先日、ゴルフ5カントリーでプレーしました。とてもコース管理が良く気持ち良くプレーさせて頂きました。グリーンは少し難しかったですが素晴しいグリーンです。距離も長く楽しめました。池やバンカーも難しく難度の高いコースです。 機会があれば、又プレーしたいゴルフ場の一つでもあります。一度プレーをオススメ致します。
名前が変わってしまいましたが老舗のコースです。コースは広めでフラットなので、初心者・女性にお勧めです。食事もボリュームがあり美味しいです。東名阪四日市インターからも近いのでアクセスもしやすいと思います。
GOLF5に名称が変わり始めていきました。朝食バイキングなどがあり、食事も美味しくなりました。また、特典サービスもいろいろあり、人気のあるコースに生まれ変わっているようです。
愛知県からもアクセスがよく頻繁にプレーするコースです。伊勢湾自動車道から東名阪道、四日市インター降りて10分程度で到着。打ち下ろし打ち上げと難しいホールが多くバンカーも効いてます。フェアウェイは広いのでアイアンの出来がスコアーの鍵ですね。
最近プレーしました、とてもコース管理が良く特にグリーンは早く素晴しいグリーンです。距離も長くタフなコースですよ。 池やバンカーでセパレートされ難度の高いコースです。それから食事も大変美味しく種類も豊富満足するゴルフ場ですよ。
四日市を一望出来る標高の高い場所に位置するゴルフ5ゴルフ場 全般にアップダウンが気にならないコース設定ですが、18番は雄大な打ち下ろしのコース! ドライバー自身の有る方思い切り叩いて豪快に攻めてはいかがですか?
昔は、四日市東急ゴルフクラブでしたが、その後、四日市リバティ、ゴルフ5カントリー四日市コースへと変遷したようです。 アクセスは、四日市インターから近くで便利です。 コースは、整備が行き届いており、大変満足のいくものでした。 食事は、やはりご当地の「トンテキ」がいいかと思います。
ここはコースがキレイで食事も美味しいので、とても満足度の高いゴルフ場です。 ぜひ一度、行ってみてください。 ただ、この数年間で2回程名前が変わりましたので、ナビの検索には注意が必要です。
平成26年6月より、ゴルフ場名が「GOLF5カントリー四日市コース」に変わりました。 朝食バイキング付や昼食付の料金で、お得感があります。 お一人様組み合わせ予約システムがあり、ゴルフ好きに良いシステムです! キャディ指名制もあり、他のゴルフ場にはない魅力が満載です!
旧四日市東急GCの頃からプレーしており、5回くらいは行きました。フロントからロッカールームへ入る雰囲気が、なんとなく好きです。風の影響を全体に受け易いコースであり、去年4月も大変風に苦労しました。9番の強烈な打ちおろしホールは、一度体験してみてください。
ここは、インターからも近くコース整備が徹底しており 最高です。また食事もおいしいですよ。若干値段が高いのでたまにしか行けないのが現状です。また近いうちに予約いれます!楽しみ
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本