

スポーツ施設|
ゴルフ場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
東富士カントリークラブ の投稿口コミ一覧
1~26件を表示 / 全26件

静岡県にある東富士カントリークラブでラウンドしてきました。東名高速道路の御殿場インターから約13km・足柄サービスエリアからも約9kmの所にあり好立地でした。開場時間は季節によって異なります。1〜2月は6時30分、3〜4月は6時、GW〜9月は5時45分、10〜11月は5時45分、12月は6時となります。練習場は全18打席(屋根付き打席有)・距離は300ヤードありますのでドライバー使用可能です。料金は1コイン24球で360円(税込)。またパター練習場、バンカー有のアプローチ練習場もありますよ。カートはリモコン・GPS最新ナビシステムが導入されているので快適にラウンドできますよ。コースレイアウトは全体的にフェアウェイが広く、距離の長いチャレンジしがいのあるホールが多くあります。アウトコースはほぼフラットで柔和なレイアウトですが、インコースは谷越えや打上・打ち下ろしと変化に富んだレイアウトになっておりとても難しかったです。コース全体が『ナラ・クヌギ・モミジ』等の広葉樹林に包まれており、春の新緑から秋の紅葉まで雄大な富士山を背景に四季折々の素晴らしい景色の中でラウンドを堪能できますよ。ランチメニューも充実しております。おすすめはプレミアムとんかつ御膳・ステーキ重御膳・エスプーマオムライス・特製メンチカツ御膳があります。おつまみメニューも豊富です。彩り春巻き・特製メンチカツ・山盛りカリカリポテト・ピリ辛キャベツ・高原ソーセージ盛合せ・しめさばの炙り焼き等。新型コロナウィルス対策も徹底しております。チェックイン/アウトは非接触または非対面で受付が可能です。換気・検温・カート消毒・消毒液設置・マスク着用・飛沫防止シート設置・バンカーレーキ使用禁止等様々な対策を徹底しております。お酒の提供も再開しております。浴場はご利用いただけます。コロナウィルスの感染状況などにより変更になることがございます。バッグの積み下ろしもセルフとなっております。ご協力宜しくお願い致します。
東名高速道路 御殿場が最寄りインターです。フルバック全長7,034ヤードでコースレイティング73の戦略性高いコースです。フェアウェイはとても広くティーショットはとても打ちやすいですが、適度なアップダウンによりセカンドショット以降では距離のマネージメントが求められます。クラブハウスより富士山を眺めながらの食事は最高です。
東富士カントリークラブは、静岡県小山町にあります。東名高速道路足柄スマートインターチェンジを降りて15 分で到着。フェアウェイは広めでフラット。ただし距離が長めで正確なショットが必要です。どのコースからも富士山が眺められて気持ちよくラウンドできます。
東名高速道路 御殿場ICより15キロ以内の所に『東富士カントリークラブ』があります。フェアウェイは広いところが多く、気持ち良く振りきれます。ただ距離の長いホールが多いので男性にはおすすめです。なんといってもこちらのコースは富士山が見えます。レストランから見る富士山はとても絶景です。
東富士カントリークラブは、駿東郡小山町にあるゴルフ場です。 御殿場インターから30分くらいで着きます。 周りにはいくつかのゴルフ場もあり一つ一つ特徴があります。 夏場に行きましたがとても涼しく、プレイはしやすいと思います。 また、コースにはいくつかの売店があり、冷たいおしぼりや飲み物も販売しています。 コースは少し短めですが、その分距離感が難しい。 アプローチを極めてスコアアップ目指します。
駿東郡小山町にある広々としたゴルフコースです。 東名足柄サービスエリアのスマートインターから20分程のところにあり、アクセス便利なゴルフ場です。 18ホール全ての景色が綺麗で、コースも良く手入れされており、クラブハウス内外も掃除が行き届いていてとても綺麗なゴルフ場です。
静岡県小山町にある、富士山が綺麗なゴルフ場です。 足柄SAにスマートICが開設され、更にアクセスが便利になりました。 コースはフェアウェイの幅は十分に広く、比較的ゆるやかなアンジュレーションで気持ち良くプレイできます。 距離は長めなのでティショットで思い切り飛ばしてください。 グリーンは受けグリーンで優しいかなと思いきや、富士山からの芝目が強くなかなか難しかったです。
先日仕事仲間と利用させてもらいました。18ホール全て景色もよく楽しませてもらいました。富士スピードウェイの近くとあってアウトコースはエンジン音がよく聞こえました。左右を木々に囲まれているコースですが初心者でも楽しかったです。
開場50年の歴史を誇る、総距離7000ヤード超のチャンピオンコースです。 フェアウェイ幅はかなり広く、両サイドが樹木に覆われた典型的な昭和スタイルのコースです。 300ヤード超のかなり広い練習場があるので、思う存分ドライバーを振り回してからスタートしてください。
駿東郡小山町にあるゴルフ場で、御殿場インターから30分くらいで着きます。 周りにはいくつかのゴルフ場もあり一つ一つ特徴があります。 夏場に行きましたがとても涼しく、プレイはしやすいと思います。 また、コースにはいくつかの売店があり、冷たいおしぼりや飲み物も販売しています。 コースは少し短めですが、その分距離感が難しい。
7000ヤードを超える距離で難易度が高いコースだと思います。 フェアウェイはフラットで広めですので距離に負けず、気持ち良く振って攻めて行くマネジメントが必要です。 グリーンも早め。攻略する為に慎重かつ大胆なゴルフを。 素晴らしいコースです。
東名高速道路の御殿場インターから30分くらいのところにあるゴルフ場です。先輩の紹介で初めて行きました。コースはフラットでグリーンもさほど癖はないのですが、全体的に距離が長く、ロングアイアンの方向性が求められ苦戦しました。
冬晴れの中ゴルフに行ってきました。 寒かったですが、雄大な富士山を背景にプレーするのはすっごく気持ちよかったです。 フェアウェイが広くて開放感があるので楽しくプレーできますよ。 御殿場インターからアクセス良く行けるのもオススメです。
こちらのゴルフ場は富士山に近く、ほとんどのホールで富士山を望めます。アップダウンが少なく、グリーンがとても綺麗です。よく手入れされているコースで気持ちがよくプレーができるゴルフ場です。
御殿場インターチェンジから約30分でコースに到着。コースの所々で富士山が一望できる場所があり、ロケーションは最高。フェアウエイは広めですが距離がたっぷりあるため、スコアメイクには少し苦労します。隣が富士スピードウェイの為、レースカーやバイクの音が結構聞こえます。
周辺にはゴルフ場が多く点在しており、いくつか利用させて頂きましたが、この東富士カントリークラブはコースは広く平坦ですが、距離が長く、戦略性に富んだコース設定のため、そこそこ腕に覚えのある中・上級者には腕試しとして、とても楽しめるゴルフ場です。
小山町にあるゴルフコースで、富士山もよく見える広大なコース、春には桜、秋には紅葉で景色が素晴らしく、のんびりと楽しめるコースです。 でも、難易度はハイレベル。障害物の配置、グリーンの速さと細かい部分がポイントです。
年に数回出掛けます。御殿場インターから割と近くアクセスは良いです。コースは割と距離があるので初心者だと手ごわいかもしれません。景色は素晴らしく、自然が美しいコースです。時々鹿の群れが現れますので要注意。おススメのコースです。
富士の眺望が良く、壮大な打ちおろしもあるダイナミックな18ホール。コース全体が、ナラ・クヌギ・モミジなど広葉樹林に包まれており、毎年夏にプレーしているが、距離があり、ラフが深く、グリーンも速くて難しい、非常にタフなコース。コースは広く、伸び伸びとプレー出来るが、スコアメイクのカギは距離。 練習場は300ヤードあり。アプローチとバンカー練習場も完備しているので早めに行って普段できない練習することもオススメです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本