
私は小さい頃から親の影響でゴルフをはじめました。その時初めて行ったゴルフ場が東名古屋カントリー倶楽部でした。東名古屋カントリー倶楽部は西コースと東コースがあって全部で36ホールあります。またショット練習場、パター練習場やバンカー練習までいろいろな練習環境が備わっています。西コースと東コースの違いはまずキャディーさんがいるかいないかです。東コースはセルフでラウンドできるのに対して西コースはキャディーさんがついています。また東コースの特徴は、そこまで距離はなくコースは狭く高低差がありトリッキーなコースとなっています。西コースは距離が少しありグリーンが早く、昔はプロの試合が行われていました。クラブハウスの中はエントランスから大きな螺旋階段で上がっていき高級感あるロッカールームがあります。お風呂場はとても大きいお風呂がついていてラウンド後に入ると格別に気持ちいいです。レストランは空間が広く、ガラス張りになっているのでゴルフ場一面見ることができます。東名古屋カントリーの名物は中華焼きそばです。具が沢山入っていてとても美味しいので是非食べて欲しいです。私は小学生の頃からお世話になっていまして2年前に東名古屋カントリー倶楽部の会員権を購入させていただきました。現在私は東名古屋カントリーのメンバーとして競技に沢山出場しています。東名古屋カントリーには3代競技があり、春にスクラッチ競技、夏に理事長杯、秋にはクラブ選手権がありそれに向けて日々練習を励んでいます。クラブ選手権で優勝するとクラブチャンピオンになり、東名古屋の会員様のトップになる事ができます。秋にはクラブ選手権の後に中部インターゴルフ選手権という大会があります。中部地方でどこが1番強いゴルフ場なのかを争う団体戦があり、東名古屋カントリー倶楽部は去年優勝しました。私も今年からインター選手として選抜されたので来年から力になれるように練習頑張っていきます。みなさんも是非東名古屋カントリー倶楽部に足を運んでください。